プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人熊本私学教育支援事業団
会社概要

フリースクールに通う不登校生を含む小・中・高校生がグリーンランドで交流活動『熊本学習支援センター 交流遠足』 開催!

日程:2024年5月24日(金) 10:00-15:00場所:グリーンランド (〒864-0033 熊本県荒尾市緑ケ丘)

一般社団法人熊本私学教育支援事業団

一般社団法人 熊本私学教育支援事業団(代表 仙波達哉)が運営する不登校やひきこもりの小中高生に学びの場を提供する熊本学習支援センター(以下 センター)は、グリーンランド(熊本県荒尾市)にて、2024年5月24日(金)に「熊本学習支援センター 交流遠足」を開催いたします。30名ほどの規模の校外活動イベントはセンターにとって初の開催となります。

熊本学習支援センターは、代表の仙波が不登校・ひきこもりに悩む子どもたち、家族を支援することを目的として2015年に設立しました。

2022年度の熊本県の小・中・高の不登校児童生徒数は6,130人と、前年度より1,401人増加するなど、年々増加の一途をたどっています。熊本市の4拠点(大江校、近見校、長嶺校、清水校)は日本財団の子ども第三の居場所事業の助成を受けています。

今回の交流遠足は、不登校の子どもたちが、さまざまな世代の子どもたちと一緒に校外活動に行くことで、コミュニケーション能力の向上や集団活動の体験格差を解消することを目的に開催します。

センターという新たな環境下での年度が始まって1カ月が経ちました。新年度入学した高校1年生6名、また新規で利用を開始した小中学生4名を含む約30名が参加を予定しており、この機会を通して生徒同士が交流を深めることで、子どもたちにとってセンターがより居心地のいい居場所となることも狙いとしています。


2024年4月 江津湖ピクニックイベント時の様子


「熊本学習支援センター 交流遠足」概要

日時 :2024年5月24日(金)  10:00~15:00

場所 :グリーンランド (〒864-0033 熊本県荒尾市緑ケ丘)

参加者:熊本学習支援センター生徒 約30名 (小学生:5名、中学生:15名、高校生:5名)

スタッフ:約5名

内容  :08:30~10:00  熊本学習支援センター大江校集合、マイクロバスにて出発

       10:00~12:00  グリーンランド到着・自由行動   

12:00~13:00  お昼休憩

13:00~15:20  自由行動

15:30~17:00  グリーンランド出発、大江校にて解散

 


運営主体:一般社団法人 熊本私学教育支援事業団について

熊本私学教育支援事業団は、さまざまな事情により在籍校で学習を続けることが困難な生徒・学生や中途退学をしたけれども、改めて学びたいという方々に対して学習の場を提供するとともに、子どもたちが安心して過ごせる居場所を提供することを目的に設立されました。子どもたちの第三の居場所として、学習のサポートをしたり一緒に遊んだりしながら子どもたちが安心できる環境づくりを行っております。

【拠点概要】

各教室: 大江校、近見校、長嶺校、清水校、健軍校、御船校、菊池校、天草下田南校、本渡校

開校日:平日14:00~19:00

https://klsc.jp (公式HP) 



「子ども第三の居場所」とは

「子ども第三の居場所」は、すべての子どもたちが将来の自立に向けて生き抜く力を育むことを目的として、日本財団が中心となって2016年より全国に開設しています。「子ども第三の居場所」では、特にひとり親世帯や親の共働きによる孤立や孤食、発達の特性による学習や生活上の困難、経済的理由による機会の喪失など、各々の置かれている状況により困難に直面している子どもたちを対象に放課後の居場所を提供し、食事、学習習慣・生活習慣の定着、体験機会を提供しています。同時に、学校や地域、専門機関と連携し、「誰一人取り残されない地域子育てコミュニティ」のハブとしての機能を担っていきます。
https://www.nippon-foundation.or.jp/what/projects/child-third-place 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
熊本県熊本市本社・支社熊本県荒尾市イベント会場
関連リンク
https://klsc.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人熊本私学教育支援事業団

2フォロワー

RSS
URL
https://klsc.jp
業種
教育・学習支援業
本社所在地
熊本市中央区大江3丁目6-8 三祐ビル3階
電話番号
090-9584-0632
代表者名
仙波達哉
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード