プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

koyasan+
会社概要

錦繍 紅葉の世界遺産 高野山を僧侶が案内する『高野山 伽藍ナイトツアー』催行

〜 この地で修行し、生活する僧侶自らが語る初めてのツアー 〜

koyasan+

午後7時。聖山、静寂の入り口。壇上伽藍、絢爛豪壮の景色が一切の音と共に闇に閉じ込められる瞬間。伽藍ナイトツアーでは高野山に生きる僧侶自らが皆様を悠久の祈りの舞台へご案内します。

Garan Twilight Wanders...


 ○『伽藍ナイトツアー』の3つの特徴

1.高野山で修行する僧侶だけが知るストーリー
2.仏教で「祈り」の時間とされる夜ならではの静寂と神秘的な光景
3.少人数催行のプレミアムなツアー

 

○『伽藍ナイトツアー』誕生の背景
高野山では、これまで僧侶が一般の旅行者に接する機会はほとんどなく、一般の観光ガイドとは異なる僧侶資格を持つ者だけが知る情報の発信が望まれています。また近年、旅行形態の変化にともない増加するラグジュアリー嗜好の個人・外国人旅行者へのプレミアムで深度のある“体験”の提供が必須となっています


○『伽藍ナイトツアー』でしか体験できないこと
これまで、謎に包まれていた青年僧 空海のモラトリアム、僧侶にも明かされていなかった高野山草創のストーリーを、1200年の歴史と文化を紐解きながら探っていきます。また、聖山に宿る神々と僧侶のあたたかく、親密な関係をご紹介します。
 
○『伽藍ナイトツアー』概要
内  容:高野山僧侶による壇上伽藍の解説ツアー
料  金:2000円 ※税込 同伴の小学生以下無料
出発時刻:午後7時20分 ※所要時間60分
集合場所:koyasan+ギャラリー(旧今井商店) 和歌山県伊都郡高野町高野山722
予約方法:電話、Eメールにて承ります。
     TEL 080-8941-6039 / Email tour.garan@gmail.com
定  員:10名
印 刷 用  : https://prtimes.jp/a/?f=d37921-20181012-5444.pdf
 

○ koyasan+ について
高野山塔頭寺院に生まれ、ニューヨークでメディア論を学んだ僧侶が設立。今や世界中の旅行者の目的地となった高野山、1200年もの永きに亘って蓄積された叡智を“現代語訳”、コンテンツ化し、日本の社会にとどまらないグローバルコミュニティへの発信がミッション。

 

○ 会社概要
会社名:koyasan+
所在地:和歌山県伊都郡高野町高野山803
代表者:稲葉滋順
URL:http://koyasan-garan-tour.strikingly.com/
事業内容:地域コンテンツ開発 コミュニティーデザイン 観光商品・サービス企画開発

<お客様からのお問い合わせ先>
Koyasan+ 伽藍ナイトツアー 担当:稲葉滋順
TEL   :080-8941-6039/090–8985–9895
e-mail  :tour.garan@gmail.com

 <本リリースに関する報道お問い合わせ先>
Koyasan+ 代表 稻葉滋順
TEL     :090–8985–9895
e-mail  :zj0817@aol.com

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
和歌山県高野町イベント会場
関連リンク
http://koyasan-garan-tour.strikingly.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

koyasan+

1フォロワー

RSS
URL
http://koyasan-garan-tour.strikingly.com/
業種
サービス業
本社所在地
-
電話番号
0736-25-6160
代表者名
稲葉滋順
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード