プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社フロムページ
会社概要

日本最大級の大学進学イベント「夢ナビライブ2014大阪会場」を開催します。

「学問を広告する。」新しいコンセプトの国公私立大学合同進学相談イベント

株式会社フロムページ

株式会社フロムページ(本社:大阪市中央区瓦町、代表取締役社長:森兼勝志)は、文部科学省の後援を受け、2014年6月21日(土曜日)に、高校生とその保護者を対象とした国公私立大 合同進学相談会「夢ナビライ2014大阪会場」をインテックス大阪にて開催いたします。入場は無料です。
main image


全国で85,000名(来場見込み)を動員する、日本でも類を見ない高校生向けイベント

本年度で5回目を迎える「夢ナビライブ」は、昨年度動員実績74,150名(全国7箇所の入場者合計数:当社調べ)を誇る、日本最大級の合同進学相談会です。本大阪会場を皮切りに、東京、名古屋、仙台、福岡で行われ、本年度は85,000名の来場を見込んでいます。進路指導の一環として取り入れて頂いている高校も多く、来場者の多くは、団体による参加者です。

「学問を広告する。」という新しいコンセプト。213名の大学教授が行なう「講義ライブ」

夢ナビライブの特長は、実際に大学にて研究を行われている大学教授自身が行なう「講義ライブ」です。通常よく行われる「講義の縮小版」ではなく、講義ライブの為に練り上げられた「学問のプレゼンテーション」を、30分の持ち時間で行っていただきます。高校生は、30分間で学問の本質に触れ、従来の偏差値や地縁、イメージなどによる大学選びではない、本当に学びたい学問と出会えます。また、講義ライブで学問への関心を高めた高校生が、その学問が学べる大学をもっと知る為に、入試広報担当者が個別に大学の説明をする「大学個別説明ブース」も設置しています。

株式会社フロムページについて
株式会社フロムページは、資料請求受付・発送トータルサービスの「テレメール」、高校生に大学の学問を広報する為のサービス「夢ナビ」を中心に、日本中の高校生に「学びたいことがある大学=最良の進路」という、大学進学の本質を伝え、その実現のお手伝いをする会社です。学習意欲と志をもち、全力で大学に通う学生を増やすことが、知的活力に満ちた日本の未来につながると信じています。

※夢ナビとは
高校生個々の関心を起点にして、大学教員の学問の講義を個別に提供する手法を使った募集支援システム。大学教員の専門分野の魅力を高校生にわかりやすく「夢ナビ講義」にまとめ、「夢ナビプログラム」「夢ナビWeb」「夢ナビLIVE」の3つの取り組みにより、高校生一人ひとりの関心事から派生する学問情報を提供しています。夢ナビのビジネスモデルは株式会社フロムページが特許を取得しています(特許番号:第4582726号)。

株式会社フロムページ 会社概要
社名: 株式会社フロムページ http://frompage.jp
所在地: 大阪府大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル 5階
創業: 1987年9月
設立: 1990年4月26日
代表者: 代表取締役社長 森兼勝志
事業内容: 資料請求受付・発送トータルサービス「テレメール」の運営・企画販売
高校生に大学の学問を広報するためのサービス「夢ナビ」の企画販売
インターネット事業、マーケティング事業、全国学校案内資料管理事務センターの運営
出版・販売事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://yumenavi.info/live/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社フロムページ

0フォロワー

RSS
URL
http://frompage.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪市中央区瓦町3-5-7 野村不動産御堂筋ビル 5階
電話番号
06-6231-5905
代表者名
森兼 勝志
上場
未上場
資本金
1200万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード