プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人駿河台学園
会社概要

「駿台専門学校グループは、2025年4月より校名を変更します」

~私たちの専門学校は、さらに高い教育目標を掲げてビジネスカレッジとして生まれ変わります~

学校法人駿河台学園

新聞社・通信社
教育担当各位                                       

                                                                                           2024年5月16日
                                                                                       学校法人 駿河台学園 コーポレートPR部

学校法人駿河台学園(本部:東京都千代田区 理事長:山﨑良子、以下「駿台」)が運営する、専門学校グループ5校が、2025年4月より校名を変更いたします。

【駿台専門学校グループ5校の新校名】
駿台ITビジネスカレッジ  (現校名 駿台電子情報&ビジネス専門学校)
https://www.sundaidenshi.ac.jp
駿台外語グローバルビジネスカレッジ  (現校名 駿台外語&ビジネス専門学校)
https://www.sundaigaigo.ac.jp
駿台観光&ホテルブライダルビジネスカレッジ (現校名 駿台トラベル&ホテル専門学校)
https://www.sundai-th.ac.jp
駿台法律経済ビジネスカレッジ (現校名 駿台法律経済&ビジネス専門学校)
https://www.sundai-slec.ac.jp
駿台観光&外語ビジネスカレッジ大阪 (現校名 駿台観光&外語ビジネス専門学校)
https://www.kanko-gaigo.ac.jp

【駿台ビジネスカレッジの教育目標】
21世紀の人類が直面する様々な地球規模の課題解決に貢献できる人材を育成することを目標として
新たに設定したキーワードが、「V.I.G.」です。
V.I.G.とは…
 Vitality(未来を生き抜く活力)

 Identity(自分を発見する智慧) 

 Globality(地球規模の視野)

これからの社会で活躍する基盤として、学生一人ひとりの『興味・関心』を『明確な目標』へと進化・具体化するため、「何をしたいのか」「どのようになりたいのか」「自分の個性をどう活かしたいのか」「自分にはどのような社会貢献ができるのか」を考えさせるカリキュラムを整え、自己のアイデンティティの確立を促します。
また、学校、年齢、国籍など様々な垣根を超えて、横断的な交流を積極的に行い、多様な考えを受け入れ、異文化を理解し、グローバルな視野を養成します。
人生100年、変化に富んだエキサイティングな時代をたくましく生き抜くための活力を与える場として、駿台ビジネスカレッジの新たな挑戦がはじまります。

【学校法人 駿河台学園 理事長・学園長 山﨑 良子よりメッセージ】

専門学校は、専門分野の教育であるため、ややもすると、視野が狭くなりがちかもしれません。しかし昨今は、国際的な視野、特にSDGsのような世界共通のテーマに関わることなく現代社会で生きていくことは困難であるといえます。そうであれば、社会のニーズに合致した人材育成であることが専門学校にも求められるのです。
アフターコロナの時代になり、急速に国内外を問わず世の中が変革する中、これからの専門学校のあり方として、私たちの課題はいかに幅のある専門教育を行うか…。
そのために駿台の教育理念『愛情教育』の具体的な目標として設定したキーワードが「V.I.G.」であり、それを実践する教育の場が「ビジネスカレッジ」なのです。
  https://www.sundai.ac.jp/about/file/business-college/sundai-business-college-vig.pdf
 
■学校法人駿河台学園について
駿河台学園は、1918年に山﨑寿春によって「東京高等受験講習会」として創設されました。その後、1952年に「学校法人駿河台学園」として組織が整えられ、予備学校、高等学校、中学校、小学校、また電子情報、外国語、法律、観光など幅広い分野の専修学校が設立されました。駿河台学園は「愛情教育」の理念のもと、一般教育・専門学校等を運営する総合的な教育機関です。

■学校法人駿河台学園 概要
名称: 学校法人駿河台学園
代表者: 理事長 山﨑良子
所在地: 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-12  https://www.sundai.ac.jp/
主な事業内容: 進学指導教育、実務専門教育、高校・大学サポート事業、出版事業、IT教育事業
(関連グループ含む)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
資格・留学・語学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人駿河台学園

8フォロワー

RSS
URL
http://www.sundai.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台2-12                  
電話番号
-
代表者名
山﨑良子
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード