プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ミノウラ
会社概要

これからのかかとケアは消しゴムで擦るだけ。ユニークな見た目と高い機能性で話題に。『Radar Blackかかと消しゴム』3月22日新発売。

“青いケースの消しゴム”でおなじみ消しゴムの名品『レーダー』デザインのかかとケアアイテムです。

株式会社ミノウラ

アパレル資材、産業資材からヘルスケア商品を取り扱う株式会社ミノウラ(本社:東京都葛墨田区・代表取締役:箕浦一雄)は株式会社シード(本社:大阪市都島区・代表取締役:徳山 太)のプラスチック消しゴム「レーダー」とコラボレーションしたフットケアアイテム「Radar Blackかかと消しゴム」を発売いたします。年齢や性別を問わず多くの方が抱える足のお悩み、その中でも特に「かかとの角質」が気になるという方におすすめ。気になる部分を消しゴムみたいに擦るだけで簡単ケア。
2021年3月22日(月)より順次店頭発売を開始いたします。


●かかとの乾燥や荒れを放置すると角質に潜む雑菌と汗が混ざって足の裏の臭いの原因に?
かかとは体重を支えているため、歩いたり立ったりする時に圧力や摩擦などの刺激を直接受け、古い皮膚が蓄積されて角質が硬くなりやすいといわれています。特にヒールを履く機会が多い方は、圧力が偏りやすいため、角質が厚くなりやすいともいわれています。とはいえ、かかとは普段あまり目につかない部位なので、ついついケアを後回しにしてしまう方も多いのではないでしょうか?ところが・・・かかとの乾燥を放置していると、悪影響になることも。足の裏は汗腺が多いので汗が出やすく、しかも雑菌が繁殖しやすい場所といわれています。乾燥したかかとを放置したままでいると、かかとの角質に潜む雑菌と汗とが混ざって、足の裏の匂いのもとになってしまうことも…。だから、かかとの角質『Radar Blackかかと消しゴム』で簡単ケア始めてみませんか?
『RadarBlackかかと消しゴム』は入浴時に気になるかかとを消しゴムみたいに擦るだけ。肌を痛めにくい日本製の硬質ウレタンフォームで出来ていて表面が角質と一緒に削れていくので目詰まりしにくくいつも新しい状態で角質を削ることができます。『RadarBlackかかと消しゴム』は7つの贅沢成分が配合されています。また気になる足のニオイ対策として消臭効果の高い成分を厳選したちょっとリッチな軽石です。

 

●「Radar Blackかかと消しゴム」製品特徴
7つの贅沢成分配合。ちょっとリッチなかかと専用の『消しゴム』です。
②フットソープや石鹸と一緒にお使いいただくとなめらかな使い心地です。
③程よい硬さで硬質ウレタンフォーム製の消しゴムはなめらかに擦れるから皮膚も傷つけにくい
④消しゴムのように表面が少しずつ角質と一緒に削り落ちるから、いつも新しい状態で衛生的に使えます。
消臭効果の高い成分を配合。気になる足の臭い対策に

●製品概要
商品名:Radar Black かかと消しゴム
素材 :硬質ウレタンフォーム
(備長炭・竹炭・銅・トルマリン・茶葉・尿素・ホタテ殻パウダー配合)
個装サイズ: W95×H70×D35+ヘッダー25mm 個装重量:約34g
メーカー希望小売価格:990円(税込み) 

●本件プレスリリース窓口
株式会社ミノウラ
ヘルスケア事業部
副部長 元木 活治
TEL:03-3632-6154
メールアドレス:motoki@mmr.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.sunayama-socks.com/radarblack/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ミノウラ

0フォロワー

RSS
URL
http://www.mnr.co.jp/company/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都墨田区緑1-24-4
電話番号
03-6154-6151
代表者名
箕浦 一雄
上場
未上場
資本金
8350万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード