プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社F1625
会社概要

金沢発、招待会員制 日本酒ブランド「F1625」からマスターライン「いのたち2024」が新発売。表参道にてお披露目・試飲会を開催します。

株式会社F1625(石川県金沢市 代表取締役:福光太一郎)は、2024年5月15日(水)よりマスターライン3作目となる「いのたち」の最新ヴィンテージを新発売いたします。

株式会社F1625

F1625はマスターライン「いのたち」、オーガニックライン「みつのき」、レガシーライン「ときのさ」の3ラインをもち、ボトルカラーもそれぞれに合わせている。クリアブルー(左)は、「いのたち」から誕生した年間30 本のみの超限定酒「いのたち2024 The First Drop」。

日本酒の新しい魅力に出会い、世界に通じる美味しさを体験して欲しい。
株式会社F1625は「日本酒から、世界酒へ。」をミッションに掲げ、石川県金沢市で最も長い歴史をもつ酒蔵・福光屋の十四代目 福光太一郎が2021年に立ち上げたブランドです。

従来型の醸造や販売方法に縛られず、装飾や文字、数字の情報を極力削ぎ落とした中で日本酒にまつわるすべてを五感で楽しんでいただきたい。こんな思いで独自のスタイルを打ち出しています。

スタートアップから3年を迎える間、店舗をもたず会員制を特長とするF1625の魅力をリアルに体験いただこうと、東京、金沢、京都を中心に各料理界を代表するシェフやパティシェとのペアリングディナーを開催。陶芸や染織をベースに世界で活躍する工芸家とのサロン交流を行い、日本酒の新しい価値に直接触れていただく機会をもうけてきました。

ブルーのフロストボトルに小さな和紙ラベル、中央に花押を配したミニマルなデザイン。世界に向けて日本酒の新しい姿形を表現し、空間デザインや室礼に強いこだわりをもつ宿泊施設やレストランからの評価も高い。

新酒の魅力を1本に凝縮させた、最新ヴィンテージ「いのたち2024」をリリース。

「いのたち」はF1625のシグネチャーともなるマスターライン。F1625の醸造スタンスである“イヤーカスタマイズ”によって、酒米や酵母、醸造プロセスを毎年新しく考え、最上質の日本酒を限定醸造します。

シリーズ3作目となる「いのたち2024」は、ピュアでスムースであることを基調に、生命感や鮮烈さをダイレクトに楽しめるドラマチックな1本に仕上げました。蜜をたっぷりと含んだりんごのような甘やかな香り。初々しく非常に繊細な口当たりですが、満足感のあるフレッシュな味わいのボリュームを表現。これは和食や鮨店、フランス料理店からのご用命が増えたことに対し、食中酒としてのポテンシャルをより意識したものでもあります。

5月15日(水)の「いのたち2024」新発売に合わせ、シェフやソムリエ、会員の皆様をお招きしたF1625全シリーズの試飲会を行います。稀少な日本酒を求める飲食店様をはじめ、新たに会員登録をご希望の方々、プレスご担当者様にも直接魅力をお伝えしてまいります。

参加をご希望の方、メディアの方のお問い合わせは、以下オフィシャルサイトに直接ご連絡くださいますようお願いいたします。

F1625公式ウエブサイトhttps://f1625.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
石川県金沢市本社・支社
関連リンク
https://f1625.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社F1625

4フォロワー

RSS
URL
https://f1625.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田錦町2丁目4番6号
電話番号
090-9760-5517
代表者名
福光 太一郎
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2021年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード