プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Drop
会社概要

SDGsの推進活動状況を診断できる無料ツールの提供開始

60項目の質問にYes/No回答すれば、自社のSDGs推進活動の現在地・課題・改善のヒントを発見できる新しいツールのご紹介

Drop Inc.

SDGsコンサルティング・新規事業を行う株式会社Drop(所在地:大阪市北区 代表取締役:米田 真介)が、2020年11月にSDGsの推進活動を診断できる無料ツールをリリースしたことをお知らせします。

 

「SDGs推進活動診断」の概要
「SDGs推進活動診断」は、主にSDGs推進を担う担当者や経営者向けの無料ツールです。

5つのSDGs推進フェーズに関する全60項目の質問にYes/No回答をすることで、自社のSDGs推進に関する以下の3点の情報が得られます。
 
  1. SDGs推進活動の評価
  2. SDGs推進に関する課題の抽出
  3. 上記課題を解決するヒント

 

 


SDGs(Sustainable Development Goals)とは?
SDGs(持続可能な開発目標)とは、2030年までに世界を変えるための17個の国際目標です。17目標には、環境・経済・社会の3領域に関する国際的な課題が網羅されています。2015年9月に国連で開催された持続可能な開発サミットで、国連に加盟している全193カ国によって採択されました。

2017年の世界経済フォーラム『ダボス会議』で、「2030年までにSDGsが達成されることで12兆ドルの経済価値がもたらされ、最大3億8,000万人の新規雇用が生み出される」と公表されたことや、同年に発表された経団連の行動憲章改定に「Society 5.0の実現を通じたSDGs(持続可能な開発目標)の達成」が盛り込まれたことから、企業のSDGs推進活動にも世界的な注目が集まっています。


「SDGs推進活動診断」を開発した経緯
これまでSDGsのコンサルティングを行うなかで、どの企業担当者、経営者も「何から手をつければいいかわからない」「何をすればいいかわからない」「自社の取り組みや推進状況がわからない」と、共通のお悩みを抱えていました。

しかし、SDGs推進に向けた基本的な活動は、企業の業界・規模を問わず共通しています。そのため、日本の企業がSDGs推進を積極的に進めていけるように、SDGsに関する基礎的な実務事項の取組状況をセルフチェックできるツールとして「SDGs推進活動診断」を開発しました。


「SDGs推進活動診断」の特徴
「SDGs推進活動診断」の質問項目は、国際的なガイドラインを中心に、国内SDGs経営評価、官公庁のSDGs推進ガイドラインなど、国内の事情に合わせて抽出したため、日本企業が実務に活かしやすいつくりになっています。

また、組織規模や株式上場の有無を問わず、すべての企業で活用できるように質問項目を選定しています。そのため、「SDGs推進活動診断」は、SDGs推進活動の過不足の確認、推進施策のヒント、調達先/取引先へのアンケート、などにも活用できる汎用性があります。

広く「SDGs推進活動診断」をご利用頂くには、質問項目の精査や診断結果の正当性を担保する必要があります。その実現のために、弊社以外のSDGs経営専門家による監修も受けて「SDGs推進活動診断」は完成しました


「SDGs推進活動診断」に込めた想い
SDGsのコンサルティングを行う株式会社Dropの願いは、すべての企業がSDGsの推進活動のなかで、不明点や検討に時間を割くよりも本質的な活動に時間を割いてほしいということです。

そのために、SDGs推進の課題を持っているすべての企業に無料の「SDGs推進活動診断」をご利用頂き、診断結果から推進のヒントを得てもらえれば幸いです。


「SDGs推進活動診断」のご利用ページ
https://drop.ne.jp/sdgscheck/

「SDGs推進活動診断」の紹介動画

 


会社概要
社名:株式会社Drop
所在地:大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 8階 WeWork内
代表者:米田 真介
設立:2019年4月
URL:https://drop.ne.jp/
事業内容:SDGsコンサルティング・新規事業開発・Webメディア運営・アプリ開発など

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社Drop 代表取締役:米田真介(よねだしんすけ)
問い合わせ先:https://drop.ne.jp/contact/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://drop.ne.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Drop

4フォロワー

RSS
URL
https://drop.ne.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA 8階 WeWork内 株式会社Drop
電話番号
-
代表者名
米田真介
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード