プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

神奈川県
会社概要

県の支援を受けたベンチャーが「かなエール」を利用して新サービスを開始します!

三浦半島を舞台に、遊休クルーザーを活用したツアーを実施

神奈川県

県では、ベンチャー企業の成長促進拠点「SHINみなとみらい」を運営し、ベンチャー企業の事業拡大に向けた伴走型支援を行うとともに、「かながわベンチャー限定クラウドファンディング『かなエール』」により、ベンチャー企業の新たなチャレンジを支援しています。 このたび、SHINみなとみらいで支援を受けている株式会社PocketPortが、「かなエール」を利用して新サービスを開始することとなりましたので、お知らせします。











  • かなエール」で支援するクラウドファンディングプロジェクトとサービス概要 

プロジェクト名

これからは休日に「海の上」という選択肢を!

三浦半島を舞台に大切な方と特別な体験を

提供する
サービスと特徴

・自然豊かな三浦半島・佐島を舞台に、遊休クルーザーを活用したツアーを実施。

・落ち着いた静かな雰囲気の中で、「海の上で過ごす」という特別な体験を提供。

提供会社

株式会社PocketPort

本サービス開始の背景と今後の取組

・日本は、四面が海に囲まれているにも関わらず、近年、マリンレジャー人口や、海
   に親しみを感じる方の割合が減少傾向にある。

・クルージングは海の魅力を知り、海に親しみを持つきっかけとなる特別な体験とな     るが、個人でクルージングを始めるには、クルーザーの購入や船舶免許の取得等、
 ハードルが高い。

 ・一方、所有者の高齢化に伴い、稼働が減少し、遊休資産となっているクルーザー
 の有効活用も課題となっている。

 ・そこで、こうした遊休状態にあるクルーザーを活用し、クルージングが初めての   方でも、家族や友人と一緒に気軽に楽しめるツアーを開発し、佐島マリーナ株式会     社と連携して実施することとした。

 ・今後も、神奈川を拠点に各地のマリーナや港で事業を展開し、海の魅力発信と、
  海を 起点とした観光振興・地域活性化に取り組む。

募集期間

令和6年5月17日(金曜日)~6月30日(日曜日)

詳細ページ

https://camp-fire.jp/projects/view/754311


  • 起業家の概要 株式会社 PocketPort 代表取締役 三宅 剛平 

大学の夏休みに、長年活用されていないクルーザーの掃除をしたことをきっかけとして、クルージングや海の魅力を知り、「人と海をつなげる事業を行いたい」との想いから、大学在学中の令和4年に株式会社PocketPortを設立。令和5年度に、県の起業家支援拠点「HATSU鎌倉」のチャレンジャーとして、伴走型の集中支援を受けて事業化に着手。大学卒業後の現在も、三浦半島を中心にクルージングを通じた海の魅力の発信に取り組んでいる。

 URL:https://www.pocketport.co.jp/


  •  【参考】かながわベンチャー限定クラウドファンディング「かなエール」

クラウドファンディングサービス事業者と連携し、手数料の優遇や広報ページの制作支援などを行うことで、ベンチャー企業による新たなチャレンジを支援。

 詳細: https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/cnt/f537655/cf.html


 問合せ先

 神奈川県産業労働局産業部 ベンチャー支援担当課長 井上 電話045-285-0213

 産業振興課新産業振興グループ                            上野  電話045-210-5636

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

神奈川県

14フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.kanagawa.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
神奈川県横浜市中区日本大通 1
電話番号
045-210-1111
代表者名
黒岩 祐治
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード