プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メモアカ
会社概要

株式会社メモアカ、シードラウンドで総額3000万円の資金調達を実施

記憶力を鍛えられる脳トレゲームアプリの開発を加速

株式会社メモアカ

記憶術のオンライン学習サービス「メモアカ」の開発運営や記憶術・メモリースポーツのスクール「メモアカclass」の運営を行う株式会社メモアカ(本社:東京都文京区、代表取締役:青木 健、以下「当社」)は、新サービスリリースに向け事業を加速させるため、East Ventures(本社:東京都港区)を引受先とし、総額約3000万円の第三者割当増資による資金調達を実施致しました。


記憶力を競う競技「メモリースポーツ」の日本チャンピオンであり、東京大学で記憶の研究を行っていた当社の創業メンバー達は、「覚えること」が大好きで「覚えること」に対して誰よりも真剣に向き合い、誰でも鍛えられるように知見を深めてきました。
その中で、学生が英単語や歴史の年号の暗記に苦しんでいたり、ビジネスパーソンが取引先の人の顔と名前を覚えることに苦労していたり、年長者が記憶力や認知力が低下することに悩んでいたりするということを実感し、メモリースポーツで得られた知見が多くの人の課題を解決できることに気が付きました。


そのようなきっかけから

「覚えることが楽しめる世界を創造する」
という言葉を理念に、2022年9月に株式会社メモアカをスタートさせました。


2024年5月現在までに、記憶術のオンライン学習サービス「メモアカ」の開発、記憶術・メモリースポーツのスクール「メモアカclass」の運営、記憶に関する様々な書籍の執筆や講演会などを行ってきました。
そのような活動を通して、小学生から年長者まで年齢や性別に関係なく幅広い方々にサービスを提供し、記憶力の向上を実現してきました。


さらに当社の理念の実現に近づくために、既存のマーケットを維持しつつ、より広いマーケットに進出する必要があると考え、短い時間で楽しみながら記憶力を向上させられる脳トレアプリをリリースする予定です。

それに伴い、今回第三者割当増資を行い、強力なサポーターであるEast Ventures様を迎えることと致しました。


株式会社メモアカは今回の資金調達を機に、さらに事業を成長させ当社の理念達成に向けて一歩ずつ前進していきます。




■株式会社メモアカについて

株式会社メモアカは「覚えることが楽しめる世界を創造する」を理念に、2022年9月にメモリースポーツの日本チャンピオンである青木健と平田直也が東京都三鷹市に創業しました。記憶術のオンライン学習サービス「メモアカ」など様々な記憶に関するサービスを通して、世の中の記憶に関するあらゆる社会課題を解決することを目指しています。


会社名: 株式会社メモアカ
代表者: 代表取締役CEO 青木 健
所在地: 東京都文京区向丘2丁目3-10 東大前HiRAKU GATE 7F
設立 : 2022年9月20日
事業 : 記憶術のオンライン学習サービス、記憶術・メモリースポーツのスクールなど
資本金: 26,500,354円
URL : https://corp.memoaca.com/


■株式会社メモアカのサービスについて
・記憶術のオンライン学習サービス「メモアカ」

https://www.memoaca.com/


・記憶術・メモリースポーツのスクール「メモアカclass」

https://class.memoaca.com/


・株式会社メモアカのメンバーによる記憶に関する出版物

https://corp.memoaca.com/books




すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都文京区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メモアカ

5フォロワー

RSS
URL
https://corp.memoaca.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都文京区向丘2丁目-3-10 東大前HiRAKU GATE 7F
電話番号
-
代表者名
青木健
上場
未上場
資本金
1150万円
設立
2022年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード