プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

山形県旅館ホテル生活衛生同業組合
会社概要

旅したくなるのは誰?山形ベストインフルエンサー決定戦、参加者募集

宿泊施設がインフルエンサーとSNSでPRし、影響力を競いあう。

山形県旅館ホテル生活衛生同業組合

山形県旅館ホテル生活衛生同業組合では、旅行や宿泊に影響力のあるインフルエンサーを決める「山形ベストインフルエンサー決定戦」を開催する。山形の宿泊施設とインフルエンサーがタッグを組み、協力してPRを行い、集客や広告の効果を競う。最も影響の大きかったインフルエンサーには、「山形ベストインフルエンサー」の称号が与えられる。開催に先立ち、まずはインフルエンサーの公募を8月1日に開始。8月20日に応募を締め切り、審査ののち参加者を確定する。

【旅したくなるインフルエンサーは、誰?】


SNSの普及により、「インフルエンサー」という言葉が広く使われるようになった。


インフルエンサーとは、影響や勢力、効果といった意味を持つ「influence」という英語が語源で、世間や人の思考・行動に大きな影響を与える人物のこと。今やテレビに出るような有名人でなくともSNSを巧みに使いこなす一般人さえも情報発信によって、ユーザーに大きな影響を与えようになった。


そこで、SNSを活用し、「山形に行ってみたい!」「この宿に泊まってみたい!」という気持ちにさせ、実際に足を運んでもらえるインフルエンサーを決めるべく「山形ベストインフルエンサー決定戦」を開催し、旅行需要の掘り起こしに繋げる。


【企画概要】


山形県旅館ホテル生活衛生同業組合では、宿泊施設への影響力のあるインフルエンサーを決める「山形ベストインフルエンサー決定戦」を開催する。


この企画では、山形の宿泊施設とインフルエンサーがタッグを組み、協力してPRを行い、集客や広告の効果を競う。

最も影響の大きいインフルエンサーには、「山形ベストインフルエンサー」の称号が与えられる。
なお、本企画のハッシュタグは、#山形最響旅人 。



【インフルエンサーの公募】


山形県旅館ホテル生活衛生同業組合では、本企画に協力してくださるインフルエンサーを公募し、フォロワー数や投稿の内容などをもとに審査を行い、参加者を数名決定する。


[条件]

・インスタグラムを中心にSNSを活用できるインフルエンサー様。

・本企画に参加する宿泊施設とともに、SNSの投稿など、集客活動に協力いただける方。

・宿泊施設は山形県内なので、施設と日程を調整し、山形県にお越しいただける方。

・1名様分の宿泊と定額での交通費の支給があります。
・詳細は、応募時にご説明します。


・応募締切 8月20日(日)


・応募方法 インスタグラム 公式アカウントにDM。

「山形いい宿」@yamagatayado
https://www.instagram.com/yamagatayado/



【スケジュール】


8月 1日  インフルエンサー 募集開始

8月20日  インフルエンサー 募集締切

9月12日  ドラフト会議

       宿泊施設が担当インフルエンサーを指名し、協議のうえ組合せが確定

10月1日〜  インフルエンサーが宿泊・投稿

       その後、効果測定を実施

1月下旬   審査会  効果の大きさを審査し、順位を決定

2月上旬   ベストインフルエンサー発表会



【宿泊予約アプリと連携】


本企画では、スタンプ社が開発した宿泊予約アプリ「Too」と連携する。

「Too」は個人が宿泊送客で手数料を得られる宿泊予約アプリ


宿泊施設のプランへのリンクをつけた投稿を行い、閲覧者がリンク経由で宿泊すると投稿者に手数料が入る。


【ベストインフルエンサー予想キャンペーン】


一般ユーザー向けに「ベストインフルエンサー予想キャンペーン」も併せて開催する。
ユーザーは、1位のインフルエンサーを予想し、応募する。
ベストインフルエンサーを当てれば、抽選で対象宿で使用できる宿泊券が当たる。

また、予約アプリ「Too」で予約した場合も抽選で宿泊券が当たる。


詳細は後日、インスタグラムアカウント「山形いい宿」@yamagatayado で発表する。


【マスコミ向け 企画説明会 開催のお知らせ】


本企画の開催にあたり、マスコミ向けの企画説明会を開催いたします。


▪️日時 令和5年8月1日(火) 14:40〜

▪️場所 ウェルサンピア山形(山形県山形市蔵王飯田637 TEL:023-631-1555)

▪️内容 ・理事長あいさつ

    ・企画説明

    ・質疑応答


お忙しいところ大変恐縮ですが、コロナ後の宿泊業界の取り組みとしてぜひ取材いただければ幸甚でございます。


以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ホテル・旅館旅行・観光
位置情報
山形県山形市本社・支社
関連リンク
http://www.yamagatayado.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

山形県旅館ホテル生活衛生同業組合

0フォロワー

RSS
URL
http://www.yamagatayado.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
山形県山形市松波三丁目2番12号 旅館会館
電話番号
023-622-4891
代表者名
佐藤信幸
上場
未上場
資本金
-
設立
1958年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード