プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

標津町
会社概要

北方領土への想い、返還への願いを込めて。

北方領土への想い、返還への願いを込めて。YouTube 元島民の声 公開

標津町

標津町では、2月7日 「北方領土の日」を迎えるにあたり、北方領土に対して想いを馳せ、返還への願いを新たにしていただくことを目的に、元島民のインタビュー動画を公開しました。

元島民は町を訪れる修学旅行生などに対し語り部活動を行っていますが、この活動を次代に引き継いでいくことや、様々なシーンでお使いいただけるように、元島民による個別インタビューや座談会の様子の収録のほか、北方領土のイメージキャラクターエトピリカのエリカちゃんが出演した子ども向けの映像も撮影しました。

撮影では、終戦後を振り返り、「裕福だった生活が一変し、食べるものに困った」、「日本人は1カ所に集められて殺されるなどのデマが島中に広まり、身一つで島を後にした」などと語っていただきました。

・公開開始 2024年2月5日〜

標津町 北方四島 守り、伝えなければならない歴史・文化は何か -元島民の声- 編
・出演者
歯舞群島多楽島出身 福澤 英雄さん
国後島 泊村 米戸賀出身 岩松 昇さん
歯舞群島秋勇留島出身 木下 孝さん
択捉島 紗那出身 五十嵐 八重子さん
国後島 泊村 東沸出身 田畑 クニさん
・インタビュアー
アナウンサーの明石英一郎さん




標津町 北方四島 守り、伝えなければならない歴史・文化は何か -座談会-編
・出演者
歯舞群島多楽島出身 福澤 英雄さん
択捉島 紗那出身 五十嵐 八重子さん
国後島 泊村 東沸出身 田畑 クニさん
・司会
札幌出身の俳優で、インフルエンサー羽柴なつみ
アナウンサーの明石英一郎






標津町 北方四島 元島民に聞いてみた -エトピリカのエリカちゃん-編
・出演者
歯舞群島多楽島出身 福澤 英雄さん
択捉島 紗那出身 五十嵐 八重子さん
国後島 泊村 東沸出身 田畑 クニさん
・インタビュアー
北方領土のイメージキャラクターエトピリカのエリカちゃん






(ご参考)
「北方領土の日」
1855年のこの日に、日魯通好条約が調印されたことにちなみ、北方領土返還要求運動の全国的な盛り上がりを図るために設定されました。毎年、「北方領土返還要求全国大会」が、東京で開催されるほか、この日を中心として全国各地で講演会やパネル展、返還実現のための署名活動など様々な取組みが行われています。



<北方領土問題とは>
北海道の北東洋上に連なる歯舞(はぼまい)群島、色丹(しこたん)島、国後(くなしり)島及び択捉(えとろふ)島の北方領土は、日本人によって開拓され、日本人が住みつづけた島々です。これら北方四島には、1945年(昭和20年) 8月の第二次世界大戦終了直後、ソ連軍により不法に占拠され、日本人の住めない島々になってしまいました。
 北方四島は、歴史的にみても、一度も外国の領土になったことがない我が国固有の領土であり、また、国際的諸取決めからみても、我が国に帰属すべき領土であることは疑う余地もありません。
 北方領土問題とは、先の大戦後、65年以上が経過した今も、なお、ロシアの不法占拠の下に置かれている我が国固有の領土である北方四島の返還を一日も早く実現するという、まさに国家の主権に関わる重大な課題です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

標津町

0フォロワー

RSS
URL
https://www.shibetsutown.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
北海道標津郡標津町北二条西1丁目 1番3号
電話番号
0153-82-2131
代表者名
山口 将悟
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード