金による技術革新に向けて ワールド ゴールド カウンシルが金技術分野の学術活動を支援
プレス・リリース
2012年9月6日 東京発
金による技術革新に向けて
ワールド ゴールド カウンシルが金技術分野の学術活動を支援
ワールド ゴールド カウンシルが最近発表した『ゴールド・デマンド・トレンド』によれば、2012年第2四半期に、実に112トン以上、58億米ドル相当の金がさまざまな技術的用途に使用されました。現在の金の工業的需要は、電子機器向けが大半です。私たちが日常、当然のように使用し、世界中と繋がっている電子機器を、目立たないところで、しかし着実に支えているのが、ゴールドなのです。
金の工業的用途は電子機器に限りません。2012年、金の技術的活用は更に広がっています。例えば、NASAの巨大なジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡には、金でコーティングされた反射鏡が使用され、遠い銀河の秘密の解明に役立っていますし、新しいガン治療の臨床試験にも金の技術が使われています。このような技術革新は、現在世界各地の研究所で行われております。
医学、ナノテクノロジー、クリーン技術などの幅広い分野の第一線の科学者が一堂に会し、最先端のゴールドの技術を議論する、GOLD2012コンファレンス が今週東京で開催されます。ワールド ゴールド カウンシルはGOLD2012コンファレンスを支援し、『ワールド ゴールド カウンシル ゴールド・サイエンティスト賞』を設けております。同賞は、9月8日に行われる授賞式で、会議の事務局を務める首都大学東京の春田正毅教授とワールド ゴールド カウンシルの金技術部門を統括するTrevor Keel博士によって、金の科学利用を研究している二人の若手科学者に対して授与されます。
ワールド ゴールド カウンシルのTrevor Keel博士は次のように述べています。
「ワールド ゴールド カウンシルは常に、世界中で行われている金に関する研究開発を見守っており、金の有望な新用途があれば支援してきました。近年では、ナノテクノロジーに対する注目が、金に基づく研究ブームの火付け役となっています。GOLD2012は、金の分野における世界一流の研究者が集まる場を提供することによって、コスト効率の高い医療診断、太陽電池技術、クリーンな化学処理といった重要分野の技術の進歩に寄与できるものと確信しています。世界中の何千人もの科学者の取り組みにより、これらの分野に真の進歩が見られ、金の活用により社会に大きな価値をもたらす新世代技術が開発されるのを目の当たりにするのは素晴らしいことです。」
ワールド ゴールド カウンシルは、金に基づく科学の進展を援助し、金を使った新技術の実用化を速めるため最先端の技術を有する組織と連携しています。ワールド ゴールド カウンシルはまた、有望な技術の商業化が困難な場合には直接投資を行います。ワールド ゴールド カウンシルは、パートナー組織に、貴金属企業、産業メーカー、投資家、学者、研究者を始めとする、金産業内の幅広いネットワークへのアクセスを提供することによって、金に関する研究開発の促進と商業的応用を支援します。
END
お問い合わせ先
ワールド ゴールド カウンシル(ロンドン)
Melissa McVeigh
Tel: +44 (0)20 7826 4754
e-mail: melissa.mcveigh@gold.org
MSL Japan
釜井康雄 / エリック・ヘス
03 5719 8901
yasuo.kamai@msljapan.com
eric.hess@msljapan.com
ワールド ゴールド カウンシルについて
ワールド ゴールド カウンシルは、金市場の育成を目的とする組織です。投資、宝飾、テクノロジー、政府関連分野において、金に対する持続的な需要を喚起するためのリーダーシップ活動を行っています。
ワールド ゴールド カウンシルは、金市場に関する真の洞察力を生かし、金をベースにしたソリューションやサービス、市場の育成を行っています。こうした活動を通じ、金需要の構造的変化を喚起しています。
ワールド ゴールド カウンシルは国際金市場に対する洞察を提供することにより、富の保全や社会・環境面で金が果たせる役割についての理解を深める活動を行っています。
ワールド ゴールド カウンシルは世界の主要金鉱山会社をメンバーに持ち、英国本部のほかインド、アジア、欧州、米国などにオフィスを有しています。
2012年9月6日 東京発
金による技術革新に向けて
ワールド ゴールド カウンシルが金技術分野の学術活動を支援
ワールド ゴールド カウンシルが最近発表した『ゴールド・デマンド・トレンド』によれば、2012年第2四半期に、実に112トン以上、58億米ドル相当の金がさまざまな技術的用途に使用されました。現在の金の工業的需要は、電子機器向けが大半です。私たちが日常、当然のように使用し、世界中と繋がっている電子機器を、目立たないところで、しかし着実に支えているのが、ゴールドなのです。
金の工業的用途は電子機器に限りません。2012年、金の技術的活用は更に広がっています。例えば、NASAの巨大なジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡には、金でコーティングされた反射鏡が使用され、遠い銀河の秘密の解明に役立っていますし、新しいガン治療の臨床試験にも金の技術が使われています。このような技術革新は、現在世界各地の研究所で行われております。
医学、ナノテクノロジー、クリーン技術などの幅広い分野の第一線の科学者が一堂に会し、最先端のゴールドの技術を議論する、GOLD2012コンファレンス が今週東京で開催されます。ワールド ゴールド カウンシルはGOLD2012コンファレンスを支援し、『ワールド ゴールド カウンシル ゴールド・サイエンティスト賞』を設けております。同賞は、9月8日に行われる授賞式で、会議の事務局を務める首都大学東京の春田正毅教授とワールド ゴールド カウンシルの金技術部門を統括するTrevor Keel博士によって、金の科学利用を研究している二人の若手科学者に対して授与されます。
ワールド ゴールド カウンシルのTrevor Keel博士は次のように述べています。
「ワールド ゴールド カウンシルは常に、世界中で行われている金に関する研究開発を見守っており、金の有望な新用途があれば支援してきました。近年では、ナノテクノロジーに対する注目が、金に基づく研究ブームの火付け役となっています。GOLD2012は、金の分野における世界一流の研究者が集まる場を提供することによって、コスト効率の高い医療診断、太陽電池技術、クリーンな化学処理といった重要分野の技術の進歩に寄与できるものと確信しています。世界中の何千人もの科学者の取り組みにより、これらの分野に真の進歩が見られ、金の活用により社会に大きな価値をもたらす新世代技術が開発されるのを目の当たりにするのは素晴らしいことです。」
ワールド ゴールド カウンシルは、金に基づく科学の進展を援助し、金を使った新技術の実用化を速めるため最先端の技術を有する組織と連携しています。ワールド ゴールド カウンシルはまた、有望な技術の商業化が困難な場合には直接投資を行います。ワールド ゴールド カウンシルは、パートナー組織に、貴金属企業、産業メーカー、投資家、学者、研究者を始めとする、金産業内の幅広いネットワークへのアクセスを提供することによって、金に関する研究開発の促進と商業的応用を支援します。
END
お問い合わせ先
ワールド ゴールド カウンシル(ロンドン)
Melissa McVeigh
Tel: +44 (0)20 7826 4754
e-mail: melissa.mcveigh@gold.org
MSL Japan
釜井康雄 / エリック・ヘス
03 5719 8901
yasuo.kamai@msljapan.com
eric.hess@msljapan.com
ワールド ゴールド カウンシルについて
ワールド ゴールド カウンシルは、金市場の育成を目的とする組織です。投資、宝飾、テクノロジー、政府関連分野において、金に対する持続的な需要を喚起するためのリーダーシップ活動を行っています。
ワールド ゴールド カウンシルは、金市場に関する真の洞察力を生かし、金をベースにしたソリューションやサービス、市場の育成を行っています。こうした活動を通じ、金需要の構造的変化を喚起しています。
ワールド ゴールド カウンシルは国際金市場に対する洞察を提供することにより、富の保全や社会・環境面で金が果たせる役割についての理解を深める活動を行っています。
ワールド ゴールド カウンシルは世界の主要金鉱山会社をメンバーに持ち、英国本部のほかインド、アジア、欧州、米国などにオフィスを有しています。