プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

富士急行株式会社
会社概要

富士急ハイランド  荒川静香&岡崎朋美 夢の競演 「新シンボルツリー点灯セレモニー」

富士急行

富士急ハイランド  荒川静香&岡崎朋美 夢の競演 「新シンボルツリー点灯セレモニー」
main image
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、山梨県民の日11月20日(木)の午後5時から
「荒川静香&岡崎朋美 夢の競演~新シンボルツリー点灯セレモニー」を開催いたします。

「新シンボルツリー」は先月25日にオープンした屋外スケートリンクに今年新たに設置された日本初の霧噴射型人工ツリーで、本イベントが初点灯になります。
このセレモニーの特別ゲストとしてトリノ五輪金メダリストの荒川静香さんと長野五輪銅メダリストの岡崎朋美選手が出演し、
フィギュアスケートとスピードスケートの氷上での夢の競演を繰り広げます。
セレモニーには他に甲府スケートクラブの子供たち、またMCとして山梨県出身歌手の伸太郎さんを迎え、イベントを盛り上げます。
冬の新スポットの登場とフィギュアとスピードの競演という新しい取り組みに、是非ご取材賜りますようよろしくお願い申し上げます。



<イベント概要>
  ●日時  平成20年11月20日(木)山梨県民の日 午後5時~5時30分(予定)
※スケートリンクおよび一部のアトラクションは営業時間を午後7時まで延長致します。
  ●出演  荒川静香さん、岡崎朋美選手、甲府スケートクラブの子供たち、伸太郎(MC)
  ●内容  新シンボルツリーの点灯セレモニー、デモンストレーション、ミニトークショー
          ※荒天の場合は一部内容を変更いたします。
          ※イベント終了後、荒川さん、岡崎選手への囲み取材を予定しております。また、イベント中に報道関係の方々向けのフォトセッションを予定しております。



【新シンボルツリーのご案内】 
一定時間毎に噴射される霧がツリー全体を包み込み、その霧に映し出される光の模様やツリーに装飾されたLEDライトによるイルミネーションの演出を楽しむことが出来る日本初の霧噴射型人工ツリー。

1.場  所  クリスタルラグーンリンク内
2.高  さ  20m
3.構  造  鉄骨造
4.総工費  70,000千円
5.演  出  
 (1)スパンコールパネル
スパンコールを模したステンレスパネルが太陽光に反射し、日中も光ります。
また、スパンコール状の部分が風に揺れることでツリーが様々な表情に変化します。
 (2)霧の演出 ※厳寒期には霧の発生を見合わせる場合があります。
ツリー本体に付けられた霧発生装置によりツリー全体が霧に包まれるような演出を見ることが出来ます。
 (3)LEDライト
ツリーの各所に付けられたLEDライトが様々なパターンできらめきます。氷やタワーに反射することにより周囲に光りを拡散させる効果も期待できます。
 (4)照射ライト
外側(池の外周)から照射ライトで霧を発生させたツリーを照らすことにより、ツリーに光の模様が映し出されます。



【富士急ハイランド営業データ】
1.営業時間 平日 9:00~17:00 / 土 9:00~20:00 / 日・祝 9:00~18:00
※但し、12/6~3/21までの土曜日と年末年始(12/31~1/3)、および1/11、3/20は
スケートリンクオールナイト営業
2.休園日  11/18、12/9、1/20、2/3
※3月は無休
3.料  金 入園料:おとな(中学生以上)1,200円 こども600円
       フリーパス:おとな4,800円 中高生4,300円 こども3,500円
4.交  通 車/新宿から中央自動車道で約80分、河口湖ICに隣接
         東京から東名高速道路・御殿場IC、東富士五湖道路経由で約90分
       バス/新宿から中央高速バスで約100分、富士急ハイランド下車
          (要予約:03-5376-2222 または0555-72-5111)
          東京駅から東名高速バスで約150分、富士急ハイランド下車
          (要予約:0555-72-2922)
       電車/JR中央本線大月駅で富士急行線に乗り換え富士急ハイランド駅下車
           大月駅から約50分
5.お問い合わせ 山梨県富士吉田市新西原5-6-1 TEL:0555-23-2111         

http://www.fujiq.jp


--------------------------------------------------------------------------
本件についての報道関係の皆様からのお問い合わせ、当日取材のお申し込み、画像をご希望の方は、
富士急行株式会社 企画部広報宣伝担当 03-3376-1115 までご連絡下さい。
※画像のツリーは完成イメージとなります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.fujiq.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

富士急行株式会社

227フォロワー

RSS
URL
http://www.fujikyu.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
山梨県富士吉田市新西原5-2-1
電話番号
0555-22-7111
代表者名
堀内光一郎
上場
東証1部
資本金
91億円
設立
1926年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード