12人しか知らない遥か38.4万キロの旅!人類の壮大な夢とロマンを無重力サウンドで奇跡の体験!
NASAの豊富な実写資料映像でも話題の映画『ザ・ムーン』(配給:アスミック・エース)のサウンドトラック「The Moon」をヒーリングレーベルのDellaより本日発売。

世界天文年2009。イタリアの科学者ガリレオ・ガリレイが初めて望遠鏡を夜空に向け、宇宙への扉を開いた1609年から、400年。月面着陸から40年。
世界中の人々が夜空を見上げ、宇宙の中の地球や人間の存在に思いを馳せ、自分なりの発見をしてもらうことを目的とした世界天文年に、メンタルヘルスミュージックと題し「究極の眠れるCD」(セールス20万枚)、「自律神経にやさしい音楽」をプロデュースしてきたDellaが「月の癒し」をプロデュース!
殺伐とした現代、この音楽を聴きながら夜空を見上げ、月と宇宙を感じ、人間としての心を感じてほしい・・・そんなメッセージが込められています。
本作はロンドン英国王立音楽院客員教授のフィリップ・シェパードによるストリングスによって奏でられ、宇宙をイメージするにはぴったりのサウンドです。
『The Moon』
税込価格: ¥1,890 DLDH-1832
<CD>
OPENING TITLES/END TITLES他、全24曲
*カラーフォトブックレット付
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像