プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社日本標準
会社概要

学習ドリルにガリガリ君 登場

株式会社日本標準

株式会社日本標準(東京都杉並区)が発行する小学生向け学習ドリルに、アイスキャンディーでおなじみのガリガリ君(赤城乳業株式会社)が登場! 子どもたちに大人気のガリガリ君が、漢字や計算の学習を楽しくエスコートします。
ガリガリ君の学習ドリルは平成27年4月から全国の小学校で採用され、子どもたちが手にします。
main image
株式会社 日本標準は、1950(昭和25)年から、「日本の子どもたちの学力向上」をめざして、小学生の学習教材を発行してきました。特に、授業で使うドリル、テストなどの学校教材・図書は、現場の先生方からの評価も高く、日本全国の多くの小学校で使われています。
漢字ドリル・計算ドリルは、小学校で長年使われている学習教材です。小学1年生用から6年生用まで学年ごとに異なるデザインのガリガリ君に出会えます。
毎日のくりかえしで、漢字や計算の学習がどんどん得意になっていきます。

■ 製品の概要
[製品名] 漢字ドリル 計算ドリル
[カテゴリー]小学校学習教材
[学校納入価]学期刊340円(年間3冊発行)
       上下刊490円(年間2冊発行)
[発行日] 平成27年4月1日
[供給先] 全国の国公私立小学校(1年~6年)
※本製品は小学校に直接お届けするものですので、一般の書店では販売しておりません。

【学習ドリルにガリガリ君登場!】
昔から、「読み 書き 算盤(そろばん)」という言葉があるように、小学校段階での「漢字の読み・書き」や「計算」は、子どもが学ぶための基礎的な力として不可欠なものです。「くりかえし漢字ドリル」「くりかえし計算ドリル」は、何度もくりかえして練習することによって、学力を定着させていくという学習方式で、長年にわたって、小学校で最も多く使われている教材です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
http://www.nipponhyojun.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社日本標準

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都杉並区南荻窪3丁目31番地18号
電話番号
-
代表者名
山田雅彦
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード