“死後に”住みたい街ランキング(関東編) 3位「川崎」、2位「鎌倉」、1位は・・・あの街! 

~ 春の引越しシーズン本番、「お墓の引越し」も考えたことありますか? ~ 36%の人が「お墓まで2時間以上」、うち3割は「お墓の引越し」検討層?! 【お墓の引越しに関する意識調査】

【トピックス】
■ “死後に”住みたい街ランキング(関東編)ダントツ1位「横浜」、2位「鎌倉」、3位「川崎」
■ 36%の人が「お墓まで2時間以上」、うち3割は「お墓の引越し」検討層?!
■ 家とお墓との距離が近くなると、年2回以上お墓参りに行く人が倍増
■ 街から街へお墓を引越し「お墓の引越まごころパック」3月16日より受付開始
 

 株式会社まごころ価格ドットコム(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石井 靖)が運営する、日本初のお墓ネット専門店「お墓まごころ価格.Com」は、春の引越しシーズン本番であるこの時期、住まいの引越しによって家とお墓との距離が変わる人が増加することから、お墓を移動する「お墓の引越し」の潜在的なニーズが高まると考え、「お墓の引越し」の必要性や認識について調べる意識調査アンケートを、関東在住の引越し経験者500人(30~70代男女)を対象に実施いたしました。
 

 調査結果から、引越し経験者の36%は「お墓まで片道2時間以上」の距離に暮らしており、うち3割が今ないし将来的な「お墓の引越し」の必要性を感じていることが分かりました。引越しによって家とお墓との距離が物理的に近付くと、年2回以上お墓参りに行く人の割合が33.6%から67.2%へ倍増していたことも明らかになりました。お墓との付き合い方において、「近さ」が重要なキーだと言えそうです。また、関東圏で理想のお墓を建てたい街(=“死後に”住みたい街)を尋ねてランキング集計したところ、1位はダントツで「横浜」、以下「鎌倉」「川崎」が続き、神奈川県勢が上位を席巻する興味深い結果となりました。


 お墓まごころ価格.Comでは、無縁墓(管理者がいなくなった墓)が社会問題化している中で、今回の調査結果にも表れた「家とお墓との距離の関係性」に着目し、長期的な墓守のための「近さ」を実現する、お墓の引越しサービスを新たに展開いたします。これまで容易ではなかった、街から街へのお墓の撤去・移動・設置をパッケージ対応いたします。引越しでお墓から足が遠のいてしまった方や、お墓まで遠距離で苦労されている方は、「お墓の引越し」を一度検討されてみてはいかがでしょうか。

日本初のお墓ネット専門店「お墓まごころ価格.Com」 http://hakamago.com/

 
  • 調査結果①. 36%の人が「お墓まで2時間以上」、うち3割は「お墓の引越し」検討層?!


 今回の調査対象者は、居住地域の多い順から、東京都191名、神奈川県123名、千葉県73名、埼玉県69名、茨城県22名、栃木県13名、群馬県9名の計500名でした。


 まずはじめに、現在の家からお墓までにかかる片道の移動時間を聞いてみると、「30分未満」19.4%、「30分~1時間未満」21.0%、「1時間~2時間未満」23.2%との回答がある中、その他およそ4割(36.4%)の人が「2時間以上」かかっているという結果になりました。4割近い人がお墓参りに往復4時間以上かけていると考えると、見過ごせないデータです。

 

 一方、理想的なお墓参りの頻度と移動時間を尋ねると、それぞれ最も票を集めたのは、頻度が「半年に1回程度」移動時間が「30分~1時間未満」で共に約4割の得票という結果になりました。現実との差が浮き彫りになる回答でした。

 

 「お墓まで片道2時間以上」かかっている人(180人※改葬経験者を除く)に「お墓の引越しの必要性」を聞いたところ、「いま必要性を感じている」3.3%と「いずれ必要になると思う」26.1%の、計29.4%が必要性を感じていることが判明しました。

 今ないし将来に必要性を感じる彼らに、「お墓の引越しを行うメリット」について聞くと、ほぼ半数の47.2%が「老後のことを考えるとメリットを感じる」と回答しました。どうやら移動が負担になってくる老後のことを考え、将来的に心配を抱えていることが伺えます。

 

  • 調査結果②. 家とお墓との距離が近くなると、年2回以上お墓参りに行く人が倍増!

 お墓までの物理的な距離が変化すると、お墓参りにはどんな影響は出てくるのでしょうか。
 直近の引越し以前と以後を比較した質問では、家からお墓までの距離は、「遠くなった」21.4%、「ほぼ変わらない」53.6%、「近くなった」25.0%との回答でした。

 そこで、「近くなった」と回答した人(125人)のお墓参りの頻度を引越し以前と以後で比較してみると、距離が近くなった後は「月1回以上」が8.8%(以前と比べ+5.6ポイントアップ)、「3か月に1回程度」が22.4%(+8.8ポイントアップ)、「半年に1回程度」が36.0%(+19.2ポイントアップ)となり、年2回以上お墓参りに行く人の数が倍増(以前33.6%から67.2%へ上昇)するという結果になりました。

 お墓との距離が近づくと、お墓参りの回数も「理想的な頻度」に近づくと言えそうです。

 「遠くなった」と回答した人は若干頻度が落ちる傾向にあるものの、近くなった人ほど劇的な差は見られませんでした。遠くなってもお墓参りへの義務感から回数を減らすことが容易ではないことが想像されます。



 
  • 調査結果③. “死後に”住みたい街ランキング(関東編)ダントツ1位「横浜」、2位「鎌倉」、3位「川崎」


 お墓まごころ価格.Comでは、お墓の引越しの話題に際して、関東圏で理想のお墓を建てたい街(=“死後に”住みたい街)を尋ねてランキング集計いたしました。(※一人2件まで回答可、有効回答数798件)

 全体的な傾向として、一番には「横浜市」や「川崎市」のような距離や利便性に着目した実用的な希望が多く、他には「鎌倉市」や「港区」、また「横浜市」選択者の一部にも見られた、憧れやステイタスを感じられる土地にお墓を建てたいという回答が多いことがわかりました。

 1位は「横浜市」(82票)という結果になり、ダントツの支持を獲得しました。土地柄を評価した回答のほか、実用面を考えた回答も多数見受けられ、将来を考えた場所決めが伺えます。

●「好きだから(千葉県.40代女性)」
●「行くのに便利(神奈川県.70代男性)」
●「交通の便がよい(神奈川県.30代男性)」
(※回答理由一部抜粋)

 2位になった「鎌倉市」(27票)は、1位の「横浜市」とは対照的に、土地の雰囲気や景観を重視したお墓の決め方が票を集めていました。

●「風情があるから(神奈川県.40代男性)」
●「海が見えるから(千葉県.30代男性)」
●「自然環境がよい(神奈川県.70代男性)」
(※回答理由一部抜粋)

 2位と僅差で3位にランクインした「川崎市」(22票)を選んだ人は、理由として「横浜市」と同様に距離に着目し、実用性を考えた回答が多く見受けられました。
 そのほか4位の「八王子市」(21票)、5位の「港区」(20票)などの敷地が豊富な霊園や公共霊園がある街も上位にランクインし、以下同率6位(17票)に「相模原市」、「千葉市」、「さいたま市」、同率9位(14票)に「目黒区」、「世田谷区」、「多摩市」、「市川市」がランクインするという結果になりました。

【お墓の引越しに関する意識調査】 
実施期間:2015年2月20日~23日 
対象者:関東在住、引っ越し経験のある500名(30-70代各世代100名ずつ)


 
  • 街から街へお墓を引越し 「お墓の引越まごころパック」3月16日より受付開始
「お墓まごころ価格.Com」は、この度3月16日よりお墓の引越しサービスのご提供を開始いたします。

日本初のお墓ネット専門店「お墓まごころ価格.Com」 http://hakamago.com/

■その1:今あるお墓お墓をさら地に戻す「墓じまい」パッケージ
 お客様ひとりひとりに選任の「まごころマン、まごころレディ」と、日本全国47都道府県の経験豊富な墓石職人「まごころ職人」が協力し、今までわからないことが多かった墓じまいのお手伝いを行います。インターネット専門の墓石店という特長と、地域それぞれに職人を抱えている優位性を生かし、日本全国のお客様のご対応が可能でございます。
 価格も墓石の大きさと墓地の広さに応じたパッケージプランでのご提供が可能であり、価格の透明性にこだわる「お墓まごころ価格.Com」ならではのプランとなっております。

■その2:新しい土地にお墓を建てる「お墓建立」パッケージ
 好みに合わせて選べる、セミオーダー式のカタログ通販で、自宅にいながら新しいお墓を選ぶことができます。
 また、お墓の料金体系もお墓が建つまでにかかっていた余分なコストを取り除き、60万円、80万円、120万円とわかりやすい3プライスから選ぶことができます。もちろん、墓石本体のみならず、基礎工事から石積工事まで含んだ完成お引き渡し価格です。

■その3:今あるお墓を他所に移す「墓石の移設」も承ります
 今ある旧墓地の墓石を新しい墓地に移設することも可能です。愛着のあるお墓をもっと身近に置くために、全国の「まごころ職人」があなたのお手伝いをいたします。必要な費用をお見積りさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。



「お墓まごころ価格.Com」とは?

 株式会社まごころ価格ドットコムが運営している2009年夏にプレオープンした日本初のインターネット専門墓石店。“カタログで自由に組み合せて選べる”新しい墓石店として、遠方の家族ともじっくり話し合いながらできるお墓選びを提案しています。

 「価格のわかりやすさ」、「日本全国対応」、「10年間の品質保証」を掲げ、お客様のお墓選びのお手伝いに力を入れています。


【お問い合わせ先】
株式会社まごころ価格ドットコム
Tel : 0120-809-209 Fax : 0120-886-986

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
葬儀EC・通販
関連リンク
http://hakamago.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://hakamago.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋富沢町4-1 ミズホビル6F
電話番号
0120-809-209
代表者名
遠藤 克俊
上場
未上場
資本金
-
設立
-