プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ホッパー株式会社
会社概要

【日本で働こう!】多言語求人プラットフォーム Hopper(ホッパー) は一部の機能を除き 3月15日 日本のあらゆる企業・団体向けに無償提供開始。

これから世界規模のグローバル化を見据えて、日本を含め世界各国の「求人・求職」での「言葉という壁」と「国という枠」を無くします。

Hopper Inc.

Hopper は多言語求人ページを最短5分で作成し、世界中の求職者と言葉の壁を超えたマッチングを実現できるクラウド型求人サービスです。
多言語メッセージング機能により、メッセージをリアルタイムで自動翻訳。採用担当者と応募者、共に母国語でやりとりが可能です。面接の日程調整や必要事項の連絡などにご活用いただけます。日本においては少子高齢化により「労働力不足」が大きな社会課題となっている一方、世界の国々では、働きたくても国内の求人が乏しい国がたくさんあります。日本政府は「出入国管理法」を改正し、外国人労働者を5年間で最大約34万5千人の受け入れを見込んでいる中、国内の各企業・団体にはまだ外国人労働者を獲得する確実な手段がありません。

Hopper は、企業の「求人情報の翻訳」、求職者の「経歴の翻訳」、そして両者の「メッセージの翻訳」機能を備わっています。これから日本で働きたい外国人労働者とそれを求める日本企業に対し、インターネットを通じて、言語の壁を無くしたマッチングを提供する為の多言語クラウド型求人サービスです。


世界中の求職者への効果的なアプローチを実現

Hopper で作成・翻訳した求人情報は各言語のインターネット検索に最適化されるため、外国人求職者はインターネットを通して、自分の母国語で検索・観覧・応募することができます。
また、最近Googleがリリースした 「Google しごと検索」に完全対応し、求人情報は自動的に「Google しごと検索」 に掲載されます。


多言語求人ページの作成と管理は驚くほど簡単

翻訳したい言語を選択するだけで、日本語で作成した求人ページをすぐに翻訳して公開できます。また、日本語で求人情報を修正すると、既に翻訳した他の言語のページも自動的に再翻訳されます。

人力翻訳にもしっかり対応。自動翻訳した求人ページに問題がある場合、採用担当者は翻訳した全ての内容を手動で人力翻訳に置き換えることができます。


外国人求職者からの応募を日本語で一限管理

求職者のプロフィール翻訳機能により、採用担当者は日本語で応募者のプロフィール、学歴、職歴を確認することができます。


担当者は日本語で応募者とやり取り可能


多言語メッセージング機能により、メッセージをリアルタイムで自動翻訳。採用担当者と応募者、共に母国語でやりとりが可能です。面接の日程調整や必要事項の連絡などにご活用いただけます。<年内提供予定>

ホッパー株式会社
世界に先駆けたグローバル求人事業立ち上げのため、株式会社プラシャルと株式会社SUTとジョイントし、ホッパー株式会社を設立。
https://hopper.work/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://hopper.work/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ホッパー株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://hopper.work/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木3-7-1 1119
電話番号
03-4500-7321
代表者名
内田 修介
上場
未上場
資本金
400万円
設立
2018年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード