プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社大広
会社概要

澤⽥設計事務所とチョークデジタル、GPSで顧客をリアルタイムで理解するエリアマーケティングをもっとカジュアルに実現するための新しいデータ活⽤を推進

株式会社大広

株式会社 ⼤広グループでデータマネジメントをコアに事業を⾏う株式会社 澤⽥設計事務所(代表取締役︓澤⽥ 善郎、以下澤⽥設計事務所)は、⽶国に本社があるベンチャー企業Chalk Digital,Inc.(本社︓⽶国サンディエゴ市、CEO︓Craig Hagopian)の⽇本法⼈であるチョークデジタル株式会社(本社︓東京都、CEO︓雪江 悟、以下チョークデジタル)とアライアンスを組み、エリアデータ・ユーザの⾏動データを活⽤したエリアマーケティングをより使いやすく、効果的に⾏うための取り組みを開始しました。

<背景>

エリアマーケティングにおけるデータ活⽤は、5 年ごとに実施される国勢調査など公開されているデータや販売されているデータ、企業が個別に保有する顧客情報としての居住地データなど、情報の鮮度・規模・粒度も様々です。そんな中、⼤規模なデータ活⽤においてはコストが⾼い、公開調査だとデータが古い、などデータ活⽤におけるハードルがありました。また、エリアデータに基づく⽣活者へのアプローチとしては、折込チラシやポスティングなどオフラインでの取り組みをはじめ、位置情報を⽤いたオンラインでのアプローチといった様々な⼿法が⾏われています。

そんな中、オフラインではレスポンスデータの取得が困難、位置情報を⽤いたオンラインの施策だとエリアを細かく区切った際に⼗分なアプローチの量が出せない等、効果的なエリアマーケティングを⾏う上での課題が⾒られておりました。

こういった背景のもと、澤⽥設計事務所は、エリアデータをもっと「シンプル」にそして「カジュアル」なものとして提供すべく、チョークデジタルとアライアンスを組み、双⽅の特徴、強みを活かした形での取り組みを開始することに⾄りました。


<澤⽥設計事務所の特徴>

澤⽥設計事務所は様々なデータ活⽤により顧客理解を深め、クライアント事業のサポートを⾏っています。顧客理解をさらに深めるため、エリアマーケティングに関する特許を申請し、2022年3⽉に承認されました※1。その内容は、エリアデータを利活⽤する際の問題とされていた粒度の違いを解決し、データを使いやすいものにしてビジネス活⽤しようといったもので、エリア戦略⽴案にも活⽤できるシステムとして事業サポートの活動範囲を広げています。


<チョークデジタルの特徴>

チョークデジタルのプラットフォームは、最短3分でスマートフォン広告を作成して配信できるインターフェイスです。どのくらい配信することが出来るのか事前に予測できる機能や、広告が⾒られている場所をリアルタイムで表⽰できる機能、最適なモバイルアプリへの出稿を瞬時に判断するアルゴリズム技術などを持っており、全世界で50万種類、⽇本で4万種類以上のモバイルアプリやサイトに対し、「今、そこにいる⼈」に対しリアルタイムに広告を配信できます。


<提供サポートの例>

1. 事業課題に基づくアプローチエリアの選定

2. エリアごとのターゲットシナリオに合わせたクリエイティブ開発

3. 設定したエリア、クリエイティブをもとにキャンペーンを設計し、リアルタイムアプローチにおけるエリア広告を実施

4. キャンペーン情報とロケーション情報、WEBサイトランディングにおける顧客理解をもとにした分析レビュー

5. 結果に基づく効率的なプロモーションプランの再設計、クリエイティブの効果検証等のPDCA活⽤

6. PDCAに基づくエリアデータ分析の事業戦略への活⽤


<取り組みの展望>

コロナ禍による世界的な影響により、⼈々の⾏動は⼤きく変化し、コロナ以前のデータに基づく仮説が意味を持たなくなってきていることも事実です。⼈々の⾏動変化を捉える上では「今」の顧客の価値観を捉えることが重要になってきています。

そのため、「今そこにいる⼈」のデータ活⽤、アプローチを⾏い、顧客の反応を知ることで顧客理解を深めることは今後ますますニーズが⾼まっていくと考えています。エリアマーケティングにおける顧客理解をクライアント事業の発展のために効果的に活⽤していく取り組みを今後も⾏ってまいります。


<澤⽥設計事務所について>

社名/株式会社 澤⽥設計事務所

URL/https://www.sawada-sekkei.co.jp/

所在地/⼤阪府⼤阪市北区中之島2-2-7

設⽴/2018年

代表者/澤⽥ 善郎

※1︓特開2019-105884(P2019-105884A)


<チョークデジタルについて>

■⽶国本社

社名 / Chalk Digital Inc.

URL / http://www.chalkdigital.com/

所在地 / アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ市

オフィス / サンディエゴ(⽶国本社)、東京(⽇本法⼈)、ニューデリー(開発センター)

設⽴ / 2013 年

代表者 / Craig Hagopian


■⽇本法⼈

社名 / チョークデジタル株式会社

URL / https://www.chalkdigital.com/chalk-japan/

所在地 / 東京都千代⽥区丸の内1-1-3

設⽴ / 2017 年

CEO / 雪江悟

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社大広

5フォロワー

RSS
URL
https://www.daiko.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝2丁目14-5
電話番号
03-4346-8111
代表者名
泉 恭雄
上場
東証1部
資本金
28億76万円
設立
1944年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード