プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ハンディテクノ株式会社
会社概要

夏でも熱くなりにくい快適な再生木材デッキ材「プレジィウッド ライトデッキ材」を発売

独自の「独立気泡構造」により蓄熱しにくく、「熱容量・熱伝導率が低い素材」により熱さを感じにくい

ハンディテクノ株式会社

再生木材専業メーカーのハンディテクノ株式会社(本社:東京都渋谷区南平台町15-8、以下ハンディテクノ)は、夏の直射日光でデッキ材が熱くなりやすいという点に着目し、夏も熱くなりにくい快適な再生木材デッキ材「プレジィウッド ライトデッキ材」を2022年7月に発売しました。

「プレジィウッド ライトデッキ材」は天然木材のような自然な風合いを持ちながら、耐候性が高く、メンテナンス性に優れた再生木材デッキ材です。

【特徴】
・デッキも足も「熱くなりにくい」

独自の新技術である「独立気泡構造」でデッキ材自体が蓄熱しにくく、「熱容量・熱伝導率が低い素材」を採用したことで熱さを感じにくいデッキ材を実現しました。

 

・施工負担軽減
独立気泡構造としたことで、当社従来品に比べて重量比72%と軽くなり、施工時の負担も軽減します。

・環境性能

さらに、主原料である木(家具ボード廃材など)、プラスチック(ポリスチレン)は国内で回収されたリサイクル素材を使用しており、地球資源の循環利用を実現し、SDGsに貢献する製品です。

【製品概要】

 

【新カタログ『ハンディテクノ再生木材総合カタログ2022』発刊のご案内】

 

ハンディテクノが企画製造販売する再生木材「ハンディウッド」「エンヴィウッド」と新製品の「プレジィウッド」の全ての製品を掲載した再生木材総合カタログを2022年7月に発刊いたしました。

WEBカタログ:https://www.handy-wood.com/catalog/handy-techno2022/top.html


【ハンディテクノ株式会社について】
2004年の創業以来、再生木材専業メーカーとして「燃やさない、捨てない」を理念に、環境素材があたりまえの時代を目指し、再生木材製品の企画・開発・製造を行っています。
かけがえのない地球資源を有効活用した再生木材事業は、持続可能な社会を目指すSDGsの目標と多くの点で合致しています。
創業以来の製品である「100%リサイクル再生木材 ハンディウッド」はその環境性能や製品性能が評価され、ウッドデッキ、ルーバー、ベンチ等の用途において数多くの納入実績を重ねています。

会社名:ハンディテクノ株式会社
所在地:〒150-0036 東京都渋谷区南平台町15-8
URL:https://www.handy-wood.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.handy-wood.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ハンディテクノ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.handy-wood.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町15-8 ウッディ南平台ビル
電話番号
03-5784-3913
代表者名
鈴木淳
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2004年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード