プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社コンプリート
会社概要

【目標達成】"かかない耳かき"『EarBuddy』がMakuakeにて応援購入金額550万円、応援購入者数770人を突破致しました!

シリコン製の先端を耳の中でふくらませて引き出す新感覚の耳かき。Makuakeにて【3月27日〜5月31日】まで割引価格で応援購入可能! ※その後はMakuakeストアにて一般価格にて販売予定。

株式会社コンプリート

株式会社コンプリートは2024年3月27日より、Makuakeにて"かかない耳かき"『EarBuddy』のクラウドファンディングを実施し、応援購入金額550万円、応援購入者780人、総受注個数1200個を突破致しました。シリコン製の先端を耳の中に挿入し、ふくらましてから引き出す事で汚れを取る新感覚の耳かきは Makuake:https://www.makuake.com/project/complete-001/ より購入可能です。

プロジェクトページ https://www.makuake.com/project/complete-001/

プロジェクトタイトル

【医師監修】耳に優しい、"かかない耳かき"がイタリアから上陸!

実施期間

2024年3月27日〜2024年5月31日

発売サイト

https://www.makuake.com/project/complete-001/

リターン概要

EarBuddy 1個 5500円

EarBuddy 2個 9,890円

EarBuddy 3個 13,860円〜

EarBuddy 4個 15,460円〜

EarBuddyとは?

EarBuddyは、”かかない耳かき”です。

綿棒より30%小さくつくられた先端を耳の中に入れて膨らまし、引き抜く事で、

耳の汚れを取り除く事ができます。

シリコンで出来ているので、耳に優しく、怖さや不快感を与えません。

簡単に洗うことが出来、何度も繰り返し使えるので衛生的かつ経済的で、

これまでの耳かきの常識を覆します。

EarBuddyの特徴

 

特許取得済みの技術で耳に優しい設

EarBuddyは、医師監修のもと設計され、何度もテストを繰り返して完成されました。

特許取得済みの特別な技術を使い、柔らかく柔軟なシリコンチップを作り上げる事で、

鼓膜を傷つけにくく、耳の汚れを奥に押し込む事なく耳を掃除する事が出来ます。

誰でも簡単によく取れる

EarBuddyは耳掃除から洗浄まで、簡単に扱う事が出来るので、

誰でもすぐに耳の汚れを取る事ができます。

EarBuddyは耳垢を奥に押し込んでしまったり、耳の中を傷つけてしまうことで、耳に負担がかかったり、衛生環境を悪化させる事が起こりにくいよう、作られています。

EarBuddyは汚れを押し込まずに耳の奥まで挿入でき、耳の奥で膨らませてから引き抜くことで、耳を傷つけにくく、汚れをかき出すことができます。

再利用可能で経済的

EarBuddyは毎日何度でも使えます!

簡単に洗浄できるので衛生的で、綿棒を何度も買うより経済的です。

4つのカラーバリエーション

仕様・スペック

EarBuddy開発ストーリー

EarBuddy発案者のAlessandro Paulis は、イタリアで数々の世界的有名メーカーのプロダクトデザインを手掛けてきた一流デザイナーです。

彼には、とても大切にしている物語があります。

それは、南米で生まれた「ハチドリのひとしずく」という物語です。

森が燃えていました。

森の動物たちは、みな逃げることに必死です。

ところが一羽のハチドリだけは違います。

細い口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは、

燃えさかる火の上に落としていきます。

逃げまどう他の動物たちはそれを見て笑います。

「そんなことをして、いったい何になるんだ」

ハチドリは答えました。

「私は私にできることをやっているだけさ」

ハチドリの話にハッとした動物たちは、

思い思いに自分のできることを考えてみました。

サルは仲間に声をかけて相談しました。

協力して水の入ったバケツを使って火を消しはじめました。

ゾウは自分の鼻がホースのように使えることに気づきました。

鼻に水をたくさん吸い込んで火にかけました。

その姿を見て他の動物たちも、それぞれの想いで

1匹、2匹と火を消すのを手伝い始めました。

この物語を知ったAlessandroは、

「自分がすぐに世の中のためにできる事は小さな事かもしれない。

 しかし、1人1人が自分の持つ力を世の中のために使えば、やがて大きな力になる。

 まずは、自分のもつプロダクトデザインの力で、目の前の問題を解決しよう」

と考えるようになり、”miocolibri” = 私のハチドリ という会社を立ち上げました。

EarBuddyのフォルムもハチドリをモチーフにしたデザインになっています。

プロジェクト実行者の想い

はじめまして。輸入代理店株式会社コンプリートの近藤と申します。

私がこの商品に出会ったのは、去年のこと。

もともとお風呂上がりやイヤフォンをした後はどうしても気になり、耳掃除をやめられませんでした。

そんな時に出会ったのがEarBuddyでした。

EarBuddyは本当に柔らかいシリコンで出来ているので、耳掃除が気楽に行えました。

また、私は輸入代理ビジネスを手掛ける一方、2児の母でもあります。

これから成長していく子どもたちが少しでも生きやすい世の中になるように、この商品を日本に普及させ、私もハチドリの一員としての使命を果たしたいと強く考えました。

この商品を扱わせてもらえるようAlessandroに熱弁したのが昨日のことのようです。

EarBuddyが皆様のお力になれるよう、丁寧かつ迅速に対応していく所存でございますので、どうぞよろしくお願いいたします。

●かかない耳かき『EarBuddy』クラウドファンディングMakuake プロジェクトURL

https://www.makuake.com/project/complete-001/

●本件に関するお問い合わせ

aya.kondo@complete.net.in

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.makuake.com/project/complete-001/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コンプリート

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都練馬区三原台3-22-10
電話番号
080-1206-2684
代表者名
近藤亜矢
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード