プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ペーパレススタジオジャパン株式会社
会社概要

BIM/CIM実益化に向けたワンストップサービスのリリース記念特別セミナーを6月20日(木)に開催

i-Construction 2.0~建設現場のオートメーション化~に向けて建設会社がこれから取り組むべきBIM/CIM・ICT施工の活用事例を無料オンラインでご紹介

ペーパレススタジオジャパン株式会社

株式会社アクティオ(東京都中央区、代表取締役社長 小沼直人、以下「アクティオ」)、ペーパレススタジオジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役 勝目高行、以下「PLSJ」)の2社は、福井コンピュータ株式会社(福井県坂井市、代表取締役CEO 杉田直、以下 「福井コンピュータ」)におけるICT施工ソフトウェア教育用ライセンスの提供および株式会社NTTPCコミュニケーションズ(東京都港区、代表取締役社長 工藤潤一、以下「NTTPC」)のクラウド型プラットフォーム実行環境を利用した、BIM/CIMを実益化するためのワンストップサービスを新たにリリースいたします。当サービスは、コンサルティングと教育、教育環境(VDI・最新測量機器・ICT建機など)、および実案件に実践的なBIM/CIM活用をワンストップで全国の建設会社へ提供するものであり、1年間のトレーニング期間を経ることによりBIM/CIM導入による実益化を図るものとなります。これを記念して、当サービスの詳細内容とBIM/CIM活用事例を紹介するオンラインセミナーを6月20日(木)に開催いたしますので、お知らせいたします。

セミナー概要HP:https://www.archisymphony.com/eve/13/8/

セミナー参加申込:https://www.archisymphony.com/EventJoinNewRequest/13/8/ 


  • 背景と概要

国土交通省が発表している「2023年度よりすべての詳細設計・工事でBIM/CIM原則適用」(※1)の方針により、一部の内容が義務化され、日本においてもBIM/CIMの必然性が日に日に増しています。また、国土交通省にて安全かつ生産性の高い建設現場の実現に向けた「i-Construction 2.0~建設現場のオートメーション化~」(※2)が策定されました。しかし、BIM/CIMへの取り組みの恩恵を享受できている建設会社は少なく、より実務に即した実益的な取り組みが必要となっています。


※1.令和5年度BIM/CIM原則適用について(国土交通省第9回BIM/CIM推進委員会資料)

https://www.mlit.go.jp/tec/content/001510002.pdf

※2. i-Construction 2.0~建設現場のオートメーション化~(令和6年4月 国土交通省)

https://www.mlit.go.jp/tec/constplan/content/001738240.pdf


特に土木関連の建設会社のBIM/CIMの活用、ICT施工への取り組みは急務な状況ではあるものの、導入にかかる費用、活用に向けた実践的な教育、人的リソースの確保など、導入から活用に向けた取り組みには一定の障壁があると言えます。当セミナーでは、土木関連の建設会社向けにICT施工に関する基礎知識やICT施工を実案件レベルで活用している建設会社のBIM/CIM活用事例、新サービスの概要をご紹介します。


BIM/CIM、ICT施工に関する下記のようなお悩みをお持ち方におすすめのセミナーです。

・BIM/CIM導入を検討している経営者様

・社内のDX推進やICT施工を担当されている責任者様

・BIM/CIMソフトウェアを社内で活用できていないご担当者様

・VDIなどを活用したBIM/CIM実行環境に興味関心のあるご担当者様

 

  • 開催概要

タイトル

BIM/CIMが支えるこれからの建設現場

〜i-Construction 2.0が目指すICT施工による建設現場のオートメーション化に向けて〜

開催日

2024年6月20日(木)15:00~16:00

開催形式

オンライン開催(無料)

※お申し込みいただいた方に配信視聴用のURLをお送りいたします

タイムテーブル

15:10~ セクション1

     「ゼロから理解するはじめてのICT施工(仮)」

15:25~ セクション2

     「BIM/CIM、ICT施工活用へのこれまでとこれから(仮)」

15:45~ セクション3

     「VDIで接続するこれからの建設業界(仮)」

主催

ペーパレススタジオジャパン株式会社

協力

福井コンピュータ株式会社

お問い合わせ

セミナー事務局:ペーパレススタジオジャパン株式会社

info@paper-less-studio.com


登壇者①

 株式会社アクティオ

 道路機械事業部 ICT営業部 日南 茂雄


登壇者②

 中原建設株式会社

 技術企画グループ 部長 高橋 章


登壇者③

 株式会社NTTPCコミュニケーションズ 

 サービスクリエーション本部 担当部長 柴田 喜匡


  • 本発表に関するエンドースメント

株式会社NTTPCコミュニケーションズ

サービスクリエーション本部 本部長 三澤 響

 

このたびの、BIM/CIMの実益化を目指すワンストップサービスのリリースに際して、アクティオ様、ペーパレススタジオジャパン様との協業体制を支援できることを大変嬉しく思っております。弊社が提供する建設・製造DXのための3次元モデル向けGPUクラウドプラットフォーム「VDIクラウド for デジタルツイン🄬」により、次世代型の建設業を支える基盤として、今後も建設業界の皆様の期待にお応えしてまいります。


VDIクラウド for デジタルツイン🄬

https://www.nttpc.co.jp/lp/vdicloud/


  • ペーパレススタジオジャパン株式会社 概要

会社名:ペーパレススタジオジャパン株式会社

所在地:東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル

代表者:代表取締役 勝目高行

事業内容:BIMにおける導入コンサルティング事業、プラットフォーム事業

Webサイト:https://www.paper-less-studio.net/toplp/


  • 株式会社アクティオ 概要

会社名:株式会社アクティオ

所在地:東京都中央区日本橋3-12-2 朝日ビルヂング7階

代表者:代表取締役社長 小沼直人

事業内容:建設機械レンタル

     建設用機械器具等のレンタル・リース・販売及びこれらに付随する業務

Webサイト:https://www.aktio.co.jp/


  • 福井コンピュータ株式会社 概要

会社名:福井コンピュータ株式会社

所在地:福井県坂井市丸岡町磯部福庄5-6

代表者:代表取締役CEO 杉田直

事業内容:測量土木CADソフトウェアの開発及び販売

Webサイト:https://const.fukuicompu.co.jp/


  • 株式会社NTTPCコミュニケーションズ 概要

会社名:株式会社NTTPCコミュニケーションズ

所在地:東京都港区西新橋二丁目14番1号 興和西新橋ビルB棟

代表者:代表取締役社長 工藤潤一

事業内容:NTTPCはNTTグループにおける国内中小企業向けICTサービスのエキスパートとして

     シンプルで安価な各種サービスを提供しています。

     ネットワーク事業・クラウド / データセンター事業に加え、AI/IoT、デジタルツイン分野にも

     積極的に取り組んでおり、2022年より、建設・製造DXのための

     3次元モデル向けクラウドプラットフォーム「VDIクラウド for デジタルツイン」を

     提供しております。

Webサイト:https://www.nttpc.co.jp/


  • 本件に関するお問い合わせ先  

ペーパレススタジオジャパン株式会社

担当:中野

TEL:03-5575-6643 FAX:03-4335-2415

 E-mail : info@paper-less-studio.com


※記載された社名や製品名は各社の商標または登録商標です。

※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント

会社概要

ペーパレススタジオジャパン株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.paper-less-studio.net/index.php?page_id=12
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル 10F
電話番号
03-5575-6643
代表者名
勝目高行
上場
未上場
資本金
8750万円
設立
1998年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード