3.11 東日本大震災で津波に襲われた宅配ピザのストロベリーコーンズ「石巻駅前店」、2月10日にリニューアルオープン

「ストロベリーコーンズ」、「ナポリの窯」両ブランドの宅配ピザを運営する株式会社
ストロベリーコーンズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮下 雅光)は、2011年
3月11日に発生した東日本大震災による津波の被害によって営業を停止していた「ストロ
ベリーコーンズ 石巻駅前店」を、石巻市穀町から石巻市中里へと移転し、2月10日
(金)よりリニューアルオープンします。
ストロベリーコーンズは宮城県仙台市で創業し、被災地の岩手県、宮城県、福島県にも
52店舗を展開しています。この度の震災で自らも同様に「塩釜店」「気仙沼店」そして
「石巻駅前店」の3店舗が津波によって流されるなど、大きな被害を受けました。そのよ
うな状況の中、これまでの日常を感じさせる温かいピザを少しでも早くお届けできる状況
を確立すべく、まずは2011年5月に「塩釜店」のリニューアルオープンを達成し、そして
今回、東日本大震災において最も多くの犠牲者が出てしまった石巻の地に、お客様からの
復帰を願う声に応じる形で2月10日のオープンへと漕ぎ着けることができました。
またストロベリーコーンズでは、震災以降、被災地区への支援活動を積極的に行ってい
ます。最近では石巻でも昨年12月5日に石巻市立雄勝中学校(現在、石巻北高等学校飯野
川校へ間借り中)のクリスマス点灯式にも協力し、参加した生徒たちへピザのプレゼント
をする活動を行いました。その際「早くストロベリーコーンズのピザが食べたい」「復活
して欲しい」など温かなお声掛けも頂き、今回のリニューアルオープンへの弾みにもなり
ました。
ストロベリーコーンズでは、今後も全店復旧と共に地域の復興に向け、さらなる努力を
続けてまいります。
■ストロベリーコーンズ「石巻店」概要
店舗名 : ストロベリーコーンズ「石巻店」
※旧名称は「石巻駅前店」
住所 : 石巻市中里4丁目1-36 ニューハイム中里101号
電話 : 0225-92-0020(以前の番号から変更あり)
営業時間 : 11:00~23:00(以前と変更なし)
※移転前の住所 :石巻市穀町9-15
* * *
<東日本大震災による被災地での主な活動>
・3月12日~ 東京から移動販売車を12時間かけて持込み、仙台市内の「荒町通店」
でピザの販売(※)を開始。
※:避難所ではないため、無料にした場合、混乱が発生する恐れがあったため、アツアツ
のピザとパスタを在庫があるだけ提供。
・3月13日~ ライフラインが復旧した店舗で順次有償の炊き出しを実施。
・3月26日~ 「公益社団法人こども環境フォーラム」(神戸市)が被災地の
宮城県気仙沼市にて、移動型海水淡水化装置を用いて開発元の
株式会社いちごホールディングス(株式会社ストロベリーコーンズの
グループ会社)とともに学校でプールの水を飲料水にする給水支援
活動を実施。
さらに、株式会社ストロベリーコーンズが東京から海水を飲料水に
変える小型海水淡水化装置「レスキュー8」を持込み、孤立して
しまった気仙沼市の大島などで活躍。
※株式会社いちごホールディングス 移動型海水淡水化装置
http://www.aquanext-inc.com/
・4月25日 「TOMODACHI(トモダチ)作戦」を展開中の米軍部隊へありがとうの
気持ちを込めて“ピザ”を提供。
<経緯>
一般のボランティアの方から米軍部隊へ「お礼がしたい」という熱い想いを「ストロベ
リーコーンズ」が快諾し差し入れが実現。
実施日時:4月25日(月)17時~
実施場所:宮城県石巻市「石巻市総合運動公園」
(宮城県石巻市南境字新小堤18)
提供数:「ストロベリーコーンズ」 のピザを180人分
※当日の模様は「YouTube」にて公開しています
“米軍部隊の「トモダチ作戦」へ感謝を込めて「ARIGATO PIZZA」”
http://www.youtube.com/watch?v=evAzKePwEGY
・6月27日 被災地である福島県の小学校が、花壇?興をスタート。ストロベリー
コーンズが花壇整備に携わるボランティアスタッフへ“ ピザ”
で支援。
<経緯>
土や草に触れ合うことさえ制限された福島県に住む児童達を支えている市民団体、
「星と花のふくしま ?興会議」による、『荒れた花壇が美しく復興されれば、福島に
生きる児童らの心の復興の一助になる』との想いから発生した「花壇の土入れ替えボラ
ンティア」に賛同し、ピザの支援が実現。
・12月5日 宮城県石巻北高等学校飯野川校での「X’masツリーイルミネーション
に灯をともす会」にて、参加生徒にピザを提供。
<経緯>
未曾有の大地震・津波に襲われた宮城県石巻市。その中でも、全生徒宅が被災し、避難
生活を余儀なくされている石巻市雄勝町の「石巻市立雄勝中学校」と「石巻市立船越
小学校」の生徒たちは、今なお、石巻北高等学校飯野川校の校舎の一部を借り学校生活
を送っています。そのような環境下で少しでも心癒され、暖かな気持ちが感じられる
時間・場所をつくることができればという思いから、石巻北高校のご協力を得て、飯野
川校門扉外側の桜の樹木2本をお借りし、省電力・環境負荷の少ないLED電球を使用
し、生徒たちを集めたクリスマスイルミネーションに希望の灯をともす点灯の会を催す
こととなりました。ストロベリーコーンズは、温かなピザを参加した生徒たち全員に
プレゼントしました。
※当日の模様は「YouTube」にて公開しています
“被災した宮城県石巻にてX'masイルミネーションが灯されました。”
http://www.youtube.com/watch?v=XIEJ1QxvJyI
■株式会社ストロベリーコーンズについて
日本で宅配ピザが始まった1980年代半ばに同社も宮城県仙台市で創業し、チェーン
展開をスタートしました。2010年現在、本社を東京に移転し、宅配ピザでは「ストロベ
リーコーンズ」と「ナポリの窯」の2ブランドを全国展開しています。
店舗数:「ナポリの窯」103店舗、「ストロベリーコーンズ」96店舗
※2012年1月現在
◆ホームページ
「ストロベリーコーンズ」 http://www.strawberrycones.com/
「ナポリの窯」 http://www.napolipizza.jp/
□お客様からのお問い合わせ先:
株式会社ストロベリーコーンズ/お客様相談室
TEL:0120-02-1583(月~金 9時~17時)
MAIL:scinfo@ichigo-net.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像