プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

DOWAエコシステム株式会社
会社概要

<岡山>使用済食用油でごみ収集車が走る!ご家庭の使用済み油からバイオディーゼル燃料を製造!

DOWAエコシステム株式会社

 平林金属株式会社(本社 岡山市)とDOWAグループのバイオディーゼル岡山株式会社(本社 岡山市)は、2024年4月1日より、平林金属が運営する「えこ便」岡山市内店舗(4拠点)において、ご家庭の使用済み食用油の回収を共同でスタートさせました。バイオディーゼル岡山では2009年の設立以降、岡山市と共同で廃食用油を回収し、バイオディーゼル燃料(Bio Diesel Fuel「以下 BDF」)を製造・販売しています。製造されたバイオディーゼル燃料は、岡山市のごみ収集車で活用されています。

廃食用油から製造されたバイオディーゼル燃料は、岡山市のごみ収集車の燃料として利用されています!
持ち込み方法をご確認ください!

バイオディーゼル燃料(BDF)とは

BDFは温室効果ガスの発生をゼロに出来る「カーボンニュートラルな燃料」です。BDF需要は世界的に高まっており、原料である廃食用油の回収が課題となっていました。岡山市内において平林金属が運営する、有人型資源集積ステーション「えこ便」を活用し、使用済み食用油の市民回収強化を図ります。BDFは、灯油等の代替燃料として、車両、建設機械、ボイラー燃料や助燃剤等に使用されます。

「えこ便」で廃食用油をお預かりします!
廃食用油(左)から、処理工程を経て、バイオディーゼル燃料になります(右)!
DOWAグループの詳細はこちら

DOWAグループの企業CM「資源循環」 篇

岡山放送「Re:SETO」での放映予定

岡山放送(略称「OHK」)では、毎月第4土曜日、環境問題やSDGsを取り上げる環境情報バラエティー番組「Re:SETO」を放映しています。

この度、バイオディーゼル岡山のバイオディーゼル燃料の製造・販売事業が取り上げられました。以下で放映予定ですので、ぜひご覧ください!

岡山放送(OHK・フジテレビ系)

放映予定日2024年5月25日(土)10:25~10:50

※番組内容、放送時間などは急遽変更となる場合がございます。

DOWAエコジャーナルのご案内

DOWAエコジャーナルは、DOWAエコシステムが運営・管理する、環境対策に関する情報提供サイトです。月に1度、環境についての情報を配信していますので、ご興味ありましたら、 こちら からお申し込みください。

DOWAグループは「資源がめぐる真ん中に。」をタグラインとしています。地球を舞台とした事業活動を通じて、豊かな社会の創造と資源循環型社会の構築に貢献します。

平林金属株式会社 について詳しくは こちら

「えこ便」について詳しくは こちら

バイオディーゼル岡山株式会社  について詳しくは こちら

DOWAエコシステム株式会社 について詳しくは こちら

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
岡山県店舗・民間施設
関連リンク
https://www.dowa-ecoj.jp/news/2024/20240401.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

DOWAエコシステム株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.dowa-eco.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX22階
電話番号
03-6847-1230
代表者名
矢内 康晴
上場
未上場
資本金
10億円
設立
2006年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード