プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント
会社概要

【ホテル日航アリビラ】スキンケアブランド「雪肌精」を2024年7月1日から全客室へ導入

開業30周年企画 第11弾:沖縄のサンゴを守る、雪肌精「SAVE the BLUE~Ocean Project~」に賛同

ニッコー・ホテルズ・インターナショナル

※雪肌精 みやび

ホテル日航アリビラ(沖縄県 読谷村/総支配人:中島 浩一)は、株式会社コーセー(本社:東京都中央区/代表取締役社長:小林 一俊)が展開するスキンケアブランド「雪肌精」が長年にわたり取り組む環境支援プロジェクト、雪肌精「SAVE the BLUE~Ocean Project~」に賛同し、2024年7月1日(月)から「雪肌精」のスキンケアアメニティを全客室へ導入します。

ホテル日航アリビラは、ホテル事業を通して「社会課題の解決」と「持続可能な社会の実現」に貢献しています。今年開業30周年を迎えるにあたり環境保全支援を強化すべく、沖縄のサンゴ保全に取り組む環境保全プロジェクト、雪肌精「SAVE the BLUE~Ocean Project~」に賛同し、「雪肌精」のスキンケアアメニティを2024年7月1日(月)から全客室へ導入します。当ホテルではアメニティ導入費用に相当する売り上げの一部を、本プロジェクトを通じて寄付します。

株式会社コーセーが取り組む雪肌精「SAVE the BLUE~Ocean Project~」は、対象商品の売上に応じ環境保全活動を支援できるキャンペーン型の社会貢献活動です。キャンペーン期間中お客様にご購入いただいた「雪肌精」ブランド対象商品の容器の底面積分(※)の合計に相当する面積のサンゴ育成活動費用を、有限会社 海の種(沖縄県 読谷村/代表:金城 浩二)へ寄付し、沖縄のサンゴ保全に取り組んでいます。

(※)例:薬用雪肌精ブライトニングエッセンスローション 200mlで 4cm×5cm=20㎠

当ホテルは今後もさまざまな活動を通じて、「社会課題の解決」と「持続可能な社会の実現」に貢献してまいります。

「雪肌精」全客室導入 概要

導入商品

対象部屋タイプ

雪肌精 みやび

ロイヤルスイート/アリビラスイート/

コーナーラグジュアリー/コーナデラックス

雪肌精 6点パウチセット

オーシャンフロント/トップフロア/プレミア/スーペリアテラス

雪肌精クリアウェルネス

4点パウチセット

スーペリアタイプ

*導入開始日:2024年7月1日(月)

*客室タイプにより、内容や導入時期が異なる場合があります。また、個数に限りがあります。

ホテル日航アリビラ

ホテル日航アリビラ

ホテル日航アリビラは、異国情緒漂うスパニッシュコロニアル調の建物が特徴的なオンザビーチのリゾートホテルです。ホテルの目の前は「アリビラブルー」と称される沖縄本島屈指の透明度を誇る海が広がります。
厳選食材を駆使したこだわりの料理、多彩なマリンメニューやリラクゼーションなど、上質な安らぎが満ちる極上のステイをご堪能いただけます。

所在地:〒904-0393 沖縄県中頭郡読谷村字儀間600
TEL:098-982-9111(代表)  FAX:098-958-6620
URL:https://www.alivila.co.jp
アクセス:那覇空港より自動車で約70分、空港リムジンバスBエリアで約90分

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
沖縄県読谷村店舗・民間施設
関連リンク
https://www.alivila.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント

211フォロワー

RSS
URL
https://www.okura-nikko.com/ja/nikko/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-4
電話番号
03-4400-0632
代表者名
大倉 喜久彦
上場
未上場
資本金
42億7200万円
設立
2015年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード