プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

SOLOVATSOFT,INC.
会社概要

「ブロックチェーンワールドエキシビション」が9月23日に渋谷にて開催!

米国サンフランシスコの「ICO Service」がブロックチェーン研究セミナーを開催!6つの注目プロジェクトが来日!

SOLOVATSOFT,INC.

9月23日(日)13時より、TKP渋谷にて、サンフランシスコのイベントマネージメント企業「ICOService」主催の、ブロックチェーン研究セミナーが開催されます。今回は、6つの革新的なブロックチェーンプロジェクト(Leonovus、Triphop、MorLabs、dApp Builder、Xfinite、ExactPay)が来日し、プレゼンテーションを含む研究セミナーを行います。


今回のセミナーは北京や香港、シンガポールを含めた、アジア6都市を回るツアーイベントの一環として、東京にて各プロジェクトの取り組みを紹介していただきます。

セミナーにご参加頂ければ、今話題のセキュリティトークンによる調達や、不動産のトークン化、急成長する観光市場においてブロックチェーンを活用するビジネスなど、米国最先端のビジネス動向に精通する機会を提供できるセミナーになると確信しています。

■会場

TKPガーデンシティ渋谷

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目22−3

03-6418-1073

https://goo.gl/maps/MUttynLH2pR2

■日時

9月23日(日)13:00〜16:00

■参加予定人数:40名

■ご予約:

Peatix:https://peatix.com/event/431891/view

メール:mzarubin225@gmail.com
(予約希望の旨、お名前、ご連絡先、人数を記入の上予約担当宛にメールをお願いします)

■参加費:3,000円(当日会場にてお支払いいただきます。)

参加予定プロジェクトの概略

1.    Leonovus

企業のデータマネージメントを変革する分散型プロトコル

Leonovusは「GAAX」と名付けられたセキュリティトークンをローンチし300万ドルの調達を計画しています。このトークンは「GALAXA」というXaaSマーケットプレースのベース通貨となる予定です。LeonovusはGAAXが、トロントで運営するTSX Venture Exchangeにおいて、トレード可能な証券になるように、証券取引所及び規制当局に対して申請を行っています。GAAXをディスクロージャーの要件に対応させ、規制に沿った証券にする計画です。現在のクラウドストレージとクラウドコンピューティングの市場は寡占化しており、GALAXAはこの状況にチャレンジします。Leonovusのブロックチェーン技術はこの急激に成長している市場に適合できるようにデザインされ、開発者が新しいプロダクトとサービスをリリースできるオープンプラットフォームを提供します。

リンク:https://www.leonovus.com/
解説動画:https://youtu.be/G3Rm_avGUtc

2.    Triphop

効率的に旅行者とホテルをつなぐ、急成長のソーシャル旅行プラットフォーム

Triphopは急成長している旅行プラットフォームで、独自のキャッシュバックシステムなどを通じて旅行者とホテルをより効率的につなぎます。独自トークンである「Tripコイン」は参加者が旅行の経験をソーシャルネットワーク上で友人や家族とシェアすることを動機づけるように設計されています。ホテルは旅行者に対してスペシャルなオファーとTripコインによるリワードを提供することで、旅行者の体験をよりユニークでより価値の高いものにしようと挑戦しています。Triphopはブロックチェーン技術とスマートコントラクトの活用によって、ホテルと利用客の関係に信頼と透明性を維持します。

リンク:https://triphop.com/
解説動画:https://youtu.be/EG1kw2zXx3c

3.    MorLabs

次世代の不動産ローン技術のプラットフォーム

MorLabsは次世代の不動産ローン技術のプラットフォームでブロックチェーン技術をベースにしています。消費者、不動産業者、ローンブローカー、ローンプロバイダー、アグリゲーターなどに対してサービスを提供します。プラットフォームの焦点は、アメリカの住宅ローン抵当権産業のすべての参加者がブロックチェーンを利用して、住宅ローン関連のすべての文書および情報のセキュリティ、検証、説明責任を確保できるようにすることです。プロセスをより迅速かつ正確にして、すべての業界関係者に利益をもたらすでしょう。結果としてローンの原債権者、トレーダー、ローン投資家はこれまで逸失していた何十億ドルもの利益を得ることができます。

リンク:https://www.morlabs.io/
Telegram:https://t.me/mortgagelabs

4.    dApp Builder

Ethereum dApp用のブロックチェーンアプリケーションビルダー

dApp Builderはユーザーが簡単にEthereum上で分散型アプリケーション(dApps)を開発することができるプラットフォームです。誰もが、あらかじめ用意されたプレビルドのスマートコントラクトを組み上げることで、コーディングなしで開発やカスマイズすることができ、即座にブロックチェーン上にデプロイすることが可能です。dApp Builderは先進的なスマートコントラクトのマーケットプレースになることを目指しています。

リンク:https://dappbuilder.io/builder/
Telegram:https://t.me/dappbuilder

5.    Xfinite

ブロックチェーンを搭載した革新的なソーシャル&エンターテインメントのエコシステム

Xfiniteはブロックチェーンを活用した、革新的なソーシャルとエンターテインメントのエコシステムです。映画やテレビ番組、スポーツ、そしてユーザーが投稿したコンテンツをストリミーミング視聴することで、登録された視聴者に報酬を与えます。このシステムによって視聴者、コンテンツ、出演者、ブランド、パートナーといった新しいデジタルコミュニティの参加者をユニークに繋げるとともに、それぞれに報酬を与えます。Xfinite独自のビジネスモデルには、世界的に有名なデジタルコンテンツの所有者とその独占的なコンテンツと膨大なユーザーベースとの戦略的提携が含まれます。

リンク:https://xfinite.io/
Telegram:https://t.me/XfiniteOfficial

6.    ExactPay

Visa、MasterCardや伝統的な銀行に挑戦する、次世代の銀行システム

ExactPayは、金融業界を大きく変える、真のゲームチェンジャーです。安く、速く、使いやすく、より安全に、ライセンスが必要な銀行業務および金融サービスを提供します。サービスを通じて、スマートフォンまたはPCからすべての暗号通貨と法定通貨を送信したり交換することが可能です。オープンソースのプラットフォームにすることで、様々な開発者がカスタマイズされた金融サービスを提供することができます。NASAやJPモルガンに勤めていた優秀なメンバーによってチームが構成されています。

リンク:https://exactpay.tech/

■ ICOserviceについて

「ICOService」は、サンフランシスコに拠点を置く、世界中のブロックチェーン技術を推進する米国の企業です。提携パートナーは、有名ベンチャーファンドである「Dragon Capital Partners」やシンガポールの格付け機関「ALT SCOP」など。ベンチャーキャピタルと提携し、アジアを中心にロードショーサービスをブロックチェーンベースのスタートアッププロジェクトに提供しています。

https://icoservice.co/roadshow.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区イベント会場
関連リンク
https://icoservice.co/roadshow.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

SOLOVATSOFT,INC.

0フォロワー

RSS
URL
https://dappbuilder.io/
業種
情報通信
本社所在地
3705 Haven Ave Suite 102, Menlo Park, CA 94025
電話番号
-
代表者名
Rafael Soultanov
上場
未上場
資本金
-
設立
2005年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード