プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ゲームクリエイターズギルド
会社概要

「ゲームクリエイター甲子園」が「Indie Games Contest 学生選手権 2024」と提携!優秀作品の相互連携とコンテストに関する運営協力で支援

株式会社ゲームクリエイターズギルド

学生インディーゲームの成長型コンテスト「ゲームクリエイター甲子園」を運営するゲームクリエイターズギルドは、株式会社コナミデジタルエンタテインメント(本社:東京都中央区、代表:早川 英樹、以下「コナミデジタルエンタテインメント」)が開催する、学生向けインディーゲームコンテスト「Indie Games Contest 学生選手権 2024」に運営協力します。

また、本コンテストの一次審査通過作品の20作品は「ゲームクリエイター甲子園 2024」でもシード枠としてエントリーさせていただき、作品ショーケースの「みんなのゲームパレード」でも特別バッジを付与の上で掲載させていただきます。

またゲームクリエイターズギルド主催の宮田が、本コンテストの審査員として参加させていただきます。


◆本運営協力の背景

「ゲームクリエイター甲子園」は、次の時代のゲームクリエイターが同じ制作仲間に出会い、切磋琢磨し、多様なチャンスを掴む環境として、成長型コンテストという形で年間を通じた「学びと発表の場」を作っています。本コンテストと協力することで、「学びと発表の場」づくりを自社の単独コンテストの範囲に留めず学生クリエイターの可能性の輪が更に大きくなっていくことを目指しています。今後もゲームクリエイターズギルドでは、学生クリエイターの可能性の最大化を目指して、本取り組みのような「ゲームクリエイター甲子園」のノウハウやコミュニティを提供する活動を推進していきます。


▼「Indie Games Contest 学生選手権 2024」ページ

https://www.konami.com/games/event/igc/


◆「Indie Games Contest 学生選手権 2024」とは?

「IGC学生選手権」は、国内在住の大学生、大学院生、専門学生を対象とした学生向けのゲームコンテンストです。優秀な作品を通じて業界に羽ばたきたいと願う若いクリエイターから、ジャンルや応募作品数を問わず、幅広く募集を受け付けます。初開催となった昨年のコンテストは、ゲーム制作に熱い情熱を持つ多くの学生の皆さまから、たくさんの応募がありました。

第二回となる「IGC学生選手権2024」では、一次審査で選出された20作品を「ゲームクリエイター甲子園」のショーケースである「みんなのゲームパレード」で紹介。また、掲載時にはIGC限定バッジを付与します。

さらに二次審査を通過した3作品を、「東京ゲームショウ 2024」のコナミブースにて発表するなど、さらにスケールアップして開催する予定です。


応募作品のエントリーは、5月16日(木)から公式サイトにて受け付け開始予定です。ゲームに対して熱い情熱を持つ多くの学校、学生の皆さまからのご応募をお待ちしています。


▼「Indie Games Contest 学生選手権 2024」公式サイト

https://www.konami.com/games/event/igc/


  • 【ゲームクリエイター甲子園 概要】

ゲームクリエイター甲子園は、ゲーム制作に携わる学生クリエイターを対象に開催される、インディーゲームのコンテストです。

その特徴は、成長型ゲームコンテストであること。作品は最終締切までいつでも何度でも応募することができます。作品がない状態からでもエントリーは可能で、1年を通して作品をブラッシュアップしながら、作品とともにクリエイターが成長することを目指します。


ゲームクリエイター甲子園 2024公式サイト:https://game.creators-guild.com/gck/


  • 【ゲームクリエイターズギルド 概要】

ゲームクリエイターを始めとしたゲームに関わる/関わりたい人たちが、プロ・アマチュア/学生・社会人/企業間など、あらゆる垣根を越え「学び合い」「語り合い」「教え合う」ゲームクリエイターのための拠点(ギルド)です。

※現役ゲームクリエイターやゲーム企業を目指す学生が約7600人参加(2023年12月現在)


スキルや知識を学びゲームクリエイターとして成長・活躍し続けたい、同じ業界にいる仲間と市場の動向や技術についてなどの交流したい、日本のゲーム業界・職業自体の価値を上げ今より良い環境を作っていきたい、そんなゲームを愛する人たちの未来に必要な情報や機会を提供します。


▼ゲームクリエイターズギルド公式LINE

ゲームクリエイターズギルド:https://lin.ee/BhIoOaF

ゲームクリエイター甲子園:https://lin.ee/2A5pm0L

株式会社ゲームクリエイターズギルド 会社概要

「クリエイターが『自分らしく』『立ち続けられる』世界を」目指してゲーム業界を中心にクリエイターの市場価値の透明化や、多くの人がエンタメ業界で生涯現役を目指せるための仕組み作りとして、クリエイターコミュニティやゲームクリエイター甲子園などを主催。

会社名   :株式会社ゲームクリエイターズギルド

代表    :代表取締役 宮田 大介

所在地   :東京都豊島区南大塚1丁目60-20 天翔オフィス816

設立    :2023年7月

URL    :https://gc-guild.net/



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ゲームクリエイターズギルド

3フォロワー

RSS
URL
https://gc-guild.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区南大塚1-60-20
電話番号
-
代表者名
宮田大介
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード