プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社禅
会社概要

伊勢志摩国立公園の離島で1日1組限定「鮨を味わうオーベルジュ」“MOKU ISESHIMA” 2022年11月 OPEN

アクセスは、ヘリコプターか船のみの非日常体験

株式会社禅

2022年11月、伊勢志摩国立公園内の離島・間崎島において、国内で初となる「国立公園内で鮨を味わうことができるオーベルジュ」が開業することをお知らせします。離島のため施設へのアクセスはヘリコプターか船のみとなり、今後は専用のヘリポートや桟橋を設ける予定となっております。

 

手前が1組限定の宿泊施設「YADO TERASU」、丘の上が鮨屋の「SUHSHI YUTAKA ZEN」 ※画像はイメージになります手前が1組限定の宿泊施設「YADO TERASU」、丘の上が鮨屋の「SUHSHI YUTAKA ZEN」 ※画像はイメージになります


●MOKU ISESHIMAとは
MOKU ISESHIMAには2つの施設があります。1つは、1日1組限定のプライベートヴィラ「YADO TERASU」。こちらでは最大8名のゲストにお泊まり頂くことが可能になっています。もう一つは丘の上に建つ鮨屋「SUSHI YUTAKA ZEN」。カウンター越しに英虞湾(あごわん)を一望することができます。この2つを含む施設全体が「MOKU ISESHIMA」になります。https://moku-iseshima.com/

SUSHI YUTAKA ZENのカウンター ※画像はイメージになりますSUSHI YUTAKA ZENのカウンター ※画像はイメージになります


●コンセプト : 冷暖自治
冷暖自知とは、「水の冷暖は自分で手を入れてわかる」 ことを例えに説いた禅語です。 水面の静けさ、空の大きさ、緑の濃淡、食材の味わいなど MOKU ISESHIMAは、まさしく体験しなければわからないことで溢れています。実際に体験しなければわからないことを数多くご用意し、あなたをお待ちしております。


●ロケーションについて
三重県志摩市の英虞(あご)湾に浮かぶ島。かつて真珠養殖が盛んだったことから「宝石の島」と呼ばれています。ヘリで東京から90分、近畿圏から30分。賢島(かしこじま)から船で15分。島に一歩足を踏み入れると、大自然があなたを出迎えます。都会の喧騒から切り離された癒しの時間をお楽しみください。

英虞湾の風景英虞湾の風景

 

●OYAKATA 堀 勇一 / Yuichi Hori
鮨の名店で修行し、2010年に茅ヶ崎で「鮨裕」を開業。 瞬く間に全国から食通が集う話題店となる。 その後、数々の縁で間崎島と出逢い、英虞湾の自然に魅せられる。 2019年、長男に茅ヶ崎の店を任せ、1日1組限定の「鮨裕 禅」を開業。 人知を超えた自然の恵みに感性がおのずと心に湧いたという自身の経験を 鮨を通した体験として、お客様に伝え続けている。 自然の恵みを頂くということを自身で体感するため 2020年より間崎島漁業組合会員に。

OYAKATA 堀 勇一 / Yuichi HoriOYAKATA 堀 勇一 / Yuichi Hori


●ご予約について
会員様の宿泊予約受付開始は2022年9月、一般の宿泊予約受付開始は2022年11月を予定しております。※公式HPのリリースをお待ちください。

※旅行業者様/ヘリコプター運航事業者様/ヘリクラブ運営会社様のお問合せ先
社名:MS-NEXT株式会社
代表取締役:上嶋史朗 メールアドレス:yu-ran@msnext.jp

●会員制について
MOKU ISESHIMAは会員制の施設となります。SUSHI YUTAKA ZENは、会員様と会員様の御招待のお客様のみご利用可能です。YADO TERASUは、一般の方へのプラン販売も致します。

▶︎会員特典概要
・「鮨裕・禅」の予約
・「YADO TERASU」宿泊のみの予約
・特別価格によるヘリコプターでの送迎
・「MOKU ISESHIMA」での特別なお買い物と割引
・イベントへのお誘い
・非会員様の招待 ヘリポートの利用 等

●第一次会員募集について
募集期間は、2022年8月1日~8月31日を予定しております。 ※会員についてのお問合せは、MOKU ISESHIMAのサイト https://moku-iseshima.com/ よりお願いいたします。

●関係各社
運営会社 : 株式会社 禅
協力会社 : 株式会社TAKAI CORPORATION/MS-NEXT株式会社
プロジェクトマネジメント・クリエイティブディレクション : 株式会社Nazuna
アートディレクション・デザイン : 林 絵子
空間設計プロデュース : UDS株式会社
アートワーク : Palab(パラボ)
撮影:馮 意欣
施工 : 石吉組
ヘリ送迎 : MS-NEXT株式会社
海上送迎 : Sushi yutaka Resort 株式会社
サウナ企画・施工 : 株式会社ホークアイ
協力漁師 : 三重外湾漁協/片山丸/なる丸/岩保丸/えびす丸
清掃 : 間崎島婦人会

●運営会社概要
社名:株式会社 禅
本社所在地:三重県志摩市志摩町和具4442
代表取締役:堀 勇一事業内容: 旅館業/飲食業

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
三重県志摩市店舗・民間施設
関連リンク
https://moku-iseshima.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社禅

2フォロワー

RSS
URL
https://moku-iseshima.com
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
三重県志摩市志摩町和具4442-13
電話番号
0599-85-2022
代表者名
堀勇一
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
2020年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード