プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社CaSy
会社概要

経済産業省「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」に採択新たに29社が福利厚生としてCaSyを導入

カジー

家事代行サービスを中心とした暮らしのマッチング・プラットフォームを手掛ける株式会社CaSy(本社:東京都品川区、代表取締役:加茂雄一、以下カジー、 東京証券取引所グロース市場/証券コード:9215)は、「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」に採択されました。この実証事業の実施にあたっては、新たに29社の企業にCaSyの福利厚生サービスを導入いただいたことをお知らせします。

2024年5月頃よりスタートする「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」では、家事代行事業者と福利厚生として家事代行サービスを導入したい企業が一体となり、国に申請することで家事代行サービスの2/3を助成する制度です。カジーでは、従業員のエンゲージメントおよびウェルビーイングに課題をお持ちの29社と共に第一弾の申請を行い、採択されました。

今後は、キャリア支援、子育て・ビジネスケアラー・介護支援、女性登用の推進に課題をお持ちの企業を募集し、申請予定です。

今回の実証事業を通し、働く多くの方々の課題解決に貢献できるよう尽力して参ります。


導入企業一覧(順不同、敬称略)

・株式会社GenAi

・合同会社good life market

・ファミリー・ウェルネス株式会社

・株式会社サイバーセキュリティクラウド

・株式会社EX-Fusion

・株式会社トリプルアイズ

・Repro株式会社

・CPAエクセレントパートナーズ株式会社

・DIGGLE株式会社

・PicoCELA株式会社

・株式会社INFORICH

・株式会社リリティ

・株式会社ユアサイド

・合同会社Beyondビジョン

・株式会社ハッピースマイル

・株式会社OKAN

・株式会社Payment Technology

・株式会社Morght

・サイブリッジグループ株式会社

・株式会社fonfun その他、9社


「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」について

・カジーが提供するサービス

お料理代行(当日のお食事、つくり置き、下味冷凍など、※買い物はオプション)

お掃除代行(住宅内のお掃除全般、洗濯等も含みます)

整理収納

・補助対象経費と補助率

補助対象経費:福利厚生を通じた家事支援サービス利用費等

補助率:2/3

※今回の実証実験には上限金額が定められており、上限金額に達し次第、終了となります。


家事支援サービス福利厚生導入実証事業事務局

WEBサイトURL:https://kaji-shien.go.jp/



株式会社CaSy 代表取締役 加茂雄一のコメント

経済産業省が主導する「ライフステージを支えるサービス導入実証事業」は、家事代行を福利厚生として導入することで、導入企業 従業員のエンゲージメントおよびウェルビーイング、キャリア支援、子育て・ビジネスケアラー・介護支援、女性登用の推進をサポートすることを目的としています。

この実証事業に採択頂いたことに使命感をもって、各地域の中堅企業・中小企業様とともに、働く男女が直面するライフイベントとキャリア形成を両立する上での諸課題の解消に全力で貢献したいと考えています。

社会基盤として家事代行サービスが広がっていくこのタイミングで、その普及と進化に寄与できることを大変嬉しく思います。

株式会社CaSy 新規事業プロデューサー 金子佳市のコメント

経済産業省「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」への採択、誠に光栄に存じます。 

本実証実験を通じて、より多くの地域社会と地域活性化に貢献する企業様と連携し、家事代行サービスの利便性を日本社会全体に普及させるべく、積極的に取り組んでまいります。

当社はこれまで、「仕組み」による顧客便益向上に注力してまいりましたが、今回の実証事業への参画は、新たな挑戦であると同時に、大きな飛躍の機会であると捉えております。家事代行サービスの持つ潜在能力を最大限に引き出し、従業員のウェルビーイング向上とその先にある地域社会の発展に貢献できるよう、全力を尽くしてまいります。


安く・速く・手間暇なく利用できる家事代行サービス「CaSy」

「CaSy」は、サービス実施以外はオンラインで完結できる、手軽さと安心安全なサービスへのこだわりが特徴の家事代行サービスです。2014年、創業に際してカジーが業界に先駆けて行ったITマッチングによる DX化により、家事代行サービスがよりリーズナブルに・よりスピーディに、多くの方にお役立ていただけるようになりました。

価格は1時間2,790円~という業界最安値水準、最短で 3時間後のサービス利用や24時間365日、簡単に依頼・キャンセル・変更できるシステムを通じてお忙しいお客様が手軽に、気軽いご利用できます。

また、2022年には家事代行事業を主幹事業とする企業の中で初めて東京証券取引所へ上場し、業界に先駆けたオンライン本人確認による反社チェックおよび犯罪歴チェックで安心・安全なサービスの提供を行っています。


カジーは、日本全国の家事代行を必要としている多くの方々にサービス提供できるよう、引き続き、国や地方自治体をはじめ、国内の家事代行事業者の方々とともに邁進して参ります。


【会社概要】

会社名:株式会社CaSy(カジー)

本 社:東京都品川区上大崎3-5-11 MEGURO VILLA GARDEN6階

代表者:代表取締役 加茂雄一

設 立:2014年1月30日

事業概要:家事代行、お料理代行、ハウスクリーニング、オフィス・ビル清掃/Webサービスの開発及び運営

サービスサイト:https://casy.co.jp

コーポレートサイト:https://corp.casy.co.jp/

IRサイト:https://corp.casy.co.jp/ir


【お客様からのお問い合わせ窓口】

welfare@casy.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CaSy

13フォロワー

RSS
URL
https://casy.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都品川区上大崎3-5-11 MEGURO VILLA GARDEN6階
電話番号
050-3183-0299
代表者名
加茂 雄一
上場
東証グロース
資本金
6億654万円
設立
2014年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード