プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Enthena
会社概要

大型日本文化フェスティバル『Japan Culture-Con』がドバイにて日本人プロデュースで初開催!世界に誇る日本を世界へ発信するべく、豪華出演者がドバイに集結!!

2023年11⽉10⽇(金)〜12⽇(⽇)ドバイの『Burj Park』で開催される。木村善幸、横山剣、橋本潮、麻倉あきら、鷹松宏一ら豪華なステージ出演者が美しい日本文化の素晴らしい体験をもたらす!!

株式会社Enthena

このイベントは、世界に誇る日本文化や伝統、芸能を世界へ発信するべく、世界一の超高層ビル『Burj Khalifa』に隣接するドバイで最も有名な公園『ブルジュパーク』にて開催される大型日本文化フェスティバル。「日本人にしかできないこと、日本人にしか表現できないこと、日本人だからできること、日本人が世界を席巻する時代」その実現に向け、日本人によってドバイで初めて開催。今回初となるこのイベント内のステージには、木村善幸、横山剣(クレイジーケンバンド)、橋本潮、麻倉あきら、鷹松宏一、サカクラカツミ、植田真梨恵、Maica_n、木村涼介 (dps)らが出演。


<ジャパンカルチャーコンとは>

ドバイで最も有名な公園『ブルジュパーク』にて開催される日本人プロデュースでは初開催の大型日本文化フェスティバル。 アート、音楽、

文化、ダンス、食事、着物など 日本の『衣食住』に関するあらゆる伝統文化をドバイで再現。 家族連れや日本が好きな外国人、ドバイ中の人々をターゲッ トに、本当の『日本らしさ』を体験できる一大イベント!!


【『Japan Culture-Con』公演概要】

[⽇程]2023年11⽉10⽇(金)〜11⽉12⽇(⽇)

[会場]Burj Park(du - Virgin Dubai Mall - Dubai Downtown Dubai - アラブ首長国連邦)

[チケット料⾦]20 ディルハム〜30 ディルハム

学生用 1 日パス: 1人20ディルハム

4 人グループ: 1人21.25 ディルハム

3 日間パス:1日26.67 ディルハム

カップルパス:1人27.50 ディルハム

1 日パス: 1人30 ディルハム


[チケット販売]

Platinumlist Tickets

https://dubai.platinumlist.net/event-tickets/88555/japan-culture-con-in-dubai


[ステージ出演者]

木村善幸

横山剣(クレイジーケンバンド)

橋本潮

麻倉あきら

鷹松宏一

サカクラカツミ

植田真梨恵

Maica_n

木村涼介 (dps)

The Mode

新日本国際芸術連盟

神聖フレラモ

雪月花-SETSUGEKKA

くるくるコミック

ギターデュオ紫音

つみき

MAGENTA RODEO

HERO’S CLUB ・豈(やまと)プロジェクト

砂山さつき

服部由奈



[ステージ担当プロダクション]Enthena

[主催]WEST FIELD EVENT MANAGEMENT


[公式サイト] https://japanculturecon.ae/

[お問い合わせ]『Japan Culture-Con』ステージ部門制作部:enwf.junpdubai2023.11@gmail.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
芸能音楽
関連リンク
https://japanculturecon.ae/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社EnthenaRSS
URL
https://enthena.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区歌舞伎町 2-13-6-3F J室
電話番号
03-5830-3242
代表者名
佐藤宏一
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード