プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Teracy株式会社
会社概要

リモートワークでも創造的にゼロからイチを生み出せる。スマートなメタバースアプリ「Teracy(テラシー)」がβ版テスターの募集を開始。

オフィスで集まるように、会話が生まれ、クリエイティビティに火をつける。- "Stay Connected, Stay Creative. "

Teracy株式会社

リモートチームのための、最もスマートなメタバース「Teracy」を開発するTeracy株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:森井駿介)は、2019年より開発・研究をしてきたTeracyの最新バージョンのβ版テスターの募集を開始しました。

 

 

Teracyとは?
Teracy ( https://www.teracy.io/ja ) は、”Stay Connected, Stay Creative.” を掲げ、リモートチームがオフィスで集まるような会話体験を通じてゼロからイチを生み出すことを加速させるメタバースアプリです。
 

  • Teracyが解決する課題

ゼロイチ(事業立ち上げ)はリモートでは難しい
クリエイティブな活動をしているチームが、「実際に会って話した方が早い」とリモートワークでのコミュニケーションに難しさを感じるケースは多く見られます。では、そう感じてしまう理由はどこにあるのか。我々は、雑談の中から生まれるアイデアや、クイックなコミュニケーションが、チームの創造性を解放する重要なファクターであると考え、それらを圧倒的に簡単に手に入れられるメタバースを提供することで課題を解決します。

新たなツールを増やすことに抵抗がある
2020年、コロナをきっかけにリモートワークの必要性が高まり、リモート関連ツールが急増しました。しかし、誰もが直感的に使えるものばかりではなかったため、ツールを増やす抵抗感や導入のハードルが顕在化しました。Teracyは、洗練されたミニマルなデザインにより「ツールが増える煩わしさ」や「定着して使い続けるハードル」を感じないスマートな利用体験を提供します。
 

  • Teracyの特徴

使っていてストレスのないスマートさ
Teracyは、アクティブな時以外は使っていることを忘れるぐらいにストレスのないデザイン。アプリ自動起動、ブラウザアクセス不要、PCのメニューバーだけで使用、などの引き算のデザインにより「誰でもすぐに使い始められて、定着させるために意識や労力を必要としない」ことを実現しました。

必要以上に意識を取られないミニマルなデザイン。都度のログインは不要です。必要以上に意識を取られないミニマルなデザイン。都度のログインは不要です。

 

いつでも、どこでも話せるアクセス性

ショートカットで1stepアクセス、外出時は自動スピーカーオフ、などの「いつでも、どこでも、すぐに話せるように最適化されたデザイン」により高いアクセス性を提供します。それにより、オフィスのような創造空間と、一人で集中できる作業空間をワンタップでワープすることが可能です。

他アプリの作業を邪魔せず、いつでも並行操作。他アプリの作業を邪魔せず、いつでも並行操作。

話したいことがあれば、一瞬で仲間がいる空間にワープして会話できる。話したいことがあれば、一瞬で仲間がいる空間にワープして会話できる。

 

変化に気づき、話すきっかけを得られる
意識を取られすぎないレベルの通知や会話のきっかけを創出するようデザインされたUXにより「まるでリアルで集まっているかのように」気軽な会話を起点にゼロイチを加速することが可能になります。

気軽に会話を生み出せる気軽に会話を生み出せる

 

  • Teracyを無料で試す2つの方法

1. 今すぐ無料で試したい方へ(β版の先行利用)
公式ウェブサイト ( https://www.teracy.io/ja ) の「今すぐβ版を無料で試す」より、Teracy公式Discordにアクセスいただき、簡単な情報入力を済ませると無料でご利用いただけます。開発が進んでいる最新機能を試せる絶好の機会になりますので、是非ご活用ください。また、2023年3月中には、AIを活用したさらに革新的な新規機能を発表予定です。

2. 正式版リリースのウェイトリストに登録する
公式ウェブサイト ( https://www.teracy.io/ja ) の「ウェイトリスト登録」より、メールアドレスをご登録いただきますと、正式版の公開時にメールにて無料利用の招待をお送りいたします。
 

  • 創業者からのメッセージ

どこにいても、人は機会を拓くことができる
私は2015年からリモートワークをしています。当時の自分は、世界を変えるようなプロダクトをつくりたいという強い想いを持ちながら、それを邪魔する対人不安を抱えていて人に会えずに世界中を1人孤独に旅をしていました。そんな時にSkypeに出逢い、「離れていても、ストレスを感じずに仲間と創造的に働けたこと」に感動したのがTeracy開発の原点です。自分のようなマイノリティであっても、テクノロジーによりエンパワーされ「どこにいても仲間と繋がり、創造的に働ける」、その事実が私の人生を大きく変えてくれました。そしてそれをどこかにいる自分のような人に届けたいと強く心に決めたのです。

ゼロからイチを生み出し、世界を変えるすベての人々のために
2019年より開発を始めたTeracyは、この4年間あらゆるUXをピボットしては検証しを繰り返してきました。そして今回、その集大成として新たなTeracyをリリースします。多くの人・チームがTeracyを通じて創造的に働き、イノベーションを生み出す未来の実現に向けてプロダクトの体験とその価値を強化していきます。

Teracy株式会社 代表取締役CEO 森井駿介

Stay Connected, Stay Creative.Stay Connected, Stay Creative.

 

  • Teracy株式会社について

前身である株式会社リベイス( https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000212.000023821.html )の別事業の売却に際して、2021年にスピンオフする形で設立された会社です。(Teracyは2019年頃より株式会社リベイス内にて開発を開始)

Twitter(日本語):https://twitter.com/Teracy_JP

Twitter(英語):https://twitter.com/Teracy_HQ

会社概要
会社名: Teracy株式会社
代表者:森井駿介
設立:2021年6月
事業内容:リモートチーム向けメタバースアプリ「Teracy」の開発
URL: https://about.teracy.io/
 

  • 本件に関するお問い合わせ先

Teracy株式会社
メールアドレス:shunsuke.morii@teracy.io

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

Teracy株式会社のプレスキットを見る

会社概要

Teracy株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://www.teracy.io/ja
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前 6-29-4 原宿komiyaビル 6F
電話番号
-
代表者名
森井駿介
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード