ビジネス漫画制作サービス「コミックPR」提供開始・8月末まで無料で中国語版漫画を制作
ベンチャー企業向けにPR・広報サービスを提供する株式会社PR Factory(東京都渋谷区、代表取締役社長 三澤志洋)は、7月26日より、企業のPR用漫画を低価格で制作するサービス「コミックPR」の提供を開始します。
これに伴い、8月末までの約1ヶ月間、制作したストーリー漫画(物語風漫画)を無料で中国語に翻訳するキャンペーンを実施します。
これに伴い、8月末までの約1ヶ月間、制作したストーリー漫画(物語風漫画)を無料で中国語に翻訳するキャンペーンを実施します。

また、中国・上海にある日系企業へのコンサルティング実績に基づき、制作した漫画を英語・中国語等に翻訳する多言語化サービスも提供。海外でも人気のある日本の漫画を通じて、日本企業のアジアをはじめとする海外市場の開拓や外国人人材の獲得、外国人投資家の投資獲得も支援します。
漫画制作料金は、モノクロ1ページ\15,000(税別)~、カラー1ページ\25,000(税別)~と競合他社に比べて半額程度に設定。これまで行政機関・金融機関や一部の大手企業の利用に限られていたビジネス漫画を、中小・ベンチャー企業でも活用することを可能にしました。
弊社では、「コミックPR」の提供開始に伴い、8月末までの約1ヶ月間、制作したストーリー漫画(物語風漫画)を無料で中国語に翻訳するキャンペーンを実施(翻訳料・制作料を無償化)。中国市場の開拓や訪日中国人旅行客の獲得、中国人労働者によるストライキの防止等に、ビジネス漫画を活用してはいかが。
【「コミックPR」の特徴】
1.各種コンサルティング実績に基づく制作
コミックPRは、PR会社が提供するマンガ制作サービス。これまでのPR業務、集客支援、人材採用支援、IR業務、海外(中国)マーケティングにおける実績に基づき、効果的なPR漫画を制作いたします。
2.漫画+αの表現力でビジネス効果を最大化
ビジネスシーンで求められるのは、「興味深いリアリティ」です。
漫画の特徴である「ストーリー性」により読者の興味を惹きつけるとともに、写真画像等の活用によるリアリティ(現実性)を付加した表現力により、漫画のビジネス効果を最大化します。
3.ビジコミ業界で革命的な料金プラン
ビジネスにおいて漫画が活用されていない最大の理由は、ビジネスコミック業界の「料金体系」にありました。漫画制作費100万円以上、料金体系は不明朗が当り前のビジコミ業界。「コミックPR」では、モノクロ1ページ\15,000(税別)~と低価格かつ明朗な料金プランをお約束いたします。
「コミックPR」の詳細情報はこちら
http://comic-pr.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 広告・マーケティングビジネス・コンサルティング
- ダウンロード