プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

セイコーウオッチ株式会社
会社概要

<グランドセイコー>から、雨に濡れた夜の銀座をダイヤルに映した限定モデルを発売

セイコーウオッチ株式会社

 セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長:内藤 昭男、本社:東京都中央区)は、<グランドセイコー>から、セイコーの創業の地「銀座」の光景をダイヤルに表現した数量限定モデルを、7月6日(土)に銀座の6店舗にて発売いたします。希望小売価格は946,000円(税込)です。


 セイコーの創業の地であり、伝統と革新が共存しながら進化していく、独自の文化を持った街、銀座。梅雨の時期の銀座は、雨に濡れた通りにビル群の灯りを映して、幻想的な光景を現します。このモデルは、光の当たる角度によって変色する「光学多層コーティング」を用いて、この銀座の街を、黒や濃紺、紫などにほのかに変化するダイヤルで表現しています。また、放射模様のダイヤルに、降る雨のような不揃いな水色の分目盛とパワーリザーブインジケーターを配しました。

 そして、ムーブメントには、「信州 時の匠工房」で熟練の匠の技によって組み立てられたスプリングドライブムーブメント「キャリバー9R65」を搭載しています。

 シースルーバック仕様の裏ぶたには、銀座限定モデルの証である「GINZA LIMITED EDITION」の文字が表記されています。

 <グランドセイコー>は、1960年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、美しさ、見やすさといった腕時計の本質を高い次元で追求・実現し続け、革新へのあくなき挑戦で、弛まぬ進化を重ねてきたブランドです。世界でも数少ない真のマニュファクチュールにしか成し得ない最高レベルの性能と洗練されたデザインで、世界中で高い評価を得ています。

■取扱店舗
・グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座
・グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座並木通り
・グランドセイコーブティック 銀座
・銀座三越 新館4階 ウォッチ
・松屋銀座 時計サロン
・日新堂 銀座本店
※グランドセイコーブティックオンラインでは取り扱っておりません。

《商品仕様》
<グランドセイコー>
Heritage Collection 銀座限定モデル

品番

SBGA501

希望小売価格

946,000円(税込)

ケース・ブレスレット

ブライトチタン

ガラス素材

デュアルカーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)

防水性能

日常生活用強化防水(10気圧防水)

ケースサイズ

[外径] 41.0㎜(りゅうず含まず)

 [厚さ] 12.5㎜

販売数量

500本

発売予定日

7月6日(土)

その他仕様
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbga501

【ムーブメント仕様】
スプリングドライブムーブメント キャリバー9R65
巻上方式 自動巻(手巻つき)
時間精度 平均月差±15秒(日差±1秒相当)(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ (最大巻上時)約72時間(約3日間)
石数 30石


一般のお客様からのお問い合わせ先
セイコーウオッチ(株)お客様相談室(グランドセイコー)
0120-302-617(通話料無料)

<グランドセイコー>の公式 Web サイトアドレス
https://www.grand-seiko.com

※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

セイコーウオッチ株式会社

80フォロワー

RSS
URL
https://www.seikowatches.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座1丁目26-1
電話番号
03-3564-2111
代表者名
内藤 昭男
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード