プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

for Tomorrow株式会社
会社概要

東京都女性ベンチャー成長促進事業APT Women採択【for Tomorrow株式会社】

着物ブランド「Tomorrow Fabric」を基軸に、日本発サステナブルブランドを今後複数展開

for Tomorrow株式会社

着物から生まれた、現代のファッションブランド「Tomorrow Fabric」を展開するfor Tomorrow株式会社 (本社:東京都港区、代表取締役社長:田岡久美子) は、東京都女性ベンチャー成長促進事業APT Womenに採択されました。


■APT Womenは、東京都が起業や経営者としての成長をめざす女性に対して、経営やスケールアップに必要な知識やスキルを提供するとともに、同じ志を持つ起業家や事業を加速させる協力者・支援者と出会い、連携していただくことを目的に、さまざまな場と機会を提供するプログラムです。

 
■Tomorrow Fabricについて
日本の着物文化から生まれた、現代のライフスタイルをモダンで個性的に彩るブランドです。
日本には、着物を形を変えながら、大切に長く使い続ける文化がありました。
「本当に良いもの」を大切に長く使う、新しいファッションのスタイルを世界に広げたい。
そんな思いから「Tomorrow Fabric」は生まれました。
年代物の着物や帯から仕立てた一点物アートシリーズ、西陣織シリーズのバッグ、ポーチ、マスク、雑貨などを展開しています。全て高い技術力を持った日本の職人が手作業で作り上げています。麻布本店、Online store、全国百貨店、星野リゾート、日本・中国の蔦屋書店などで販売しています。
 

帯から仕立てた一点物ポーチ帯から仕立てた一点物ポーチ


■for Tomorrow株式会社は、「日本の文化から生まれた、サステナブルブランドを世界に広げる」をミッションに、「Tomorrow Fabric」のみならず、日本各地の伝統文化や豊かな自然の恵みを生かし、日本の職人の巧みな技術を活用することで、今後様々な日本発サステナブルブランドを創出します。

 

【会社概要】
企業名   :for Tomorrow株式会社
所在地   :〒106-0041 東京都港区麻布台3-1-6 飯倉片町アネックス601
設立    :2021年4月1日  創業:2016年12月1日
代表取締役 :田岡 久美子
事業内容  :自社ブランド「Tomorrow Fabric」のデザイン、企画、製造、卸及び販売
URL    :https://www.tomorrowfabric.com/

【お問合せ先】
MAIL    :info@fortomorrow.co.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://www.tomorrowfabric.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

for Tomorrow株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.tomorrowfabric.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区麻布台3-1-6 飯倉片町アネックスビル601
電話番号
090-7114-0616
代表者名
田岡久美子
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2021年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード