プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社UNCOLORED JAPAN
会社概要

【5/25(土)・26(日)開催】日本にいながらミャンマーを味わえる「ミャンマー祭り」決定!

ミャンマーの文化や魅力を再発見!

株式会社UNCOLORED JAPAN

日本とミャンマー両国の理解、交流促進やミャンマーの子どもたちへの教育支援事業を行う一般社団法人ミャンマー祭り(所在地:東京都江東区、代表理事:安倍昭恵)は2024年5月25日・26日(土日)の2日間、浄土宗大本山 増上寺(所在地:東京都港区)にて「心かよわす・思いつなげる」と題し、日本にいながら本場ミャンマーを身近に感じ、楽しみながら理解を深めてもらう「ミャンマー祭り」を開催いたします。

  • ステージプログラム(浄土宗大本山 増上寺境内 光摂殿講堂)

・歌がつ・な・ぐ yuzuna チャリティライブ(5月25日(土)13:30~/15:30~)

キロロの名曲『未来へ』のミャンマー語バージョンで歌手デビュー。力強く透き通る歌声で世代を超えた数々の名曲を届けます。

・特別対談「えんとつ町のプペル」がつなぐ世界(5月26日(日)14時開演)

「えんとつ町のプペル」原作者の西野亮廣さんと、それをミャンマー語に翻訳し、ミャンマーの子どもたちに配布活動しているミャンマー10年在住の新町智哉さんの特別対談を行います。

  • 飲食ブース・物販・企業紹介ブース

ミャンマーの本場の味を楽しめる飲食ブース、ミャンマーの生活や文化が体験できるコーナー、ミャンマー支援活動を行うNPO/NGO紹介ブース出店を予定しています。

  • ミャンマーを知るコーナー

のどかで豊かな農村風景、穏やかなミャンマーの人々の暮らしや表情をとらえた写真や絵画をご紹介。ミャンマー人画家によるミャンマーからの避難民支援を目的とした絵画のチャリティ販売を行われるので、アートを通して寄付活動にも参加可能です。

【開催概要】

場所 :浄土宗大本山 増上寺境内 光摂殿講堂 (東京都港区芝公園4-7-35)

日時 :2024年5月25日(土)10:00-17:00

26日(日)10:00-16:00 ※雨天決行

入場料 :無料(一部企画、会場内の飲食及び物販は有料)

本イベントに関するお問合せ(主催):一般社団法人ミャンマー祭り

〒135-0016 東京都江東区東陽3-26-24 江東建設会館3階

Tel: 03-6811-1212 Mail:info@myanmarfestival.org

【イベント期間中のお問合せ・取材申込】Tel: 070-6426-0308(事務局)

後援:港区

【一般社団法人ミャンマー祭り】

代表理事:安倍昭恵

所在地:東京都江東区東陽3-26-24 江東建設会館3F

設立: 2017年(平成29年)10月20日

サイト: https://myanmarfestival.org

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://myanmarfestival.org
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社UNCOLORED JAPAN

0フォロワー

RSS
URL
http://uncolored.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区南1-15-5 YK-ANNEX 3F
電話番号
03-6421-2985
代表者名
灘野博史
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2009年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード