プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Acculus
会社概要

画像AIゲームで『子どもの姿勢を良くしチャオ!』

AcculusとILLUMINATE、異分野企業同士が共同でゲーム環境を開発、保育園での試用を開始

株式会社Acculus

子どもの発達と子育て支援の専門企業ILLUMINATEと、画像解析AIの専門企業Acculusとは共同で、ゲーム環境『子どもの姿勢を良くしチャオ!』を開発しました。画像から子どもの骨格状態を検出し、子どもが楽しみながら姿勢を良くすることを意識したり、体幹を鍛えることを促進します。ハードウェアとして NVIDIA Jetson Nano を用い、安価で小型なシステムを構築しました。

開発背景

昨今、「猫背」「椅子に座る姿勢が悪い」「背中グニャリ」など、子どもの姿勢悪化が問題となっています。
また、「体がうまく使えない」「持久力が弱い」など身体運動面での課題がある子どもも増えています。
こういった子どもの姿勢や身体運動面に関する課題を解決する方法として、従来からスポーツやトレーニングといった手段が取られてきました。しかし、スポーツは「身体の特定の部位を酷使するリスクがある」、トレーニングは「子どもが主体的に、楽しんで取り組めない」などの問題があることから、「子どもが主体的に、かつ楽しみながら姿勢や身体運動面をバランス良く改善できる効果的な手法」が求められていました。

『子どもの姿勢を良くしチャオ!』
このような状況に対し、ゲーム環境『子どもの姿勢を良くしチャオ!』を開発しました。
本ゲーム環境では、カメラの映像を解析して子ども達の骨格位置を検出し、画面に表示してゲームを遊ぶことが可能です。現在6種類のゲームアプリがあり、以下を目的として開発しています。
  • 遊びながら、背骨(正中線)を真っ直ぐにすることを意識する。
  • 全身を動かして体幹を鍛え、子どもの成長を促す。
  • ジャンプできない子どものために、遊びながら練習できるようにする。
  • 「片足立ち」できる時間などの、成長の過程を数値測定することで、子どもの成長を見える化する。
  • 保育士さんなどの、子どもに関わる大人にも、楽しく役立つツールになる。
3才頃から本ゲーム環境を遊ぶことが可能で、小学生や大人も遊ぶことができます。開発では、「子どもと姿勢研究所」を運営する株式会社ILLUMINATEの経験から、子どもにとって重要な動作や姿勢をピックアップし、独自画像AIを開発する株式会社Acculusが、ゲームアプリを実現しました。異業種である両社が、互いの専門分野を持ち寄って議論を重ね、生まれたゲーム環境になります。

 

ゲーム紹介動画(プレイリスト)

https://www.youtube.com/playlist?list=PLvZMzsWbX02WHii6JlTdyS5-_U1mZjGgb

 

園での試用を開始
本ゲーム環境を、兵庫県内のこども園/保育園にて試用を開始しました。保育士さんの反応としては、「子ども達に強制するのではなく、楽しく自発的にゲームを遊んでいると、自然に姿勢を良くしたり体幹を鍛えることができる仕組みになっている。」「大人が遊んでも楽しいので、子どもも絶対に楽しい。」がありました。今後も試用を続け、子どもの保育に本当に意味のあるサービスとなるよう、改善を続けていきます。また今後、全国の保育園、学校、育児施設、遊戯施設等での利用を目指します。クラウドファンディングによる販促も検討しています。

子ども達が遊んでいる様子

ハードウェアとAI技術
本ゲーム環境のハードウェアは、最新の小型コンピューター NVIDIA Jetson Nano に、普通のウェブカメラを接続します。別途、テレビやプロジェクターのような表示装置が必要になります。販売時の価格は未定ですが、ハードウェアコストが汎用品で2万円以下で実現でき、複数人、非接触の全身モーションキャプチャー技術が安価、小型で実現できています。
画像解析による人の骨格検出AIには、株式会社Acculusの独自技術AcculusPoseを使用し、NVIDIA Jetson Nanoで約20 FPS (1秒間に処理できる画像数) の高速軽量動作を実現しています。クラウドを使用しないエッジAIであり、カメラから取得した画像はその場で解析してすぐ廃棄するため、子どもの画像がインターネットを通して漏洩する等のプライバシー問題の発生の心配がありません。また、画像処理エンジンAcculusPoseを『子どもの姿勢を良くしチャオ!』専用にカスタマイズして使用しており、コア技術とゲームアプリケーションとを一貫して効率的に開発しているのも特徴です。本システムは、大人のエクササイズ、介護分野などにも活用することができます。


本件のお問い合わせ先(両社に連絡): funchild@acculus.jp

株式会社Acculus(本社:神奈川県鎌倉市,代表:笹尾幸良)
ホームページ: https://acculus.jp
お問い合わせ先: info@acculus.jp

株式会社ILLUMINATE(本社:兵庫県神戸市,代表 : 西村猛)
ホームページ: https://illuminate-kobe.co.jp
お問い合わせ先: info@illuminate-kobe.co.jp

株式会社Acculus について
株式会社Acculusは、2018年に創業した画像認識技術の研究開発企業です。最新のAI・ディープラーニング技術を自社で一から開発しており、お客様が容易に使用可能なソフトウェアIPとして提供しています。人物の骨格を検出する「AcculusPose」を軸に、人物の動作解析をターゲットとし、監視カメラ、ゲーム、工場の作業管理、異常行動検知、運転者監視、見守り、介護、スポーツ解析といった様々な分野に応用することを目指しています。

株式会社ILLUMINATE について
株式会社ILLUMINATEは、2018年に創業した、子どもの健全な発達と子育てを応援する会社です。
以下の3領域において、事業展開しています。
・発達障害児に対する事業:児童発達支援事業所および発達障害児に特化した個別学習塾の運営を展開。
・健常児(定型発達児)に対する事業:子どもと姿勢研究所(「インターネットによる情報発信」「保育士さんなどの子育て支援者への講演活動(保育士さん向け講義)」など)を展開。(サイトURL:https://kodomotoshisei.com
・子育て中の保護者に対する支援:心や身体の発達に関する相談・レッスン教室の運営。
 

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
神奈川県本社・支社兵庫県本社・支社
関連リンク
https://kodomotoshisei.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Acculus

4フォロワー

RSS
URL
https://acculus.jp
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県鎌倉市
電話番号
-
代表者名
笹尾幸良
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード