プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社GRIT LILY
会社概要

女性の為のカフェブランド「Sanana Café」OPENとろける時間を味わうチーズケーキ 3種類  「甘いプロローグ」「15時の秘めごと」「1200秒の本能」 4月30日EC発売開始

「最高のサービスを目指して」をスローガンに掲げる、株式会社シュパーブホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役:武江洋顕)は、傘下に株式会社GRIT LILYを設立し、小売り・外食事業を開始する。

株式会社GRIT LILY

Sanana Café 3種類のチーズケーキ

第一弾のブランドとして、2024年4月30日(火)より、ライフステージの変化で食を考える様になった人、働く女性30~40代をターゲットに、カフェスイーツをメインに販売する「Sanana Café」(サナナカフェ)をECサイト内でオープン。

白砂糖不使用・グルテンフリー・発酵素材使用・保存料不使用のチーズケーキ3種類とフェアトレードコーヒーやオーガニックハーブティーを販売開始します。

あまく、やさしく、おもいやり  「食」を愛するすべての人へ。

おいしいのに、からだ想い。それが、Sanana Caféが大切にしている信念です。30代40代、仕事もプライべートも忙しい、そんな女性たちに向けて「とろける時間を味わうチーズケーキ」をコンセプトに3種類のチーズケーキを販売します。

「甘いプロローグ(玄米クッキーとドライフルーツのレアチーズ)」 「15時の秘めごと(カカオニブあんこのベイクドチーズ)」 「1200秒の本能(ショコラテリーヌチーズ)」  各4,200円/個・定期便価格3,360円/個

【マクアケにて先行販売中 : https://www.makuake.com/project/sananacafe/】

【Sanana Café  Shop: https://sananacafe.ecforce.superb-hd.com/shop】

 ※Shopサイトは4月30日(火)11:00~ 公開予定

【Sanana Café instagram:Sanana Café(サナナカフェ)  (@sanana_cafe)】

Sanana Caféのスイーツの主食材(有機玄米甘酒/有機ヨーグルト/玄米粉/保存料不使用クリームチーズ/砂糖不使用ドライフルーツ)

Sanana Café のこだわりスイーツの条件

素材選びは、栄養豊富で身体にやさしい、おいしいものを。

生産者の方々が手間ひまを惜しまずわが子のように大切に育んだ素材を使わせていただいています。

<こだわり1>

白砂糖不使用

ミネラルが多く含まれると言われる、有機玄米甘酒やてん菜糖、ココナッツシュガーなどを使い、おいしいやさしい甘みにしています。

◎有機玄米甘酒

造り手は大正初期創業、島根県にある緑豊かな自然に囲まれた醤油・味噌醸造元

「垣崎醤油店」。とろりとした玄米特有のコクのある口当たりと自然な甘みが広がる、

島根県の有機玄米で醸したノンアルコールの玄米糀甘酒です。

<こだわり2>

小麦不使用

小麦粉を使用せず、国産のうるち玄米粉や米粉を使用しています。

◎焙煎玄米粉

米粉よりもビタミンやミネラル、食物繊維が豊富で、栄養価が高く、              小麦粉にはない軽い食感とほのかな香ばしさが味わえます。グルテンフリー商品です。

<こだわり3>

発酵素材使用

Sanana Caféは発酵素材を取り入れています。甘酒やヨーグルトなどの発酵素材は、

旨みが出てさらにおいしくなるうえ、栄養価が上がり健康維持に役立つと言われています。

◎北海道産オーガニックヨーグルト

有機農法で育てられた、オメガ脂肪酸が豊富で乳製品のネクストトレンドとして

世界で注目を集めているA2ミルクを、じっくり長い時間をかけて発酵してつくられた

ヨーグルト。とろりとなめらかで濃厚、生乳本来の甘みを感じることができます。

<こだわり4>

保存料不使用

素材の味をそのままお楽しみいただくため、Sanana Caféは、全て保存料不使用の食材を使用しています。                                           ◎北海道産クリームチーズ                                     北海道の豊かな牧草で育てられた乳牛からしぼり出された新鮮な生乳に、4種類の乳酸菌を使用して発酵させた、栄養豊富で口溶けのよいクリームチーズです。

「とろける時間を味わうチーズケーキ」 3種類販売!

■甘いプロローグ

(玄米クッキーとドライフルーツのレアチーズ)

これから至福の時間が始まるプロローグ。

甘い時間を過ごす期待感や物語がはじまるわくわく感をお届けします。

北海道産クリームチーズ、サワークリーム、オーガニックヨーグルト、有機玄米甘酒でつくったレアチーズケーキ。ミルクの甘み、なめらかな口溶けと深いコク。玄米ナッツクッキーやピスタチオのサクサク生食感、ドライフルーツの爽やかな酸味。素材の妙を味わいつくすSanana Caféのシグネチャーチーズケーキ。

価格:4,200円/個(定期便価格:3,360円/個)

特定原材料8品目:乳・くるみ

■15時の秘めごと

(カカオニブあんこのベイクドチーズ)

まさか、あんこにカカオニブが入っているなんて!という驚き、サプライズ感と、オトナの密かなる楽しみをお届けします。

北海道産あずきをココナッツシュガーで仕上げた低GIあんこに、カカオニブとココアを合わせ、まるでチョコレートのような味わいに。バニラがほのかに香る濃厚クリームチーズの生地、カカオニブあんこ、アーモンド、3種の味わいと食感が虜になるこれまでにない新しいベイクドチーズケーキ。

価格:4,200円/個(定期便価格:3,360円/個)

特定原材料8品目:乳・卵

■1200秒の本能

(ショコラテリーヌチーズ)

 1200 秒=20 分。

チーズケーキを食べる時間、ティータイムの時間を20分として本能のままに、想いのままに、甘い時間を堪能するそんな濃密な時間をお届けします。

重厚なカカオの香りとコクのあるベルギー産カカオマスに、北海道産クリームチーズ、生クリーム、発酵バター、有機玄米甘酒を使用した、生チョコのように濃厚でねっとりとしたくちどけの、ご褒美テリーヌチーズ。デーツ、ピスタチオ、ピーカンナッツ、3種類のトッピングが奥行きのある食感や味わいに。ぜひコーヒーとご一緒にどうぞ。

価格:4,200円/個(定期便価格:3,360円/個)

特定原材料8品目:乳・卵

今を活躍する女性デザイナー「藤原琴美」とのタイアップ

「とろける時間を味わうチーズケーキ」はパッケージにもこだわりました。届いたときに、わくわくして開けるのが楽しみになる。そんな時間も愉しんでもらいたくて、オリジナルデザインでお届けします。

藤原琴美 

1994年海の日生まれ。愛知県立芸術大学デザイン学部卒業。広告制作のディレクターとして企業に勤務ののち、

2022年に独立。書籍、雑誌やパッケージなどさまざまな媒体のイラストレーションを手掛ける。

植物や女性を題材に、有機的なタッチで描くのが得意。

株式会社GRIT LILYについて

 社名:株式会社GRIT LILY(グリットリリィ)

本社所在地:〒108-0075 東京都港区港南2-12-33

      品川キャナルビル8階

代表取締役:松本 友里

事業内容: 小売販売、外食事業

設立: 2024年4月2日

HP: http://gritlily.superb-hd.com/ 

<報道関係の方からのお問い合わせ先>

株式会社GRIT LILY 

広報担当:松本・藤沢 

TEL:03-6718-4061 

MAIL:info@gritlily.superb-hd.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子EC・通販
キーワード
チーズケーキ
位置情報
北海道自治体東京都港区販売・提供エリア島根県自治体
関連リンク
https://www.instagram.com/sanana_cafe?igsh=b3ptbTZ0bTRxMXl1&utm_source=qr
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社GRIT LILYのプレスキットを見る

会社概要

株式会社GRIT LILY

0フォロワー

RSS
URL
http://gritlily.superb-hd.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
港区港南東京都港区港南2-12-33 品川キャナルビル8階
電話番号
03-6718-4061
代表者名
松本 友里
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2024年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード