プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社丸信
会社概要

6月11日~12日、福岡で「丸信フェア2024」開催、入場・セミナー聴講すべて無料

食品EC、海外輸出、人材確保、コトPOP、脱炭素、中小企業PRなど、食品業界の課題解決のヒントを紹介

丸信




株式会社丸信(福岡県久留米市・代表取締役社長 平木洋二)は、6月11日(火)~12日(水)の2日間、「MARUSHIN よりそうSOLUTION FAIR 2024」(丸信フェア2024)を福岡国際会議場にて開催いたします。不安定な世界情勢による製品や原料、サービスの高騰や、人口減少にともなう人材不足など、食品業界を取り巻く環境が厳しさを増す中、丸信では「商品価値と人材活用でコスト高騰時代に挑む」をテーマに、こうした厳しい状況を乗り切るためのヒントとなるような製品・サービス・ソリューションを紹介します。

【丸信フェア2024について】
日時:2024年6月11日(火)~12日(水) 10:00~17:00  ※2日目は16:30まで
会場:福岡国際会議場 2F(福岡県福岡市博多区石城町2-1)
入場:無料(事前登録が必要です)
公式サイト:https://www.maru-sin.co.jp/event/marushinfair2024/

【主な内容】
▼セミナー
◎スペシャルセミナー



売上げが面白いほどアップする「コトPOP」活用術   POPの学校(山口茂デザイン事務所) 山口 茂氏
商品がもたらす「価値」「機能」「体験・感動」の3つの切り口で伝えることで、お客様の「買いたい!」を引き出す“コトPOP”考案者の山口 茂氏が、お客様のメリットを伝える魅力あるPOPの効果などをお話ししてくださいます!




年商1億円、営業利益率20%!小さくても強い食品EC事業の作り方2024   リライズコンサルティング株式会社  中山 裕介氏
「商売人ではない“担当者”が、商品価値を分からずに間違った“販売方法”で売っている。」これでは主力事業には育ちません。そこで、短期的な“業績アップ”はもちろんのこと、10年後も主力事業として“存続”し続ける適切な方法をお話しいただきます。


なぜ中小企業こそPRなのか? 多くの経営者がPRを誤解する理由   株式会社Glocal K(KBCグループ) 持留 英樹氏
中小企業の海外販売における3つのポイント   株式会社FBマネジメント   山田 一歩氏
米国市場攻略:Amazonを活用した食品越境ECの成功戦略   ライズネクスト株式会社  舘下 育王氏
変容する中食業界で生き抜くための惣菜戦略  有限会社ナリタヤ(成田惣菜研究所) 成田 廣文氏
他社と「組んで」企業の成長と永続を実現してゆく!「M&A」のポイントとは   株式会社ビズハブ  金子 義典氏

◎お役立ちセミナー
・これからの時代は無視できない!外国人採用のいろは   株式会社グローバルトラストネットワークス 大宮 綾佳氏
・日本人がまだ知らないインドネシアの本当の姿   TOKYO BELLE取締役  田口 弘樹 氏
・フューチャーストアは本当に実現できたのか?スマートリテールの動向と今後の展望 / アスタラビスタお弁当・お惣菜大賞で初受賞の舞台裏スーパーマーケットが惣菜強化に舵をきる背景  中小企業診断士 東洋大学大学院経営学研究科 非常勤講師 境 憲一郎氏
・CO2排出量ゼロでパッケージを作る、丸信のカーボンゼロ工場とは   株式会社丸信ホールディングス 広報担当 田中 敏彦
・最近よく聞くIndeedPLUSってどんなサービス?上手な活用法を解説   株式会社丸信ホールディングス  津田 将太郎

その他、予約不要のミニセミナーも開催予定。詳細や事前予約については公式サイトへ。
https://www.maru-sin.co.jp/event/marushinfair2024/seminar/

※スペシャルセミナー、お役立ちセミナーは店員に達したら受付を終了させていただきます。
※セミナー内容や構成が変更になる場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。

▼展 示
食品包装資材、シール・ラベル、パッケージ、環境配慮関連、軟包材、包装機器、検査装置、食品衛生商材、食品表示、WEB制作、デザイン制作、販促支援、食品製造機器、冷凍食品技術など

丸信グループでは「未来に挑み、お客様の挑戦に伴走する。」をミッションに掲げており、当展示会においても食品事業者が積極的に挑戦できるような製品・サービス・ソリューション等を、メーカー様とともに多数ご紹介させていただきます。食品業界に携わる事業者および関係者の方々のご来場をお待ちしております。



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
福岡県福岡市イベント会場福岡県久留米市チーム本拠地
関連リンク
https://www.maru-sin.co.jp/event/marushinfair2024/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社丸信

1フォロワー

RSS
URL
http://www.maru-sin.co.jp
業種
製造業
本社所在地
福岡県久留米市山川市ノ上町7-20
電話番号
0942-43-6646
代表者名
平木洋二
上場
未上場
資本金
4500万円
設立
1968年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード