プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ALEBA株式会社
会社概要

英会話講師の約9割が英語習得には海外留学がおすすめと回答!その理由とは?

留学をお勧めの理由は「英語を使わざるを得ない環境に身を置くことができるから」

ALEBA株式会社

ALEBA株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:堀田 一真)は、英会話講師を対象に「英語学習のポイント」に関する調査を実施しました。

英語を流暢に話せるようになりたいと考える人は多いのではないでしょうか。
世界で最も使われている言語である英語を習得できれば、日常生活やビジネスで役立てられたり、プライベートでも自分の世界が広がったりなど、様々なメリットが期待できますよね。
しかし、英語で自由に会話できるようになるまで勉強を重ねるのは、なかなか難しいと感じてしまう方も多いことでしょう。
英語を習得するためにやるべき勉強法とは、いったいどんなことでしょうか。

そこで今回、『フィリピン留学APA』を展開しているALEBA株式会社https://phl-ryugaku-apa.com/)は、英会話講師を対象に、「英語学習のポイント」に関する調査を実施しました。

実際に英語を指導している先生たちから、英語習得のためのポイントを聞いてみました。


<調査概要>
【調査概要】「英語学習のポイント」に関する調査
【調査期間】2023年7月6日(木)~2023年7月7日(金)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」によるインターネット調査
【調査人数】1,003人
【調査対象】調査回答時に 英会話講師(学校、塾などで英会話を教えている方) であると回答したモニター
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ


  • 【英会話が上達しやすい人の特徴】『目標が明確』『学ぶ過程を楽しんでいる』方が多い

はじめに、英会話が上達しやすい方の特徴を伺いました。


「英会話が上達しやすい方の特徴を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『目標が明確(39.7%)』と回答した方が最も多く、次いで『学ぶ過程を楽しんでいる(38.5%)』と続きました。

およそ4割の英会話講師が、明確な目標を持っている方は英会話が上達しやすいと回答しました。

逆に、英会話が上達しない方に足りないものも伺ってみましょう。

■英会話が上達しない方に足りないものとは?
・発音を恥ずかしがる(30代/女性/愛知県)
・コミュニケーションを自分から取ろうとしない(40代/男性/千葉県)
・英語を使う頻度(40代/男性/千葉県)
・外国人との直接会話(50代/男性/高知県)

これらの回答が寄せられました。

英会話上達のためには、間違いを恐れたり恥ずかしがったりせずに、どんどん積極的にコミュニケーションをとることが大切なようです。

次に、学び方や勉強方法について伺いました。

「英会話上達のためには、学び方や勉強方法は重要になると思いますか?」と質問したところ、『ある程度はそう思う(48.3%)』と回答した方が最も多く、次いで『とてもそう思う(35.2%)』『あまりそう思わない(13.9%)』『まったくそう思わない(2.6%)』と続きました。

8割以上の方が、学び方や勉強方法は重要だと回答しました。
では、どのような勉強法がおすすめなのでしょうか。


「英会話上達のためにおすすめしたい勉強法を教えてください(複数回答可)」と質問したところ、『リスニング学習(33.0%)』と回答した方が最も多く、次いで『定型文を丸暗記(29.0%)』『英単語学習(27.9%)』『テキスト学習(25.5%)』『ネイティブスピーカーとのコミュニケーション(20.8%)』と続きました。

3割以上の方が、英会話の上達にはリスニング学習がおすすめだと回答したことから、英語を繰り返し聞くことが上達のコツなのかもしれません。
また、およそ3割の方が、定型文を丸暗記することも効果的だと回答しました。


  • 9割近くの方が英会話上達のために海外留学がおすすめと回答

ここまでの調査で、英会話上達にはリスニング学習がおすすめだと考える英会話講師が多いことがわかりました。

では、海外留学は英会話の上達におすすめなのでしょうか。


「英会話上達のために海外留学はおすすめできますか?」と質問したところ、『ある程度はおすすめできる(51.7%)』と回答した方が最も多く、次いで『とてもおすすめできる(35.5%)』『あまりおすすめできない(10.9%)』『まったくおすすめできない(1.9%)』と続きました。

海外留学をすすめると回答した方がおよそ9割という結果が出ました。
その理由を具体的に伺ってみましょう。

■英会話上達に海外留学がおすすめの理由とは?
・強制的に英語に触れる機会が増える(30代/女性/愛知県)
・ネイティブな英語を体験できるため(40代/男性/兵庫県)
・英語を話すしかない環境だから(40代/女性/大阪府)
・肌感覚、環境変化の刺激がある(40代/男性/東京都)

これらの回答が寄せられました。
海外留学では、英語を使わざるを得ない環境に身を置くことができ、活きた英語に触れられる機会がたくさんあります。
英会話上達のためにすすめる方が多いのも納得ですよね。

では、英会話学習の効果を最大限高めるため、留学前や留学中に気を付けるべきことを伺ってみましょう。

■海外留学で英会話学習の効果を最大限高めるために気を付けるべきこととは?
・日本語や日本人の友人に頼らない(20代/男性/埼玉県)
・会話の失敗を気にすることなく積極的にコミュニケーションの輪に入っていくこと(30代/男性/奈良県)
・留学中はホームステイをする。日本人といることを避ける(30代/女性/大阪府)
・日本人でつるまない(40代/男性/東京都)

海外留学中は、できるだけ日本人と過ごすことを避けるという回答が多く寄せられました。
英語の上達のためには、留学先で出来る限り英語を使う機会を設けることが大事だと考える方が多いようです。


  • 【英会話講師のおよそ9割が留学経験者】約半年で効果を実感した方が多数!

ここまでの調査で、およそ9割の英会話講師が、海外留学をすすめていることがわかりました。
次に、留学経験のある方を対象に、ご自身の留学経験について伺いました。


「留学時、どのくらいの期間で効果を実感しましたか?」と質問したところ、『3~6か月未満(39.6%)』と回答した方が最も多く、次いで『6~12か月未満(29.0%)』『3か月未満(18.5%)』『1年以上経ってから(12.9%)』と続きました。

87%以上の方が、留学後1年未満で英会話が上達したと感じていることがわかりました。
では、もともとはどのようなことを期待して海外留学したのかを伺いました。

「海外留学は何に最も期待をして行きましたか?」と質問したところ、『英語でコミュニケーションを取れるようになること(52.9%)』と回答した方が最も多く、次いで『英語に関する知識をつけること(22.9%)』『外国人の友達を作ること(17.1%)』『外国の文化に触れること(6.6%)』と続きました。

英語でコミュニケーションが取れるようになりたいという理由から、海外留学をする方が半数以上という結果が出ました。


  • 【まとめ】英語習得のために“ネイティブ英語に触れること”は必須!海外留学で更なるスキルアップを目指そう

今回の調査で、英会話上達のために必要なことが判明しました。

目標が明確な方は英会話学習の上達が早く、おすすめの学習方法はリスニング学習という回答が多く集まりました。読み書きだけでなく、耳で聞くことも重要なのかもしれません。


また、海外留学は英語学習を目指す上でおすすめできると考えている英会話講師も多く、実際に半数以上の英会話講師が半年以内に効果を実感していることもわかりました。
さらに、海外留学で気を付ける点として、できるだけ日本人と過ごすことを避けるという回答が多く寄せられました。


強制的に英語に触れる機会を増やし、英語を話すしかない環境に身を置くことは英会話上達の近道になるのかもしれません。


  • マンツーマン授業で英語力アップ!充実した留学サポート『フィリピン留学APA』


今回、「英語学習のポイント」に関する調査を実施したALEBA株式会社https://phl-ryugaku-apa.com/)では、『フィリピン留学APA』を展開しています。

■フィリピン留学APAなら!
✓相談・手数料・サポート全て無料!
✓最低価格保証!
✓どこよりも詳しく!


「フィリピン留学APA」なら、学校選びから帰国までを無料でサポート。
海外経験豊富で現地を詳しく知っているカウンセラーが、あなたにピッタリの学校探しをお手伝いします。
フィリピン留学APAでは、ご利用いただいたお客様にご満足いただけるよう、仲介手数料完全無料・最低価格保証を提供いたします。

■留学までの流れ
留学が決まるまでは学校選びや渡航準備など、わからないことが多くて不安なもの・・・
フィリピン留学APAでは、学校選びから帰国まで、あなたの留学を全力でサポートします!

・STEP1 学校選定
留学の目的や条件に応じて、最適な学校選定をお手伝いいたします。
無料カウンセリングでは、お客様の要望に応じた学校選びをサポートします。

・STEP2 お見積り・申し込み
学校が決まったら見積・申込を行います。
※手数料無料
学校やお部屋タイプによって空き状況が異なるため、学校との調整をサポートします。

・STEP3 渡航準備
渡航が決まったら航空券や現地生活に必要なものを準備します。
持ち物リストなど、渡航準備をサポートします。

■フィリピン留学の特徴
✓マンツーマン×スパルタ教育で英語力アップ!
フィリピン留学の最大の特徴は、マンツーマンレッスンが充実しており、勉強に専念しやすい環境が整っています。
留学というとグループレッスンが多いイメージですが、フィリピンの学校では講師と生徒が1:1でレッスンを行うかたちが基本となります。
自身のペースに合わせて授業が進められるので、限られた時間で英語力をつけるにはぴったりです。
1日平均4~5時間のマンツーマン授業を受けられるので、スピーキング力を効率よく伸ばしたい方におススメです。
フィリピン人の発音は聞き取りやすく、スピードもネイティブスピーカーほど速くないので、留学初心者や英語を話すことにまだ抵抗がある人にもおすすめです。

✓格安の留学費用!
フィリピンには寮付きの学校が多く、生活面・費用面の双方とも少ない負担での留学が可能です。
金額の目安としては、1週間4万円程度~、1ヶ月14万円程度~となります。
基本的にフィリピンの語学学校には寮がついており、滞在期間中のホテル代・食費は学費に含まれているケースが多いので、現地での生活費はほとんどかかりません
寮生活を通して多国籍の友達を作ったり、休日は一緒に観光スポットへ出かけたりすることができるため、留学生活をより楽しむことができます。

✓さまざまな留学目的に対応!
留学は一般的に英会話(ESL)コースと試験対策(TOEICやIELTS)コースの2種類に分かれ、それぞれのコースで学生のレベルに応じたレッスンが用意されています。
自分が留学でどのスキルを伸ばしたいのか明確にしておくと、学校選びやコース選びもしやすくなります。
既にある程度英語の知識がある人もいれば、現地で1から勉強を始める人もいます。
どの学校も基本的に入学時にレベルチェックテストを行い、自身に合った授業を受けていくことになります。

✓休日はリゾートを楽しめる!
フィリピンのリゾート地を代表するセブ島には、綺麗な海やビーチがたくさん!
1年を通して暖かいので、いつでも海に入ることができます。
マリンスポーツで遊ぶのも良し、リゾートホテルでのんびり過ごすのも良し、勉強で疲れた身体を定期的にリフレッシュできます。

■フィリピン留学APA:https://phl-ryugaku-apa.com/
■LINE相談窓口:https://line.me/R/ti/p/@336qtide
■YouTube:https://www.youtube.com/@phl_ryugaku_apa
■Instagram:https://www.instagram.com/apa_philippines/


【記事等でのご利用にあたって】
本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「ゼネラルリサーチ調査」「ALEBA株式会社」である旨の記載
・ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:https://phl-ryugaku-apa.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
関連リンク
https://phl-ryugaku-apa.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ALEBA株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://aleba.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 33F
電話番号
-
代表者名
堀田 一真
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード