プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

合同会社企画百貨
会社概要

指名検索を増やし、“選ばれるブランド作り”に貢献する広報DX支援サービスを提供開始

購入・予約促進につながるダイレクトな広報効果の可視化とデータに基づくPDCAを実現

合同会社企画百貨

「話題が尽きない地域をつくる。」をミッションに掲げる合同会社企画百貨(所在地:愛媛県今治市、代表:小林祐太)は、「指名検索数」を指標としたデジタルPRの戦略立案と業務オペレーションの構築をワンストップで支援する広報DX支援サービスの提供を開始しました。

  • サービス概要

「指名検索数」を軸に広報活動によるダイレクトな効果の可視化と、データに基づくPDCAを実現する広報DX支援サービスです。

従来の効果測定方法であるメディア露出の広告換算ではなく、Web上での検索行動のうち、強い認知や関心の獲得によって発生する「指名検索」にフォーカス。指名検索数の推移をベースの計測指標としながら、メディア露出やその他施策によるWebサイトへの訪問数(ユーザー数、セッション数)やコンバージョン数(購入数、予約数など)をウォッチし、ダイレクトな効果測定を実施します。指名検索に加えて、メディア露出の件数や内容、SNSでのUGC創出など、さまざまな指標を組み合わせて広報活動のPDCAをご支援します。

PRプランナーとウェブ解析士の資格をあわせ持ったコンサルタントが、現状分析〜戦略立案、業務オペレーションの構築、PDCAまでワンストップでご支援します。Google AnalyticsやGoogle Search Consoleをはじめ、各種ツールを活用し、データドリブンな広報体制の構築にもつながります。


  • サービスの特徴

1.「指名検索数」を指標とした効果測定フレーム

指名検索数をベースの指標とし、その推移を定点観測しながら広報効果を計測します。また、メディア露出時(特にTV)のWebサイトへのアクセス状況やコンバージョンを解析ツールを用いて計測し、メディア露出単位の反響も数値化します。


2.Webサイト改善やSNS運用を掛け合わせた包括的なデジタルPRのオペレーションを構築

広報活動だけでなく、検索後のサイト上での導線改善や継続的なコミュニケーションのためのSNS運用など包括的なデジタルPRのオペレーションを構築します。煩雑な業務をアウトソースいただくことで、業務負担の軽減と効率化を実現します。


3.体制に応じてWeb広告運用などマーケティング部門との連携も促進

お客様の体制にあわせて最適な支援をカスタマイズします。広報部門とマーケティング部門の連携強化に向けた取り組みもご支援します。


◾︎実施内容(一例)

・戦略策定、企画立案

・ロードマップ策定、KPI設計

・各種PR活動(プレスリリース配信、メディアプロモート)

・Webコンテンツ制作、サイト改善(※)

・SNS運用代行(※)

・Web広告運用(※)

・掲載管理、効果測定・レポーティング

※お客様のご利用状況にあわせてご提案します。


◾︎親和性の高い業種・業態(一例)

・宿泊施設や商業施設などWebでのご予約・お申込み導線がある事業者さま

・D2Cブランドや、自社サイトを運営するEC事業者さま


  • サービス提供の背景

広報活動の費用対効果の可視化は難しいと言われています。メディア露出は時期や内容のコントロールができず、かつ露出効果は広告換算といった曖昧な指標で管理されることが一般的です。そういった不確実性の高さと数値化のしづらさから、広報活動への投資が進みづらい現状もあります。


私たちは、分かりづらさや曖昧さをできる限り払拭し「説明できる広報」が必要だと考えました。そこで、指名検索数を軸に広報活動によるダイレクトな効果の可視化と、データに基づくPDCAを実現する広報DX支援サービスを提供します。サービスの提供を通して、より納得感のある広報活動の実現と事業成長に貢献するご支援に取り組んでまいります。


  • サービスに関するお問合せ先

サービス内容に関するお問合せや具体的なご相談は以下よりご連絡ください。

・担当者メールアドレス:yuta.kobayashi@kikaku100.com

・お問い合わせフォーム:https://form.run/@kikaku100


  • 企画百貨について

パブリックリレーションズの発想と技術をもって情報開発を支援する企画会社です。PR会社やITスタートアップ、制作会社、出版社などでキャリアを積んだメンバーで2023年に設立。


会社名:合同会社企画百貨

所在地:愛媛県今治市大西町山之内甲516-2

代表者:小林 祐太

設立:2023年9月1日

事業内容:

1. 企画・事業開発/2. 広報DX、広報オペレーション構築/3. 統合コミュニケーション戦略設計

4. ECコンサルティング/5. 編集・ライティング/6. 採用広報支援

Webサイトhttps://kikaku100.com


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://kikaku100.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合同会社企画百貨

3フォロワー

RSS
URL
https://kikaku100.com/
業種
サービス業
本社所在地
愛媛県今治市大西町山之内甲516-2
電話番号
-
代表者名
小林祐太
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード