プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Bit
会社概要

新潟にこだわるレストランTHE NIIGATA Bit GINZAが新潟県の新アンテナショップ同ビル8階にオープン

新潟の食材、酒を新潟の器、カトラリーで。

株式会社Bit

株式会社Bit(本社所在地:新潟県新潟市中央区 代表:秋山武士)は、来る5月31日、 銀座すずらん通りにTHE NIIGATA Bit GINZAをグランドオープンいたします。この店舗は、新潟県の新たなアンテナショップ「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA(ザ・ニイガタ)」と同じビルの8階に構えており、地下1階の新潟県の移住相談窓口、1階・2階の新潟県の新アンテナショップ、3階のイベントスペースとともに新潟を発信する想いでオープンします。


THE NIIGATA Bit GINZAオープンにかける想い

「料理・ドリンク・カトラリー・器まで新潟にこだわり、より強く新潟を発信していく」

これまでは独自で展開してきたBitですが、2024年は【新潟と共に生きる】というコンセプトのもと、可能な限り新潟の食、プロダクトにこだわり、新潟の発展、発信に尽力していきたいという想いを持っておりました。この想いが新潟県と一致し、新潟県のアンテナショップとしての役割も担い、より新潟を発信していくという想いもこめました。そのため店名も、これまではTsubamesanjo Bitとして展開してきましたが、当店舗についてはTHE NIIGATA Bit GINZAとしました。食材、ドリンク、調味料、プロダクト、器、全て新潟にこだわり1歩1歩積み重ねてきた集大成を銀座の地で発信します。


新潟の伝統技術で作られたカトラリーで新潟の伝統技術で作られたカトラリーで

                     

ディナーコース

・NIIGATAフルコース(上、中、下越、佐渡の食材を使用し、新潟県の形のお皿を使用したアミューズ。食材だけではなく、新潟ガストロノミーを受賞した調味料もふんだんに使用。)

・ペアリング(全て新潟のドリンクをご用意。最後のお茶や珈琲まで新潟産にこだわっている。)

  

ランチメニュー

・パスタやラザニアなどのセット

ランチコース

・新潟体感コース(出汁からこだわった新潟の郷土料理のっぺや新潟のコシヒカリなどを楽しめる。)

・マルナオコース(前菜、スープ、パスタ、選べるメイン、デザートをマルナオの箸やカトラリー、器など、

マルナオ製品でご提供。)

・玉川堂コース(玉川堂のプレートで料理をご提供。新潟の郷土料理であるのっぺからパスタ、魚料理、

肉料理など全8品。デザートも新潟の食材にこだわったミニャルディーズをご用意。)

代表的なドリンク代表的なドリンク

   

ワインワイン

津南町 りんごジュース津南町 りんごジュース

代表的なドリンク

・Bitプライベートブランド ドリンク

・クラフトビール Ema 、Rico(十日町 妻有ビール)

・赤ワインメルロー カベルネ、カベルネフラン、白ワイン シャルドネ (フェルミエ)

・日本酒 純米大吟醸 ARATA  (峰乃白梅酒造)

その他、麒麟山、八海山、ウイスキーや焼酎も新潟のドリンク


ソフトドリンク

・村上 冨士美園 村上茶

・魚沼 雪下人参ジュース、カベルネジュース

・津南 りんごジュース、トマトジュース

その他

THE NIIGATA Bit GINZAのために作っていただいたプロダクト

・秋葉区 秋葉ガラス

・佐渡 玉堂窯元

・佐渡 北沢窯

・加茂 大湊文吉商店

・村上 村上漆器

  

銀座すずらん通り8階のロケーション

店舗概要

店   名:THE NIIGATA Bit GINZA(ザ ニイガタ ビット ニイガタ)

場   所:東京都中央区銀座 5-6-7 SANWAすずらんBldg.8階

営業時間:ランチ|平  日  11:30 START・13:30ラスト 14:00閉店

土日祝  11:30 START・14:30ラスト 15:00閉店

ディナー|18:00 START・21:00ラスト 22:00閉店

定  休  日:月曜・他2日不定休

地図地図

株式会社Bitは、「新潟・燕三条の魅力を追求し、世界へ向けて発信する。」をコンセプトに飲食店及び販売店としてTsubamesanjo Bit(読み:ツバメサンジョウ ビット)を展開しております。現在、新潟県内にレストランを2店舗、カフェを1店舗、デリカテッセン&スイーツテイクアウト専門店を2店舗、東京(大手町・常盤橋タワー1F)にもレストランを1店舗運営しております。https://tsitalian-bit.com/

新潟県アンテナショップ「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA概要

2023年12月25日に閉館した表参道・新潟館ネスパスに代わる新たな新潟の情報発信拠点として、令和6年5月末以降順次オープン予定。


場   所:東京都中央区銀座 5-6-7

物件概要: RC 造新築ビル内 地下1階~3階、8階(延床面積 540.28 ㎡)

外観イメージ

外観イメージ外観イメージ

内観

1階 物産販売・軽飲食販売(高品質な新潟の「食」の逸品を取り揃えるほか、観光情報等を発信。)

1階1階

2階 日本酒試飲スペース・物産販売(カトラリーなどの金属加工製品や、約40種類の日本酒の試飲が可能なオリジナルの日本酒試飲機を設置し、新潟の魅力を発信。)

2階2階

3階:イベントスペース(新潟県の「新たな強み」として、大地の芸術祭に代表される「アート」の要素を取り入れ、新潟の魅力を五感で味わってもらえる企画を展開予定。)


新潟が誇る食をご堪能いただきながら新潟でつくられたプロダクトにふれていただく空間をつくりあげました。THE NIIGATA Bit GINZAが、東京・銀座で日本中・世界中の方に新潟の魅力を発信する一助になればと思います。




【問合せ】

株式会社Bit

担当:五十嵐  電話:025-378-0951  メールmachi.1530@gmail.com

住所:東京都中央区銀座 5-6-7 SANWAすずらんBldg.8階

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区販売・提供エリア新潟県新潟市本社・支社
関連リンク
https://tsitalian-bit.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Bit

0フォロワー

RSS
URL
https://tsitalian-bit.com
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
新潟県新潟市中央区新島町通1ノ町1977番地 第5礎ビル
電話番号
025-201-7933
代表者名
秋山武士
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード