プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Neatframe株式会社
会社概要

横手市役所が創設したリモート相談窓口にノルウェーのNeatデバイスを採用

市民のニーズに迅速に対応する革新的な取り組み

Neatframe株式会社

 2024年5月14日、ノルウェー生まれのビデオ会議デバイスブランドNeatframe株式会社(略称Neat)は、秋田県横手市役所が市民の利便性向上を図る取り組みの一環として創設したリモート相談窓口に、Neatデバイスを採用した事例を発表しました。

横手市は、秋田県の東南部に位置し、2005年の合併により県内第2位の人口を有する市となりました。この地域では、伝統行事のかまくらや地域の名物である横手やきそばなどが有名ですが、近年はデジタル化の推進にも力を入れています。

デジタル化を推進する情報政策課は、市民の福祉や地域の発展を促進するため、新たなテクノロジーの導入を積極的に推進しています。その一環として、リモート相談窓口の創設の検討が行われ、Neatframeが提供する小型デバイスである、Neat Frameを採用しました。

Neat Frameは、遠隔地にいる市民と市役所の担当者、関連する部署など複数の関係者が同時につながり、対面のようなコミュニケーションを可能にする画期的なツールです。この画期的な取り組みにより、横手市役所内の部署をまたがる複雑な相談事のスピードが向上し、市民のニーズに迅速に対応する体制が整いました。

横手市役所情報政策課の加賀谷様は、「Neatデバイスの導入により、遠方にいても映像で相手の表情を見ながら相談ができるようになりました。これにより、市民の皆さまからの相談によりきめ細やかに対応できる環境が整いました。」と述べています。

Neatデバイスの利用は、福祉相談に留まらず、税金関係や教育委員会など、さまざまな分野での活用が検討されています。また、災害時の通信手段としての活用も視野に入れられています。

Neatは、これからも横手市役所様の取り組みを支援し、より良いコミュニケーション環境の実現に貢献してまいります。本取り組みの詳細はホームページをご覧ください。https://neat-japan.com/n/n70543c88d630

【横手市役所情報】

市役所所在地: 秋田県横手市中央町8番2号

市役所ウェブサイト: https://www.city.yokote.lg.jp/kurashi/1010320/index.html

【Neatについて】

Neatはノルウェー・オスロで設立された革新的なビデオテクノロジー企業で、現代のワークプレイスにおけるあらゆる会議スペースに対応する先進的なビデオ会議デバイスを提供しています。Neatデバイスは、いつでも、どこでも、フレキシブルにミーティングを行うことができ、創造的で効果的なコラボレーションを生み出し、魅力的なオンライン体験を提供します。また、Microsoft TeamsやZoom、様々なビジネスアプリケーションをネイティブサポートしています。日本法人は2021年7月設立。日本でも様々な業種、規模の企業に採用いただいています。

詳細は、https://neat-japan.com/をご覧ください。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://neat-japan.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Neatframe株式会社RSS
URL
https://neat-japan.com
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング8階xLINK丸の内パークビル内
電話番号
-
代表者名
柳澤久永
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード