プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マイクロ波化学株式会社
会社概要

マイクロ波標準ベンチ装置を用いたニッケル鉱石の煆焼及び還元に成功

マイクロ波化学株式会社

大平洋金属株式会社(以下、大平洋金属)及びマイクロ波化学株式会社(以下、マイクロ波化学)は、マイクロ波標準ベンチ装置※1を用いたニッケル鉱石の煆焼(かしょう)※2及び還元に成功しました。今後、本標準ベンチ装置を用いた試験を共同で進め、2030年の実機導入に向けたスケールアップ検証を継続して参ります。

煆焼中のニッケル鉱石(900℃)煆焼中のニッケル鉱石(900℃)

大平洋金属とマイクロ波化学は、ニッケル鉱石製錬時におけるCO2排出の主要因である煆焼プロセスを、従来技術で使用している石炭燃焼のエネルギーから、電気で発生するマイクロ波に置き換えることについて、2022年よりラボ検討を実施してきました※3。

今回行ったベンチ検証では、約10kgのニッケル鉱石を900℃までマイクロ波で高温加熱したところ、試験後の鉱石内部の脱結晶水の進行を確認し、煆焼を実現することに成功しました。また、還元剤としての石炭を加えてニッケル鉱石を煆焼した試験では、鉱石に含まれるニッケル及び鉄の還元が進んでおり、既存のロータリーキルンでの還元率とほぼ同等の結果を得ました。

検証に用いたマイクロ波標準ベンチ装置検証に用いたマイクロ波標準ベンチ装置

引き続き本標準ベンチ装置を用いて、連続供給試験により物質収支・熱収支データを取得し、実機導入に向けての課題抽出や経済性試算を実施して参ります。


*1  2024年4月24日プレスリリース
「金属製錬/鉱山プロセスにおける革新的なマイクロ波を利用した標準ベンチ装置を完工」
https://mwcc.jp/news/3383/
*2  鉱石が含む結晶水を高温で加熱し完全に除去するための熱処理プロセス
*3  2023年8月23日プレスリリース
「マイクロ波を利⽤したニッケル製錬技術の共同開発について〜大幅な省エネルギー及び脱炭素プロセスの構築を目指す〜」
https://mwcc.jp/news/2789/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://mwcc.jp/news/3443/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マイクロ波化学株式会社

28フォロワー

RSS
URL
https://mwcc.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府吹田市山田丘2-1 フォトニクスセンター5階
電話番号
06-6170-7595
代表者名
吉野巌
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2007年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード