プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般財団法人 沖縄美ら島財団
会社概要

【首里城公園】首里城正殿復元工事 上棟記念イベントを開催!!

今だけ!木の香りいっぱいの首里城正殿を見学!                   5月25・26日に4つのイベント同時開催!!

一般財団法人 沖縄美ら島財団

2023年9月に首里城正殿の柱を立て始めてから、柱や梁等の骨格をすべて組み上げ、2024年5月の今、大きな屋根を持つ首里城の形を、圧倒的なスケールで目の前に見ることができます。
これから、屋根の瓦葺きや漆の塗装が始まります。
白木のままの首里城正殿の姿を見学できるのは今だけ!ぜひご参加ください。3種類の体験イベントも同時開催しています。

首里城正殿復元工事 上棟記念イベント
今だけ!木の香りいっぱいの首里城正殿を見学!4つのイベント同時開催!

〔1〕特別公開 ─素屋根内見学─

普段は立ち入れない工事エリアの一部を特別公開。これから始まる瓦葺きや漆塗装等を前に、今の首里城正殿の様子を間近で見学できます。

実施日

2024年5月25日(土)・26日(日)

時間

9時30分~17時(最終受付)

所要時間

約20分

受付場所

素屋根見学エリア1階

見学場所

素屋根内部(2~3階)

参加費

無料(別途有料区域への入場料が必要。)

注意事項

工事エリアには危険があります。

安全のため、立入禁止エリアには決して立ち入らず、係員の指示に従ってください。

参加条件

・どなたでも参加できます。〔予約不要〕
・小学生以下は、保護者の同伴が必要です。
・安全管理上、一度に入場できる人数に限りがあります。

 そのため、見学開始までお待ちいただく場合があります。
・ヘルメット(受付で無料貸出)を必ず着用してください。

写真はイメージです。

〔2〕特別体験 ─①宮大工体験─

木材倉庫(工事エリア内)の中で、宮大工による解説を聞きながら、宮大工道具を使った木材加工体験(かんながけ等)を行います。伝統的な工法による木材加工に触れてみよう。

実施日

2024年5月25日(土)

時間

①9:30~、②11:00~、③13:00~、④14:30~

所要時間

約45分(受付・移動等を含め約1時間)

受付場所

下之御庭

(各回開始時間の15分前に集合。集合時間を過ぎるとキャンセル扱いとなります。)

体験場所

木材倉庫

参加条件

・どなたでも参加できます。〔要事前予約〕
・小学生以下は、保護者の同伴が必要です。
・車椅子ご利用の場合は、お問合せください。
・ヘルメット(受付で無料貸出)を必ず着用してください。

事前予約

5月8日(水) 9:00より先着順
(各回40名。定員に達し次第締切。)

(キャンセル等が出た際は、当日受付する場合があります。)
申込フォームサイト
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02hb2d9cbmq31.html

参加費

無料(別途有料区域への入場料が必要。受付前までに購入を済ませてください。)

注意事項

・工事エリアには危険があります。

 安全のため、立入禁止エリアには決して立ち入らず、係員の指示に従ってください。
・刃物を使用する体験もありますので、

 主催者負担による傷害保険に加入することをご了承ください。
・その他事前予約ページの注意事項をご確認いただきお申し込みください。
・集合時間に遅れた場合は、ご参加いただけませんのでご注意ください。

申込フォームサイト

5月8日(水) 9:00より先着順
(各回40名。定員に達し次第締切。キャンセル等が出た際は、当日受付する場合があります。)
申込フォームサイト
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02hb2d9cbmq31.html

〔3〕特別体験 ─②瓦葺き体験─

首里城正殿に使われる瓦と同じ瓦を使って、復元する屋根の仕組みを学ぶ体験です。(漆喰は使用しません)
首里城正殿の復元工事で使用する瓦や、その材料も展示します。

実施日

2024年5月25日(土)・26日(日)

時間

9時~17時(最終受付)

所要時間

約15分

体験場所

下之御庭

参加条件

・どなたでも参加できます。〔予約不要〕
・小学生以下は、保護者の同伴が必要です。
・体験場所に限りがあるため、体験開始までお待ちいただく場合があります。

 (同時に体験できる定員は、12名 です。)

参加費

無料

注意事項

・瓦は重量があり、落とすと怪我の危険があります。

 安全のため、係員の指示に従ってください。
・お子様の体験時には、必ず大人の方が手を添えてください。

〔4〕特別体験 ─③瓦文様工作体験─

粘土に首里城正殿の瓦の絵柄を刻んだ型を押して、コースター等の小物を作成します。
完成した作品は、お持ち帰りいただけます。

実施日

2024年5月25日(土)・26日(日)

時間

9時~17時(最終受付)

所要時間

約15分

参加条件

・どなたでも参加できます。〔予約不要〕
・小学生以下は、保護者の同伴が必要です。
・席に限りがあるため、体験開始までお待ちいただく場合があります。

 (同時に体験できる定員は、28名 です。)

参加費

無料

お問い合わせ

首里城正殿復元工事 上棟記念イベント 事務局 (株)建設環境研究所内

メール  :shurikinen@kensetsukankyo.co.jp

電 話  :090-7550-4648

問合せ期間:2024年5月1日~5月26日 9:00 〜 17:00

■主催:内閣府 沖縄総合事務局 国営沖縄記念公園事務所

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
建築・空間デザインその他
位置情報
沖縄県那覇市イベント会場
関連リンク
https://oki-park.jp/shurijo/events/detail/9304
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般財団法人 沖縄美ら島財団

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
沖縄県国頭郡本部町石川888
電話番号
0980-48-3645
代表者名
花城良廣
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード