プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社SOAR
会社概要

滋賀県に新スタイルの動画編集スクール「動画編集CAMP 滋賀校」を2月3日(土)にオープン!

~ 土日2日間で現場レベルをマスター ~

株式会社SOAR

株式会社SOAR(代表取締役:平田翔馬)は、動画編集スクール「動画編集CAMP 滋賀校」を2024年2月3日(土)にオープンいたします。

場所は、滋賀県栗東市でスクールにて行われ、第一回の講座は2月3日(土)、2月4日(日)の2日間で開講します。


“動画編集CAMP”は、現在、令和の虎やYouTube動画編集業界で活躍中の「あお」氏が主催する動画編集におけるノウハウを2日間で学ぶことが出来るスクールです。

延べ5,000人を超える動画編集者を指導してきた「あお」氏がカリキュラムを開発、本部は東京の新宿校としてスタート、その大反響から滋賀県の地でも開講が決定いたしました。


スクールで直接指導にあたるのは、動画編集の講師を仕事にしている方ではなく、現場で実務を行っている、実績のある現役のプロが講師を務めます。オンラインでは解消しきれない小さな疑問も、その場で一緒に解決します。


講座が開講されるのは土日2日間(定員の関係により、平日開講の場合もあります)で、希望者はアフターサポートとして、スクールのコワーキング利用や案件獲得の営業サポートといった今後の仕事につながるプランも案内しています。

講座は2日間で動画編集ができるようになる実践的なカリキュラム内容となっています。最後には、受講者の実績となるポートフォリオとして自己紹介動画を作成するので、月曜日から営業活動が可能です。

▼また現在、LINEでお友達追加して頂くことで、無料説明会へご参加いただくことが出来ます。              https://liff.line.me/1657605052-KpYA2waw/landing?follow=%40733bacvb&lp=ZNHYhI&liff_id=1657605052-KpYA2waw
                  2日間のスケジュール
              主催:青笹 寛史(あおささ ひろふみ)氏

■青笹 寛史(あおささ ひろふみ)プロフィール

フリーランス&副業志望の人を現場レベルまで育てるプロ。医師免許取得→5社の経営者。アオの案件獲得スクールで動画編集初心者1,000人以上を案件獲得に導く。令和の虎出演。

           

■利用料金プランのご案内

・買い切り講座 20万円(※説明会参加者割引適用後は15万円)

・アフターサポート 月額1.5万円(※CAMP参加者割引適用後は月額1万円)

いずれも税込み価格、価格は変更になることがございます。

※無料のオンライン説明会に参加いただくと割引が適用されます。


■スクール概要

・スクール名: 動画編集CAMP 滋賀校

・所在地  : 〒520-3024

        滋賀県栗東市小柿6丁目1番22号 with in Bamboo 205号室

・営業時間 : 9:00〜22:00

・アクセス : 最寄 草津駅から車で3分、徒歩10分

・HP    : https://camp-skill.com/movie-shiga/


【会社概要】

名称 :株式会社SOAR

代表者:代表取締役 平田翔馬 

連絡先 : hirata@soar.jp.net 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
キーワード
動画編集
位置情報
滋賀県栗東市店舗・民間施設
関連リンク
https://moneymap.jp/clp/fb-lp01-cr01/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SOAR

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都港区芝浦 4−22-1−2401
電話番号
-
代表者名
平田翔馬
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード