プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社東奥日報社
会社概要

「シソンヌじろうの自分探し」出版。鬼才のルーツと素顔が詰まった初のエッセイ、地元新聞の人気連載3年分を待望の書籍化!来年2月7日発売決定、予約受け付け開始

株式会社東奥日報社

青森県全域をエリアとする新聞「東奥日報」は、青森県弘前市出身で人気お笑いコンビ「シソンヌ」のじろうさんによる連載「シソンヌじろうの自分探し」を単行本化、2024年2月7日に発売します。じろうさん初のエッセイです。

現在も「東奥日報」で続く連載のうち、2020年9月から23年8月までの3年分に、新たに書き下ろした「お笑い僻地からお笑いの道に」を加え、じろう少年の写真も多数掲載。人気芸人にして俳優や脚本家としても活躍する、じろうさんのルーツが詰まった1冊です。


同連載は全国のじろうさんファンに知られる存在で、郵送で掲載紙面を購入するファンも多く、待望にこたえての書籍化となります。

 初版ご予約特典としてポストカード「じろうさんの休日in弘前」が付きます。


12月7日から予約受け付けを始めました。

  

ご予約・ご購入は、全国の主要書店やインターネット書店、東奥日報社のウェブサイトで。


◇発売日 2024年2月7日

◇四六判、180ページ

◇定価1540円(税込み)


◇東奥日報の予約サイトはこちら

https://www.toonippo.co.jp/ud/books?category=%E5%87%BA%E7%89%88%E7%89%A9

※「東奥日報 出版」で検索できます。


◇この件に関するお問い合わせ

東奥日報社文化出版部

電話 017・718・1145

メール shuppan@toonippo.co.jp


<筆者略歴>


じろう 1978年、青森県弘前市出身。本名・大河原次郎。


弘前市の第二大成小、第三中学校を経て弘前高校、関西外国語大学短期大学部卒。2005年、吉本興業の東京NSCに入学。06年、お笑いコンビ「シソンヌ」をNSC同期の長谷川忍と結成。14年「キングオブコント」優勝。コントでは津軽弁のおじさんや熟女などを演じる。俳優や脚本家としても活躍中。


地元愛にあふれ、青森県産ブランド米「青天の霹靂」のプロモーション動画に出演。東奥日報では2020年9月から連載中。


著書に〝川嶋佳子〟名義で執筆した日記小説『甘いお酒でうがい』(KADOKAWA)、短編小説『サムガールズ-あの子が故郷に帰るとき』 (ヨシモトブックス)がある。



<東奥日報社 会社概要>

[創 刊]明治21年(1888)12月6日

[代表者]代表取締役会長・主筆 塩越 隆雄

[資本金]1億8千万円

[従業員]300人

[業務内容]日刊新聞発行(19万6千部)、ニューメディア関連事業、出版、各種イベントの企画・立案、貸室業

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物芸能
位置情報
青森県弘前市その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東奥日報社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.toonippo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
青森県青森市第二問屋町3丁目1-89
電話番号
017-762-2131
代表者名
釆田正之
上場
未上場
資本金
1億8000万円
設立
1888年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード