プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

BREATHER株式会社
会社概要

【“呼吸最適化”プログラム始動】湘南ベルマーレフットサルクラブにて、コンディショニングパートナーBREATHER株式会社協力のもと呼吸の専門家監修の“呼吸最適化プログラム”を始動

BREATHER株式会社

頑張る人の“ひと休み”をアップデートする商品を開発する会社であるBREATHER株式会社(本社:東京都港区、代表者:代表取締役 御神村友樹、以下、BREATHER)と株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ様の二社間による、「Chance&Empowerment 」の取り組みの一環として「“呼吸最適化”プログラム」が始動しましたのでお知らせいたします。

「Chance&Empowerment パートナー」においては、心豊かな社会を実現するために以下をテーマとして二社で連携し、社会課題の解決と地域社会の振興に寄与することを目的としております。

① 呼吸をテーマとしたセルフモードコントロールに関すること

② アスリートのパフォーマンスと呼吸の相乗効果に関すること

③ ウェルビーイング分野に関して行政と協業すること

今回、上記①②に該当する取り組みとして、アスレティックトレーナー兼呼吸の専門家大貫崇氏考案のプレウォーミングアップメニューを軸とした”呼吸最適化”プログラムを始動しました。

<呼吸最適化プログラム概要>

<呼吸専門家(大貫崇氏)から指導を受ける選手たち>

<プレウォーミングアップを実践する選手たち>

<選手の深呼吸の習慣化を目的としたデバイスston s使用の所感(一部抜粋)>

・味が美味しく、吐きだす蒸気が出ないよう、深い呼吸が意識できる

・普段、深呼吸を意識していなかったので、深い呼吸を意識できるようになった。

・使いやすい、意識的に呼吸できる

・呼吸に集中するきっかけとなるのでよい

・手軽に持ち運べ、手間もなく、使用勝手が良い。

<実際に選手がston s(ストンエス)を使用している様子>

今後は、“呼吸最適化”プログラムの継続的な実施・運用に加え、冠試合の実施・グッズ販売などを通じて、ファン・地域・関係者の皆様へも、深呼吸の習慣化の価値をお伝えしていく予定です。

■呼吸コンサルタント アスレティックトレーナー 大貫崇氏

BP&CO.代表(https://www.bpand.co/

呼吸専門サロン ぶりーずぷりーず 店主

大阪大学医学系研究科運動器スポーツ健康科学共同研究講座 特任研究員

Improve KYOTOアドバイザー

■株式会社湘南ベルマーレフットサルクラブ概要

湘南ベルマーレフットサルクラブとは、小田原を拠点にFリーグディビジョン1に所属するフットサルクラブです。

地域社会課題解決に力を入れ、まちのチカラになれるクラブを目指しています。スポーツ領域を飛び越え、2026年までに160の社会課題プロジェクトに取り組むという新しい挑戦をしています。

HP:https://www.bellmare-futsal.com/

■BREATHER株式会社概要

会社名    :BREATHER株式会社(ブリーザー株式会社)

所在地    :東京都港区新橋4-31-3

設立年    :2019年

資本金    :1億円

代表者    :代表取締役 御神村友樹

事業内容   :深呼吸の習慣化を目的としたデバイス「ston」ファミリーの企画、開発等

WEBサイト   :https://www.breather.co.jp

公式ECサイト  :https://official-store.breather.co.jp/

■深呼吸の習慣化を目的としたデバイス「ston」ファミリーの代表的なブランド「ston s(ストンエス)」

BREATHERはひと休みをアップデートさせるべく、「働き方改革」改め、「休み方改革」を社是、企業ステートメントとして掲げております。お客様一人ひとりの心豊かなライフスタイルを実現するため、深呼吸の習慣化を目的としたデバイスの開発、販売を実施してまいりました。本製品の提供価値は、お客様が日々、無意識に行う呼吸を、意識下に置いた「良質な呼吸体験」に変化させることで、リフレッシュする機会を提供していくことです。

当社は、「頑張る人の、ひと休みをアップデートする」ことを目的に、「ston(ストン)」や「ZORN(ゾーン)」の開発をしてまいりましたが、「ston s(ストンエス)」はもっと気軽にお楽しみいただける製品として開発しました。2022年2月7日(月)から発売、多くのユーザーに支持され、現在LINE友だち18万人に到達しています。

※2024年5月1日時点

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
健康・美容家電
関連リンク
https://www.breather.co.jp
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

BREATHER株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.breather.co.jp/company
業種
製造業
本社所在地
東京都港区新橋4-31-3
電話番号
090-8442-9387
代表者名
御神村友樹
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード