プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Webもり
会社概要

荷主企業および運送業者の方必見!「トリロジ」物流2024年問題セミナー5/31開催

今こそ業態見直しのチャンス!ロジスティクスのエキスパートから物流の2024年問題への対策方法を学ぶ

株式会社Webもり

2024年5月31日(金)14:00~鳥取市 とりぎん文化会館より「トリロジ」物流2024年問題セミナーを開催します。ロジスティクスのエキスパート「公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会理事兼JILS総合研究所所長」北条 英 氏をお招きし、今後の物流の効率化・出荷ラインの見直しなどをお伺いします。

オンライン参加も可能ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
Webサイト: https://masa-ka.net/tory/torilogi-seminar/


  • セミナー内容

物流業界を大きく揺るがす「2024年問題」。


\荷主企業・運送業者が抱えている課題点/
・必要な時に必要なものが送れない…
・長距離輸送が制限される…
・物流コストが上昇する…
・集荷時間が前倒しされる…


そこで荷主企業および運送業者の方向けに、鳥取県はとりぎん文化会館にて2024年5月31日(金)14:00~「トリロジ」物流2024年問題セミナーを開催します。


セミナー当日は、ロジスティクスのエキスパート「公益社団法人 日本ロジスティクスシステム協会理事兼JILS総合研究所所長」北条 英 氏をお招きし、これら運送業者が抱える課題についての見直し・対策方法をお話しいただきます。


また、具体的な事例発表としてセミナー当日は以下3社も参加予定です。

・大山乳業農業協同組合  
・茨城乳配株式会社   
・日本海運輸有限会社   


実際にどんな対策を行ったのか・その後の業績や作業効率への変化など興味深いお話しを発表いただきます。


そのほかにも物流に関するお困りごと・補助金など、専門コンサルタントへ気軽に相談できる窓口も用意されているので、ぜひお気軽にご参加ください。


  • セミナーの概要

開催日:2024年5月31日(金)14:00~16:00
会場 :とりぎん文化会館 第一会議室(Zoomオンライン配信あり)
参加費:無料
定員:50名(オンラインは定員なし)

※会場参加の方は、事前申し込みなしの当日参加も可能です!
ぜひ、社員の方にもお声がけしご参加ください。


Webサイト: https://masa-ka.net/tory/torilogi-seminar/


  • お問い合わせ先

鳥取県 物流の2024年問題解決に向けた「トリロジ」推進事業
鳥取県鳥取市東町1丁目220 鳥取県商工労働部通商物流課
✆:0857-26-7850
✉tsushou-butsuryu@pref.tottori.lg.jp

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
卸売・問屋
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Webもり

1フォロワー

RSS
URL
https://masa-ka.net/
業種
サービス業
本社所在地
鳥取県鳥取市新 74-6グリーンコーポNB209
電話番号
-
代表者名
大森 誠
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード