プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社NCB Lab.
会社概要

NCB Library、世界の主要FinTech企業情報をウェブに集約した『FinTech DB(データベース)』を本格リリース

「見やすさ」「調べやすさ」「わかりやすさ」を追求した「ここにくれば世界のFinTechのすべてがわかる」ウェブサービスを提供

株式会社NCB Lab.

株式会社NCB Lab.(以下 NCB 東京都千代田区、代表取締役 佐藤元則)は金融デジタルメディアNCB Library(https://www.ncblibrary.com)において『FinTech データベース(以下FinTech DB※)』を2021年10月8日に本格リリースをいたしましたのでお知らせします。


FinTech DBは、注目のFinTech企業情報をウェブ上で体系的に紹介しております。これまではテスト的にFinTech DBを運用していましたが、今般、「見やすさ」「調べやすさ」「わかりやすさ」をキーワードに改修し、本格リリースしました。現在331社を収録していますが、毎月新規に追加登録していきます。既存FinTechもステータスの変更を適宜実施しています。

・見やすさ:TOP画面からワンタップでFinTech DB一覧へ(画像1) 
・調べやすさ:カテゴリー/頭文字/フリーワード(BNPLやIPOなど)で一発検索(画像2)
・わかりやすさ:企業情報をコンパクトに掲載、わかりやすく解説。注目企業は詳細情報にリンク(画像3)

FinTech DBは一部の記事を除き有料記事です。閲覧するためにはプレミアム会員(月額2,000円より)に登録する必要があります。

NCBは今後もFinTech情報を積極的に収集・分析し、鮮度の高い情報を紹介してまいります。ご期待ください。

■FinTech DBとは※(https://www.ncblibrary.com/fintechs/1629
世界中を暗闇に沈めたコロナパンデミック。この逆風をものともせず、上昇気流に変えて消費者やマーチャント、企業の行動変容にすばやく対応しているFinTech企業にNCBは注目しています。


FinTech DBは、2020年1月から月間1億ドル(約100億円)以上資金調達したFinTech企業の情報をデータベース化した企業情報サービスです。(2021年9月末現在331社)

提供内容は、「企業概要」、「調達情報」と企業の特長(独自性、強み)をNCB独自の視点で解説しています。掲載項目の詳細は以下の通り


■サイトへのリンク集
(1) FinTech DB一覧画面
URL:https://www.ncblibrary.com/fintechs

(2) FinTech DB詳細画面サンプル(企業名:Robinhoodを無料開放しています)
URL:https://www.ncblibrary.com/fintechs/1453

■こんなビジネスシーンの方におすすめ

●金融サービスの新規企画開発を検討している企業
●FinTechの起業家
●FinTechへの防御策立案を検討している金融機関
●FinTechへの投資を検討している企業やVC
●海外株式の購入を検討している個人投資家

■関連画像
・(画像1)見やすさ:TOP画面からワンタップでFinTech DB一覧へ

 

・(画像2)調べやすさ:カテゴリー/頭文字/フリーワード(BNPLやIPOなど)で一発検索


・(画像3)わかりやすさ:企業情報をコンパクトに掲載、わかりやすい独自解説


■NCB Libraryについて
NCB Libraryはその名前の通り金融のデジタル図書館です。

 

 金融に関する最新情報はもちろんのこと、金融知識の深掘りにも役立つ過去の情報についてもLibraryには蓄積されています。情報を正しく理解し、知識とするには、企業やサービスが生まれた背景そのものを知ることが重要です。Libraryを訪れれば、皆様の金融に関する「もっと知りたい」がきっと見つかるはずです。

 NCB Libraryは無料会員(スタンダード会員)と有料会員(個人/法人)のプランがあります。
詳細は以下のリンクページをご参照ください。

 

NCB Libraryへのリンクhttps://www.ncblibrary.com

個人プレミアム会員のご案内https://www.ncblibrary.com/posts/25021

法人プレミアム会員のご案内https://www.ncblibrary.com/posts/14255


■株式会社 NCB Lab.について

「美しい金融ビジネスをめざして」
 NCBはこのミッションステートメントに基づいて、美しい金融ビジネスを皆様とともにつくり上げる活動をおこなっています。金融ビジネスはテクノロジーの進化によって、新たなサービスやコンテンツが日々更新されつづけます。

 FinTechの世界では変化対応が求められると同時に、お客様に支持されつづける健全なビジネスモデルを築く事が重要だと考えます。

 私たちの考える美しい金融ビジネスとは、金融サービスを提供する側も受け取る側も満足し、社会全体がよくなっていくビジネスです。30年以上にわたって研究し、蓄積してきた金融に関するデータと、日々アップデートしつづける金融の最前線・最新の情報をもとに、皆様の個別ニーズに寄り添ったサービスを提供してまいります。
 

  • 所在地:東京都千代田区麹町 3-2-1 HAKUWA5F
  • 代表者:代表取締役 佐藤 元則
  • お問い合わせ先:info@ncbi.jp
  • 担当者:中澤/米原

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://www.ncblibrary.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NCB Lab.

0フォロワー

RSS
URL
https://www.ncblibrary.com
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区平河町1-6-4 H¹O平河町401号室
電話番号
-
代表者名
佐藤 元則
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード