プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社イーストランド
会社概要

オフ-ホワイト™️、初のメンズブティック をGINZA SIX に オープン

株式会社イーストランド

株式会社イーストランドは、2021年 7月3日(土)、ギンザシックスの3階に「Off-White™  GINZA SIX」をオープンいたしました。約79平方メートルのスペースにはシーズンの新作に加え、スペシャルリリースや日本限定アイテムなどメンズコレクションの全ラインナップが揃います。
Off-White™  GINZA SIX の店舗デザインはNYの建築・環境アートスタジオ、SITEのJames Wines, LLCとI-Beams Designによるもので、一般的な建築資材をコラージュのように使用しているのが特徴です。
壁の骨組みに沿って部分的にレンガを積み上げた不完全なファサードや、その他全ての資材は眩いオフホワイトでモノクロームにまとめられ、建設中、あるいは解体中の瞬間をカメラフラッシュで捉えたかのようです。

店舗全体を溶接されたワイヤーメッシュで囲い、その一部はOff-White™ロゴがレリーフされたオフホワイトのカラーレンガで覆われています店内でも、ロゴレリーフのレンガとそうでないレンガが多用的に家具、アイウェアやアクセサリーのディスプレイケース、棚、キャッシャースタンドなどにも使用されています。更にトラス補強材のハンガーロッド、鉄筋のベンチスツール、コンクリートの床に敷かれたワイヤーメッシュ柄がプリントされたカーペット、なども今回の店舗のためにデザインされました。

Off-White™  GINZA SIX は建築を学んできたアブローのキャリアを最も純粋な形で具現化したもので、彼はこれを「ウェアハウス・シュールレアリズム」と呼び、建設することとと解体することの意味を共存させます。これはOff-White™のストアデザインを再構築したもので、ロゴレンガなどの要素は今後のプロジェクトでも使用されていく予定です。進化を感じさせ、道行く人が感嘆したり興味を抱いたりするビジュアルを楽しんでいただけると幸いです。
 
Off-White™ GINZA SIX 
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 3F
営業時間:10:30-20:30
TEL: 080-7163-3919
IG:https://www.instagram.com/off____white____ginzasix/

SITE - James Wines, LLCについて
1970年にジェームス・ワインズによって設立された建築・環境アートの団体で、革新的な建築、公共アート、公園、庭園、広場、インテリア、プロダクト、展示物のデザインで世界的に知られる作品をデザインしています。
スタジオの哲学は「統合的思考」に基づいており、ビジュアル・アート、建築デザイン、都市計画、ランドスケープ・アーキテクチャーなどのアイデアを統合的に融合させるアプローチで、従来のようにこれらの分野を別々の領域として扱うのではなく、別の方法を模索するものです。
21世紀の情報とエコロジーの時代に、より効果的に対応する方法を見つけるべきだと考え, 近年では環境問題にますます深く関わるようになりました。都市と郊外の両方の環境のために、エネルギー消費と建築的なコミュニケーションの改善を組み合わせて、グリーンデザインの概念を拡大することに取り組んでいます。SITEは、公共の場における社会的、心理的、生態学的なアイデアのといった環境問題のリサーチに多くの時間を費やしてきました。
新しい世紀にふさわしい建築言語を開発するために、SITEスタジオは、未来の建物や公共空間は、初期の工業時代の影響を超えて、21世紀の情報とエコロジーの時代に、より効果的に対応する方法を見つけるべきだと考えています。

 

https://www.siteenvirodesign.com/

参考:日本でのSITEの作品
世界をつなぐ橋(The Four Continents Bridge)/広島・海と島の博覧会・モニュメント 1989年
https://www.siteenvirodesign.com/content/four-continents-bridge-0 

I-Beam Designについて

1998年にSuzan WinesとAzin Valyの二人の女性によって設立されたニューヨークの建築・デザイン事務所。
I-Beamの主要スタッフは、文化的プロジェクト、商業的プロジェクト、住宅プロジェクトにおいて、幅広いデザインと施工の経験を持ち数々の賞を受賞しています。I-Beamの革新的なデザインは、ニューヨーク・タイムズ、ニューヨーク・マガジン、ヴォーグ、インテリア・デザイン、ランドスケープ・アーキテクチャーなど、国内外の多くの出版物で紹介されています。
I-Beamの作品は、ミラノ・トリエンナーレ、ヴェネチア・ビエンナーレ、チャールズ皇太子のロイヤル・ガーデンなどで展示されてきました。近年では、2017年のAmerican Architecture Prize(のベスト・インテリア・デザイン・ファーム賞の最終選考に選ばれました。
https://www.i-beamdesign.com

OFF-WHITE™について

2013年設立。Off-White™とはブラックとホワイトの間のグレーエリアを定義しているというコンセプトの元、メンズ・レディースコレクションに加え、オブジェクト、ファーニチャー、印刷物を手掛け、“現在”のカルチャーやビジョンを発信している。
ファウンダー件クリエイティブディレクターのヴァージル・アブローはプロポーションやユニークな素材使い、グラフィックデザインなどで遊びを効かせたデザインを通してアイデンティティを持った洋服に、クリエイティブな手法でストーリーを埋め込んだコレクションを作る。ミラノのデザインスタジオを拠点とし、グローバルな視点のデザインやトレンドをイタリアが誇る伝統的なクラフトマンシップや技術で再現している。ヴァージル・アブローは巧みにリアリティを切り取り、ストリートスタイルを熟知しながらもハイファッションのアーティステックな表現に敬意を表しながらファッションと向き合っている。彼はまたユースカルチャーを模索し、その要素も表現に取り入れている。
https://www.off---white.com/
https://www.instagram.com/off____white/
https://www.instagram.com/off____white____tokyo/
https://www.instagram.com/off____white____ginzasix/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.off---white.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イーストランド

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山 6-5-55 青山サンライトビル2F
電話番号
03-6231-2970
代表者名
島田 昌彦
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード