プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メトス
会社概要

(株)メトス、最新のサウナや薪ストーブなどの体験ができるメガショールームを 2022 年 11 月昭島駅前にオープン

サウナの体験入浴や最新の温浴関連機器、薪ストーブの展示、福祉のデモ体験などが可能

株式会社メトス

1947 年に創業以来「人の心と体をあたためる」をモットーに「温浴」、「暖炉・薪ストーブ」、「福祉」の3事業を展開してきた株式会社メトス(本社:東京都中央区/代表:吉永昌一郎)は、2022 年 11 月 1 日に東京都昭島駅前にて「Pop‘ Up Metos Sauna Soppi Akishima (ポップアップメトスサウナソッピ昭島)」(以下「PUS 昭島」)として、体験型ショールームをオープンいたしました。


本ショールームは、創業 75 周年のアニバーサリーイヤーを記念し、3 事業す べてに関する商品を実際に見て、触れて、体験いただける空間となっており、 2023 年 3 月末までの期間限定営業となります。 新商品の発表会やサウナ体験会、パートナー企業様に向けた勉強会等のイベ ントも随時実施予定です。 皆さまぜひ一度お立ち寄りください。

 

 

PUS 昭島は、「人の心と体をあたためる」をモットーに「温浴」、「暖炉・ 薪ストーブ」、「福祉」の3事業を展開してきた弊社の体験型ホットステーシ ョンです。 以下エリアごとにメトスの扱う商品を展示しております。


温浴エリアでは、 アウトドアサウナ各種、ドライサウナ、スチームサウナ、プライベートサウ ナから、水風呂、シャワールーム等の新たな企画・提案が詰まっています。


暖炉・薪ストーブエリアでは、 人気機種 11 台が勢ぞろい。実際に使用感を確認しながら、設置したときの 雰囲気を感じることができます。


福祉エリアでは、 昇降機付き浴槽や寝浴用の浴槽を実際に操作し、操作方法や使い勝手を確認 しながらご検討いただけます。


アウトドア関連エリアでは、 アウトドア好きにとっても日本初上陸のアイテムが盛りだくさん。


イベント・催事エリアでは、 新商品の発表会や、サウナの体験会を実施します。



メトスについて 1947 年に創業以来、海外のパートナー企業と連携しながら「温浴」、「暖 炉・薪ストーブ」、「福祉」の三本柱で事業を展開してまいりました。 早い段階から SDG‘s や環境に配慮した事業展開に着目し「衣・食・住」の 中の「住」に関わるプロとして、人々の持続可能な未来の実現に寄与できるよ うなライフスタイルの提案も行っております。 メトス公式サイト PUS 昭島 SNS ※イベント情報は、SNS や公式 HP を通し、随時配信予定です。

PUS 昭島について
<店名> Pop‘ Up Metos Sauna Soppi Akishima (ポップアップメトスサウ ナソッピ昭島)
<所在地> 〒196-0014 東京都昭島市田中町 584⁻14 (ハーレーダビッドソ ン昭和の森跡地)
<電話番号> 042-5198-8160(PUS 昭島ショールーム)
<営業時間> 12:00~20:00 ※水曜定休
<期間> 2022 年 11 月 1 日~


<運営> 株式会社メトス 東京都中央区築地 6-16-1 https://metos.co.jp/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都中央区本社・支社東京都昭島市店舗・民間施設東京都昭島市イベント会場
関連リンク
https://metos.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メトス

1フォロワー

RSS
URL
https://metos.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
東京都中央区築地6-16-1 築地616ビル
電話番号
03-3542-0333
代表者名
吉永昌一郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1947年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード